レターポットの可能性 | 【好き×似合う】五感で味わうファッション/パーソナルスタイリストみなみ

【好き×似合う】五感で味わうファッション/パーソナルスタイリストみなみ

ウェディングドレスのコーディネーターを10年以上・1000組以上を担当している経験から、
知るだけではなく、ライフスタイルに取り入れられる【これなら私にもできる】を発信。

さまざまな要素を掛け合わせたパーソナルに寄り添う提案をします。

こんばんは。
minamiです。

だんだんお昼間は
あたたかくなってきましたね。

今日は子供達とのお散歩も
とっても気持ちが良かったです。

(2人があちこち行くから
体力は使うけど照れ


{4A1B6E44-D229-498E-99A1-A6529191C202}

私の1つのツイートから
始まったこの企画。


改めて、すごい時代に
なったんだなーと実感しています。


誰とでもどこに居ても繋がれて
共感を得ることで
夢が現実になって行く。


もちろんいい側面だけでは
ないのだろうけど、
「可能性」
は間違いなく広がる。


{48AFA406-4378-4BFA-A1E8-4A6CC6C76035}


だからまずは
自分の思いを口にすること。

これはすごく大事。

あとは熱量(エネルギー)。

エネルギーの質や
向ける方向を間違えないこと。


自分の思い、気持ちは
もちろん大切。


それを達成するためには
やっぱり戦略も
必要なのかもしれない。


私の思いと世の中の需要が
マッチして円を描くように
循環していく。


そんな企画にしていきたい。
その仕組み作りを
最近毎日考えています。


{6CCF15FE-84CD-4E10-8CE4-65240A3EBE9E}

私の好きと
みんなの好きが
手をとって。


それが誰かの需要に
繋がれば
こんなにいいことないよね。


偽善でもなんでもなく
そんな世界もあっていいと
本気で思ってます。


それにはレターポットの
存在ってとっても有り難い。


レターポットやってる人は
わかると思うけど、
それだけで信用のベースがある。


優しいとはちょっと違う。
誰もが貢献したいっていう
giveの機会を探してる。


{6CDF4380-3516-4EAA-AD2E-D13B8F5BA090}


レターポットがなければ
なかった縁。


まだまだお仲間
募集中です。
 
 
【具体的な支援募集】
 
・ウェディングドレス
(サイズ等の問題もあるので出来る限り多く用意したい)
 
・子供衣装・小物
(衣装に関しては子供着用なので、汚れ破れが発生する可能性が高くなりますので返却の必要がないもの、その他幼児用ヘアバンド、撮影用小物等)
蝶ネクタイを作ってくださる方が見つかりました!
引き続き募集中
 
・ウェルカムボード
ご支援いただける方が見つかりました!
 
・ウェディングケーキを用意したい。
ご支援いただける方が見つかりました!


・ガーランド

・ハンドメイドアクセサリーなどの提供
 
・当日のお手伝い
 
 
その他、こんなのどうですか?
というご意見も是非!
 
 
クラウドファンディング
設定金額はあくまで会場費のみの
最低必要な金額です。
 
 
支援が多いほど
この企画の可能性は
広がります。
 
 
もちろん次回開催も
視野に入れています。
 
 
引き続きご支援お願い致します。
 

 

クラウドファンディングpolca

クリックでpolcaサイトに飛びます!

 
 
拡散のお手伝いも
とてもありがたいです!


この企画に関するRT
トータルで250件を超えました!
 

 

一緒に楽しみましょう。
 
 
minami

 

私のレターポット

 

 
 
ウェディングドレス撮影会
 
 【日程】2018年3月8日(木)
【場所】旧グッゲンハイム邸
 
 
【募集人数】限定3名!満員御礼です!
 
【費用】無料
皆様のご支援で
クラウドファンディング達成!!!
 
【参加条件】
事情があってウェディングドレスが着られなかった人
授かり婚やシングルで諦めてしまっている人
単純にドレスがもう一度着たい人など
 
SNS等で写真を掲載してもいいという方
(お顔出し等は相談させて頂きます)
現在支援募集中のクラウドファンディングの
拡散をしてくださる方
 
※人数限定ですのでキャンセル待ちとなる場合がございます。
 
※ドレスご準備の関係で事前に体型等をお伺いいたします。
(ドレス持ち込み可)
 
 

お申し込み・ご質問などはこちらから赤薔薇

 

友だち追加
上のボタンで追加できない場合は
@cuz4318pで検索
 
 
 
 
 

 

 

過去記事はこちら

 

▶︎Team up with!

 

▶︎関西にてウェディングドレス撮影会

 

▶︎ご報告とその後

 

▶︎私が息をするようにできること

 

▶︎始まり、そして私のこと

 

▶︎ドレス撮影会への挑戦

 

▶︎レターポット

 

▶︎Re:スタート