この指と~まれ♡つながりを取り戻すワーク どんなことをするの?ファシリテータさんや詳細紹介  | ジャッジしないでフラットに視てゆく。ただ観察する。考えるな感じろ。ヒプノセラピー×瞑想

ジャッジしないでフラットに視てゆく。ただ観察する。考えるな感じろ。ヒプノセラピー×瞑想

重たい荷物を手放してゆきましょう。しがみ付けばつらくなるだけ。ジャッジをしないで要らないものは手放しましょう。シャンバラがお手伝いしますよ♪




 

人との繋がり、自然との繋がり、
過去や未来との繋がり…etc
繋がりたい人集まれ〜🌈✨

 

繋がりを取り戻すワークって?
仏教哲学者でありディープエコロジーの
活動家でもある、
ジョアンナ・メイシーにより作られたワークを開催します。


このワークは
四つのステージで構成されています。
 

✴︎感謝からはじめる

✴︎世界の痛みを大切にする

✴︎新しい目で見る

✴︎前に進む
 

共に集い愛ながら、
今いる場所から人間である私と、
全ての生きとし生けるものとの
繋がり愛を味わい、

世界の癒しに心を開き、
癒しに参加する
意思を育む
ワークです。

 

参考:
https://joannamacy-japan.com/


今回のファシリテータの
ギルバート尚子さん↑が
書いてくださいました。



会場になる古民家「土の羽」

 

 

ここからはみきなかむらです↓
-----------------------------------
どんなことをするの?って
お客さんに
聞かれました。

-----------------------------------

どんなことをするんでしょうね?笑笑

私も本では読みましたけれど、

実際にどういうことをするのか?



まだ未体験です。



ロールプレイングやったり、
何か自分の体験を語ったり、
踊ったり
歌ったり
感謝したり^_^

すると思います。wwww


自分は地球の一部なんだ。
一部であるけれども
地球全体でもある。

と言うことを改めて確認して、
先ず感謝から始めます。

その地球全体の生命圏の中で

 

生きていると言う感覚を
古代の伝統などを
取り入れながら思い出していく。


まだおそらく農業が始まる前
狩猟採集時代は
人々は
テレパシーやイメージで交流していました。

ジャングルで生きるには
猛獣に食べられるリスクもあるので

見えないセンサーが発達するのです。

狩猟採集民の一つのユニットは
最大150人くらいの集団だそうです。
コミュニケション取るのも

言葉よりも
イメージで伝えることは
お互いの共鳴度も格段に高いから
テレパシーなんて簡単に
できてたんでしょうね^^ )

魂や霊やカミも当り前にいました。
それは
右脳的な世界観でした。


農業が始まると。
食料事情が格段に安定はしました。

そして人口が増えました。
そうなると
農業を手放すわけには
いかなくなりました。


更に人口が増え都市ができると
農業面積を広げなくてはなりませんでした。
そうなると土地の奪い合いがおきました。

都市では農業以外の産業が
生まれ発展して、
いろいろな職業が
人々のニーズによって
現れては消え
現代に至っています。
 

 


農業は再現性と効率性が
求められます。

如何に
早く確実に多く
収穫するか


そこから科学が生まれ
産業社会が発展してきました。

そうなると
右脳的な
テレパシー、霊魂なんぞは
「オカルト」と
揶揄的に迷信みたいにくくられて
科学からは締め出されてしまいました。
人類は
「あの世」を担当してくれる「宗教」を作りました。

人類はこの世は
科学万能
という思い込みに支配されてしまったのです。

その結果
知能の優れた人間様が
地球の王者として
君臨してきました。

 

その結果
世界に格差が広がり
地球がゴミ屋敷化しています。

ゴミを出すのは
この地球では人間だけです★
自然にはゴミは存在しません。


21世紀になって
量子力学が発展して
やっと科学の再現性だけでは
どうしても意味わかんないことが
出てきて
やっと

「オカルトさん、長い事バカにして
すみませんでした。」

という時代がややってきつつあります。


人間様が一番エライ!
と思えば思うほど
わたしたちはどんどん分断されて
しまいました。

私たちは皮膚という
牢獄に閉じ込められた
バラバラな存在なのでしょうか?

やっと今

今はおそらく
古代の右脳的な社会と
現代の左脳的な社会を

融合させて
新しい文明へと移行してゆく

「大転換」の
時代がはじまりつつあるの
ではないでしょうか?

その「大転換」を引き起こすのは
私たち自身です。

それはフランス革命や
アメリカの独立戦争や
明治維新や文化大革命とは

全く違うやり方で起きています
革命ではなくて「大転換」です。

それは古代の叡智と
感謝から始まります。

感謝は「いまここ」に繋ぎとめてくれる

世界の痛みを自分の痛みとして捉えて

新しい感覚で世界を見る目を養い

行動してゆく。


そんなワークになりそうです★

 




 

-----------------------------------------------------
●正式お申込みはコチラ↓から
https://www.reservestock.jp/events/915967
-----------------------------------------------------
◎ファシリテーター紹介◎

◆西谷 安代(Yasuyo Nishitani)やっちゃん@熊野

◆るぅり(Michie Takahashi)@兵庫

◆ギルバート尚子(Naoko Gilbert )@オーストラリア
◆あさのきり
 

ヨガのインストラクターと
農家民宿のおかあちゃんと
そして家事休業中の主婦の華麗なる笑
繋がり3人でお届けいたします。

★日程:
2024年4月13(土)
10:00-16:00(受付開始9:30)

