こんにちわー!
今朝も走りました!
このゴージャスなバラはなんという
品種なんでしょう。すっごくきれい。
日数数え間違ってて、今日で連続ラン
29日目でした。
明日走れば30日達成だわ。
今朝は22時間ほどファスティングした
状態でのランでしたが、速いペースで
走っても前のようなエネルギー切れを
感じず、普通に走れました。
これでフルマラソンの後半にグリコー
ゲンの残量がわずかになってからでも
粘れるかもしれない・・・
(脚の筋肉が疲れ果てなければ)
ラン後にファス明けスムージー。
スイカたっぷり入れました。
ここ何日か「値引きシールが貼ら
れたカットスイカ」のハンティング
に成功しています!
バナナとゴールドキウイの組み合わせ
がとってもワンダフル。飛ぶ美味しさ。
お昼はジムで筋トレしてからこのサラダ
と納豆(ザワークラウト入り)
パワーみなぎる感じ!
夜はレンズ豆とナスのカレーの予定。
今日もしっかり自分を世話します。
今日、「飛脚走り」の本が届きましたよー。
まだ読んでないけど、私の走りを進化させ
うーさんも言ってたけど唯一残念なのが
この先生が低糖質食推しってことですが・・・
(タラウマラ族もエチオピアのランナー
たちも、江戸時代の飛脚も炭水化物中心食
なんだけどなあ・・ブツブツ。)
さて、プラントベース食を推しまくりたい
我らがニューヨーク市長(アンチが増え
まくっていそう)はNY市民8500万人に
対して「もっと未加工植物を食べよう」
キャンペーンを市主導ではじめちゃいました。
ニューヨーカーたちはどんなリアクション
なんでしょうね。
(NYはヴィーガンフレンドリーな外食店
がとっても多いと聞いたことあります。)
アメリカライフスタイル医療学会は
今週を「ライフスタイルメディスン週間」
として、いろいろイベントを行っている様子。
ツイッターにもいろいろ上がってきます。
もちろん食事はWFPB推し。
野菜、果物、豆、全粒穀物、
ナッツ、シードはどれも毎日
食べましょう、とのこと。
WFPBへの移行のために、
プレッツエルを人参スティックに
オレンジジュースを生のオレンジに
ゆで卵を豆に、牛乳をオーツミルクに、
鶏むね肉を一掴みのくるみに。
*************************************
2型糖尿病完全ガイド
インスリン抵抗性改善ダイエット
高炭水化物食で2型糖尿病を逆転させる
糖尿病についての間違いトップ3
糖質制限の長期的影響
糖尿病をスーパーパワーに!
ランキングを楽しんでおります♪応援してね。
にほんブログ村
糖尿病ランキング