こんにちわー!

昨日の日曜は朝から雨で休日

なのにランオフ。
日曜に走らないなんて、記憶
にないぐらい稀なことなので
変な罪悪感にとらわれ、午前中
に温泉行ってから、ジムへ行って
筋トレしてきました。
 

トレ後にジムの横の自販機を見たら

「チルアウト」っていう高級そうな

ドリンクが目に止まりました。
リラクゼーションドリンクって
ことで、GABAとかテアニンとか
ヘンプシードエキスなどが入ってる
みたい。意識高い系ドリンク。
しかし自販機だと裏の原材料が

見えないのよねえ。
210円もするんだよ。
それなりのクオリティだと
信じて買ってみた!
第一原材料が果糖ブドウ糖液糖・・
チーン・・・
あーあ、やっちまったなあと
思いながらも210円を捨てるのも
嫌だから全部飲んだわ。
美味しかったわ(笑)
リラックスできたかどうかは謎。

今朝はランの時間帯だけ雨が
止んでたので、走りました。
しかしものすごい強風。
なぜか常時向かい風。
帽子が2回飛びました。
でもラジオ体操を挟んで7㎞ちょ

っと、強風にしてはいいペースで

走れました。


今度の日曜は隣の市のレース。
これまでのレースはいつも膝痛のせい

でちゃんと練習できず、ぶっつけ本番で

走ってきましたが、今度はちゃんと練習

できてるのでうれしい。

タイムが縮まるのかどうかはわかんない

ですが。

この前楽天で「ゼンブミール」っての

を買ってみました。
えんどう豆100%のオートミール風。

(ショートパスタみたいな感じ)

チリコンカンを作ってそこにさっと

茹でたものを投入。

 

見栄えは非常に悪いけど、美味しかったです。
チリコンカンはレッドキドニー豆、
レンズ豆、大豆ミートを入れました。
スパイスミックスはハウスの。
それにエンドウ豆のミールを入れて
豆だらけ!さらにこの後納豆も食べました。
豆が多いと腹持ちがいいね。

このゼンブミールは1袋で99kcalしか

ないけどかなり満足感はあります。

さて、今日はFOKからおっちゃん
シリーズ。
病気を逆転させたんじゃなく、ただ減量

に成功したって話ですが、一時期

「カロリー計算依存」になったっての

が興味深いですね。

スマホアプリの登場で気軽にカロリー

計算できるようになったからか、

毎日実践してる人は多い感じ。
しかし、これものめりこむとやばい

らしく、前にツイッターで栄養士さん

だかトレーナーさんだかが「あすけんが

やめられないって人がいるんです。」って
言っておられました。
それが行き過ぎると摂食障害になる

のかもしれません。

人は誰でも「コントロール欲求」って

のがあって、これが他人に向くとやばい

んだけど、自分自身を適度にコントロール

することは必要なこと。
しかし人は「数字」で表現されるもの

をコントロールすることに時に夢中に

なり、結果として自分をいじめてしまう

ような。
ランナーなら、ランアプリの「月間走行

距離」にこだわるがあまり、疲れ果てて

ても「距離を稼ぐ」ために走ってしまっ

て、そして怪我をするってこと多いみたい。
私も若干その傾向があります・・
(依存症体質なのです)

そして血糖値。
リブレ付けて、さらには指先穿刺して

血糖値の測定がやめられなくなって

くる。
ツイッターでA1cが5台の人が血糖値

測定を始めてしまい「食べると上がる!!

