令和6年(2024年)5月8日㈬


「令和6年5月上旬の旅」1日目は島根県松江市に来ました。

松江城を訪れたあとは、再び松江しんじ湖温泉駅へ


*この記事の続きです。


一畑電車北松江線に乗車。

松江しんじ湖温泉1645発 電鉄出雲市行き

に乗車

車両は2100系2104編成(デハ2104+デハ2114)


画像は松江しんじ湖温泉発車時は後方となるデハ2114(一畑口で進行方向が変わります。)
こちらは松江しんじ湖温泉発車時は先頭となるデハ2104

平日16時過ぎの車内には多くの帰宅する高校生、車内及び車窓の撮影は控えました。

終点の電鉄出雲市1748着

2年ぶりに一畑電車を「全線往復完乗」

次に一畑電車に乗るのはいつになるであろうか。

*2022年6月、一畑電車を「全線往復完乗」










駅を出て

JR出雲市駅の構内を通り過ぎ

出雲市駅南口へ

目の前には2年まえにも宿泊した


スーパーホテル出雲駅前

今回も公式サイトで予約しました。
 
【ご予約1室目】
【チェックイン日】:2024年5月08日(水)
【チェックアウト日】:2024年5月09日(木)
【プラン名】:★最安値★【お部屋おまかせプラン♪】
【お部屋タイプ/宿泊人数】:【P無】 禁煙お任せルーム/1 名
【お部屋数】:1 室
【宿泊料金合計】:¥6,950(消費税:込)
【宿泊料金内訳】:2024年5月08日(水):¥6,950
 



泊まった部屋です。



窓からの眺めは出雲市駅の壁、残念ながら列車は見えませんでした。

荷物を置いて身軽になって外出

出雲市駅北口から

くにびき中央通り なる道を歩き

くにびき通りには 出雲神話のストーリー、「神話オブジェ」をブロンズ像で設置

スサノオノミコトのヤマタノオロチ退治
リアルな?ヤマタノオロチ

キングギドラではありません。




出雲市役所の前に来ました。

市役所周辺にはデザインマンホールが設置されているとのことですが見つけられず

市役所の近くには

丸亀製麺 出雲店

旅先で食べる全国チェーン

日が暮れて来ました。再びスーパーホテル出雲市駅前へ戻ります。