★場所:古民家 土の羽
三重県多気町土羽
(JR参宮線外城田駅徒歩15分)
みなさんが集える場所として今リノベ中の、
築100年の古民家です。

★定員: 11名

★参加費:
3000円サン〜9000円キューの
スライディングスケール
みなさまのサポートとお陰様の中
こうして活動させていただいています。
巡る感謝と共に…。
経済的事情に配慮させていただき
上記の範囲内で出せる金額を
お願いします。

当日現地でお支払いください。

★ランチ:600円 スパイスカレー※要予約
近隣に飲食店やコンビニなどがないので、
予約をおススメします。
お弁当持参も可。

★お申し込みフォーム
https://www.reservestock.jp/events/915967

★キャンセル規定
キャンセル規定は特に設けておりませんが、
お申込み後キャンセルの場合はできるだけ
はやくお知らせください。3日前までに。

ドタキャンなどは緊急の場合を除いて
できるだけやめてくださいね。
お願い致します。

*************************************************************
⭐︎プロフィール⭐︎

◆ギルバート尚子(Naoko Gilbert )

 青森県津軽出身、オーストラリアシドニー在住。もと幼稚園教諭。オージーの夫と共に14歳の娘、発達障害の16歳の息子と黒ラブと2羽の鶏たちとともに都会と農村の交わりの中、繋がりを大切に、パーマカルチャーやサスティナブル、発酵食品、NVCなどをキーワードに集まる場作りや、ないものは作り、育み、人や地球に優しく生きるを実践中。
今は家事育児を休業し、大好きな家族としばし離れ、コロナ禍やインターネットで繋がったご縁への感謝と共に、日本を感謝巡りで巡っている。

************************************************************
 ◆るぅり(Michie Takahashi)

 自然が好きで、少数民族の自然観や文化に惹かれ、チベット、ネパール、先住民族の居留地などを旅し、自然界と人間界の共同創造の世界を学び、自然農の体験などから、生かし生かされ合ういのちの世界に思いを寄せるようになる。

2014年に大阪から自然豊かな兵庫県の佐用町へ移住し、「ご飯を一緒に食べたらみんな家族」をキャッチにいつでも「おかえり」と迎える場所、農家民宿みつやまの里のおばちゃんとなる。大地の上での農的体験や里山に出会ってもらう”こころのふる里作り”をしています。そして、時にはシンギングボールの演奏者として出かけていくFarmerでもあります。

つながりを取り戻すワークは、世界やあらゆるいのちとつながり、新たないのちの旅をスタートさせるスイッチ(^^)。

https://joyharmony88.wixsite.com/mitsuyamanosato

************************************************************
◆西谷 安代(Yasuyo Nishitani)

和歌山県 新宮市まれ
東京、神奈川で長く過ごし
2013年熊野にUターン。
ヨーガをお伝えしたり、時々、
『蘇りの地・熊野』で人々が癒やされることを願いリトリートをしたりしています。

2023年から熊野と札幌での二拠点生活をスタート。

2019年熊野で行われた『つながりを取り戻すワーク』ワークショップに参加し、大感動。”痛みを大切にしていいんだ“と思えたことで自身がとても癒されました。

このワークを通して共に集い・語り・学び・つながれる場を作っていきたいと思っています。

 

************************************************************
◆あさのきり プロフィール

福島県出身。はじまりの土地、奈良の暮らしを満喫中。東日本大震災や東電原発事故を受けた福島県で、若者と対話を通して環境問題を考えるプログラムを企画、ファシリテーターをつとめてきた。2019年につながりを取り戻すワークに出会い、2023年にファシリテーター養成講座を修了。ワークを実践しながら、参加者とともに心とからだと世界がつながるのを楽しみたい。

************************************************************

 

 

 


 

 

同じ暗闇にいても
光を捜す人
影に沈む人


何が違うのでしょう

 

その違いは
それぞれの過去にあります。


何を掴み、
何を手放したか。

どの道を選び、

何を選ばなかったか。

 

同じ闇の中で
あなたはどこへ行く?

運命を嘆きあきらめるのか
 

それとも、勇気を振り絞り、

未知なる世界に飛び出すのか?

 


何かをすこし
変えてみたら
あなたの人生
がらりと変わります。

いくつからでも
大丈夫

ちょっとあたしのところに
いらっしゃいませんか?^^ )
軽くなってゆきましょ♪

生まれて就職したことのない
はみ出し渡世の

カミシバラー
ヒプノ瞑想コ―チング
過去現在未来
の在庫豊富です★

選び放題の
なりたい未来の
入り口は
コチラ



 

 


メールマガジン

還暦過ぎたら怖いものなし!

 

 

あなたの前世をもう一度体験してみませんか?
過去のあなたに出会ってみたくないですか?
あなたの過去世はまだ過去に生きています。
それは一生懸命に生きたあなた自身です。


もう一度過去世のあなたに
出会ってみませんか?


ヒプノセラピー(前世療法)のセッションの日

 

瞑想すること 自分を知ること  日々、心を強くしてくこと 

 

 

 

伊勢御師旅

 

人気記事
note/stand fm
Instagram
FACEBOOK