もう怖くて何も食べれない」とノイロー

ゼ気味になってるのを見たことがあります。
結局その人のご主人が血糖値測定器
を取り上げたようでした。
リブレも人によっては、使い方
によっては食の楽しみを奪い、
人を不幸にしてしまうような気
もします。
私もリブレ付けてたときは5分
置きぐらいにスキャンして、その

数字は本当か?と確認のために

指先で測定し、指先が穴だらけ(笑)
血糖値測定依存症みたいになって
た時がありました。
そんな時って、自分自身との関係
が悪くなってた、って今だから思

えます。
自分を愛さず、信用せず、ポンコツ
だと軽蔑してた・・

ある時から「自分の治癒力と植物

のパワーと運動のパワーをもっと

信じよう。身体は絶対良くなっていく。」

と言い聞かせ血糖値測定を一切やめました。
年に一度、健診で測るだけにする
と決めました。
(もちろん、明らかに体調がおかしい
と感じたらチェックするつもり)

このおっちゃんのいう「カロリー
計算依存によって人間性が悪く
なっていった」ってのもわかる~。
毎日数字にとらわれてると、なんか
イライラするし他者にも批判的に
なるんだよねえ。
毎食ごとにカロリー計算して毎日

体重が増えたの減ったのと騒いで

いたら、奥さんとの関係も悪くなるわ(笑)
人生の目的が「減量」になってしまう・・

でもこの依存体質のおっちゃん、
今はPBWFの料理とお菓子づくりに
のめりこんでいるようで、よかった。
ま、奥さんにしたら、夫が料理に
のめりこむ、ってのもまたうざい
かもねー。
おおらかな奥さんなら、もう料理
も後片付けも全部夫にまかせて、

ソファーに寝そべって上げ膳据え膳、

という夢のような日々を楽しめるかも

しれないけど。

おっちゃん自慢のPBWFスイーツ
食べてみたいわ~。

*********************************

 

 

WFPB食でカロリー計算なしで
健康体を維持しています。

By Jeremy LaLonde 2023年4月18日

私は高校生の時はアスリートで
たくさんのカロリーを摂取しても
すぐに消費することができて
いました。
しかしスポーツをやめても食習慣
を変えず、ほどなく体重は163㎏に
まで増えました。
 

仕事のキャリアをいつも優先し
健康は二の次にしていました。
時々、もっと健康にならなきゃと
人から言われましたが、いつも
そうしない言い訳を見つけていました。

●WFPBという食事法を見つける。

結婚して子供ができ、子供たちが成長
するにつれ、いかに自分がひどい体型
になってるか気づくようになりました。
幼児の足に追いつくことすらできない
のです!
そして子供たちは「パパの体重」に
注目するようになりました。
私は子供たちにとって模範となる
父親になりたかったし、もっと
身体のエネルギーが欲しいと思い
ました。
さらに、年を取るほどに体重を落とす
のが難しくなることもわかっていました。
 

この時点で私はすでにベジタリアンでした。
フォークスオーバーナイブスの
ドキュメンタリーを観て、そうしたのです。

しかし、完全なプラントベースにはして

いませんでした。
それから、他の人の減量の経験談をさらに

読み、ジョエル・ファーマン博士やマイケル・

グレガー博士といったプラントベースドクター

を見つけました。
そうして私の前にPBWF食の世界が開けた

のです!

●バランスを取る

ひとたび心に正しい方向のギアが入ると、

私は毎日最低でも30分は運動する、

と決めました。
日常に取り入れられる運動のルーティ

ーンを作り、できるだけ歩く理由を
見つけて歩くようにしました。
運動に、カロリー計算した食事を
組み合わせると体重が落ち始めました。
一年以上、毎月8ポンド(3.6kg)の
減量を続けました。
しかし、標準体重に近づくにつれ
減らなくなりました。
それからまもなく間欠的ファスティ

ングの情報を見つけました。
私は夜寝る前におやつを食べる悪い
習慣があったのでそれをやめました。
その日の最後の食事の後から次の日
の朝のワークアウトの後まで何も
食べないようにしました。
するとまた体重が減り始めました。

ついに目標としていた73㎏あたりに
まで減りました。一番重かった時から
90㎏減です。
 

しかし問題がありました。
 

「カロリー計算依存」になったのです。
正直に言うと、カロリー計算によって
自分をコントロールしているように感じ、

それが、自分の人間性を嫌なものに

している、と気づきました。
妻と腹を割って話し合いました。
今の時点で完全なWFPB食にしている
のだからカロリー計算なんかする

必要がない、と認めました。
読んだ本や記事はすべてカロリー計算
は不要と述べていました。
それで、カロリー計算はすっぱりと
やめました。
体重を計るのも週に一度だけにする
と自分に約束しました。

その結果、少し体重が増え、最初は
うろたえましたが、しかしそのうち
自分はそれまで減量にのめり込んで
やりすぎていたのだとわかってきました。
 

それで次の年は、バランスを身に

付ける年になりました。
適切な食事をし、日常的に運動し、
そして自分にとって自然な体重を
知るということです。

●この道にとどまる

現在、私の体重はまったく努力なし

で90㎏前後で落ち着いています。
運動する時間を作り、空腹を感じた
時に食べ、食べる量を気にすること

はありません、私の食べているもの

はすべて私の身体にとって良いもの
だからです。

美味しくて身体にいいプラントベース

食を作るのが好きです。
コロナ禍の間に、私は時間を取って
ロクシビーのオンライン料理コースを

受講し、料理のスキルアップをしました。
新しい料理のアイデアやレシピがひら

めきます。それらは私も気に入りますが、

家族や友人たちも気に入ってくれます。
彼らはその料理が全部WFPBだと知る
と驚きます。

私の減量の過程で、友人や家族たちは

どうやってそんなに健康状態を劇的に

改善したのか聞くようになりました。
私が思うに、多くの人は正しい情報を

知らないだけです。
 

それで私はソーシャルメディアで自分
の経験を発信しはじめました。
今ではユーチューブでプラントベース料理

シリーズのチャンネルを持っています。
 

このプラントベースの旅が次は自分を
どこに連れていってくれるんだろうと
わくわくします。
まだ始まったばかりだと感じています!

●家族や友人をWFPB食でノックアウト
するための秘訣

友人や親族が家に来ると、私は身体に

良くて、美味しくて、それがWFPBとは

わからないような料理だけでもてなす

のが好きです。
これらは、効果的だと私が思ってる

いくつかの秘訣です。

1)テクスチャー
料理するとき、「食感」というのを過小

評価してはいけません!
例えば、穀物ボウルやサラダといったもの

を作るときは、ナッツやシード、トルティー

ヤチップス、せん切りキャベツなどを加えて
「サクサク食感」を加えてみましょう。

2)偽物は使わない

肉を食べる人達は、動物性食品の味が

どんなものかを知っています。
高度に加工された「ヴィーガンミート」

や「ヴィーガンチーズ」で彼らを騙そう

とせず、私は手作りのお気に入りの

プラントベース料理でもてなします。

タコスープやファラフェル(ひよこ豆の

コロッケ)、レンズ豆のシチューや

レンズ豆のマッシュなどです。

3)甘いもの

シンプルなベーキングのための材料
はたくさんあるので、ナチュラルで
おいしいデザートを作るのは簡単です。
卵の代わりにフラックスシードを、
オイルの代わりにフルーツのピューレ

を、精製砂糖の代わりにデーツやメー

プルシロップを。
私の知り合いの雑食の人達は私の

フルーツコブラー(焼き菓子)、
アボカドとバナナのブラウニー、
ひよこ豆のクッキーに夢中になります。

そして彼らはそれらがWFPBであると

いってもまったく信じません!
 

 

*************************************

2型糖尿病完全ガイド

インスリン抵抗性改善ダイエット

高炭水化物食で2型糖尿病を逆転させる

糖尿病についての間違いトップ3

糖質制限の長期的影響

糖尿病をスーパーパワーに!

 

 

 


ランキングを楽しんでおります♪応援してね。

にほんブログ村


糖尿病ランキング