後悔残して死ぬなんてまっぴら御免の介★最後の日まで笑い続けるエンタメ人生物語

後悔残して死ぬなんてまっぴら御免の介★最後の日まで笑い続けるエンタメ人生物語

還暦過ぎたら人生終わりに向かってる?
まさかまさか、むしろここから!
何十年と仕事・家族の責任を果たしてきたからこそ
ここからはやりたいことを全部やろう
後悔を抱えたままの人生なんてまっぴら御免の介!
毎日笑って最後は
『あ~楽しかった!』と言える人生を

1980年タイに初上陸。

1986年伊勢・大阪などフリーマーケットに出店。

1991年伊勢神宮外宮参道 菊花ビルにて「シャンバラ」開店。

2000年インターネットのお店「webshop-shanbara]開店。

朝の瞑想に


9月の
朝のお空から ふわふわやってきた 言葉たち。

それをインスタ
@miki_shanbaraに
書いております。


9/17から始めました。

毎朝瞑想をするようになって、
マジで効果を感じています。

落ち着く。
っていうのかな。

おたおたしない。
っていう感覚です。

 

 

9/18



ほんとみんな幸せになってほしい。

なれるのに。


って思ってしまいます。

毎日、瞑想したら

全員幸せになれます。

100%



 

 

9/19

強くなれるのです。
 

強さっていうのは

チカラこぶでなくて

 

「あ、じゃあま、それでいいや。」

って^^ )

どおってことない 事にできる

心です。




9/20



あの雲の上から

 

自分のこと見てみたら、

それほどしがみつくほどの事でも

無いような気がします。

いままで

この地球上で

何億人もの人が

あなたと同じ思いを

してきているのです。

もう、いいでしょ。

手放してこ。(✿◕‿◕)


 


もう、その経験、笑っちゃお^^ )
 

 

 

 

9/21

 

 

さて、ワークの時間です。

用意するもの 
紙とペン タイマー(スマホ)

今から1分以内に

あなたの目の前で起きている

奇跡はいくつありますか?

紙に書き留めてみてください。

スマホのタイマーを

一分にしてやってみてください。

******

ハイ。いくつかけましたか?

私は8つ書きました。

あなたは?



9/22


ほんとわたしは
足りています。

日々に感謝して
全ての人に感謝しています。

でも足りないのも
知っています。^^ )




 

9/23


直観って

面白い


ほんと

ダイジョブかな(^▽^;)

なんて

思っちゃう

 

時もあるけど

それがキタら

従うしか

ないんだよね。

だってそれなんだから。

 


 

 

9/24

何気なく

使う言葉だからこそ

その意味を考えてみよう。



あなたがいつも使っている


言葉は

他人にも同じように

受け止められているのかな。



同じ言葉でも

別の意味に受け止められてる

場合だってあるよね。

 

 


 

9/25

 

ゆのつく文字は
優しい言葉が多いよね。

湯もそうだし。

ゆるい

ゆるし

ゆかいだね。


9/26

 

疲れてる人多いよね。

ゆっくり呼吸してみよう。
深呼吸10回だけやってみて。
ほんと楽になるから。

 

 

9/27



ヒトからどう見えるか?

というのも

大事だけれど

先ずは

自分からみて

美しく生きているか?

美しく生きるとは?

を考えてみよう。

 

 


 

9/28



散らかっているヒトは

決められない


ちいさなことでいいから

決めてみよう。

迷っているから

つらいのさ。

決めるとほんと楽になるよ。

 

 

 


9/30


 

 

これはあたし自身にも

言っている言葉です。



ひとつでも

あなたの人生のお役に立てれば

幸いですわん♪^^ )


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
美しい時間を一緒にすごしませんか?

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

どうやってこれからの人生
楽しんでいったらいいんだ?


 

そんな迷える

ショロウクラブのあなたに
ぴったりの人生の楽しみ方
どうぶつ診断をご用意しました。

 

50代~専用タイプ別人生改革診断をご用意!

50代~だからこその人生の楽しみ方

50代からでもワタシの人生を一番変えた、無料で出来る瞑想の仕方

ブログでは明かさない、この歳からだからこその人生改革術を余すことなく

お伝えしてます

 

無料LINE登録で受け取ってね!

 

 

 

line登録の方にはより詳しい鑑定結果をお送りします。
(質問/解説/すべてみきなかむら オリジナルですよ♪)
タイプ別人生の楽しみ方どうぶつ健康寿命診断

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!
画像をクリック/タップすると
公式lineに飛びます。

そこから友だち追加をして
↓の5大特典をゲットしよう!


 

メルマガはこちら↓☆彡
還暦すぎたら怖いものなし!
ミキナカムラマガジン!


 


人気記事

食べなくてもいい自由 食べなければいけない不自由
老人ホームでジミヘンドリクス
朝6時の魔法の時間: 年を重ねるほどに強くなってゆく秘密 朝の静けさと共に目覚める時、
心に余白をつくる方法。人生が楽になります。(✿◕‿◕)
自信を失っている方!自信をつけるためには?
あなたの夢を阻む5つの壁と、それを乗り越えるヒント
はじめましての音声配信 2年前のみきママです♪
たましいが高まる。とは?あなた自身の内側にいらっしゃる○○に アクセスできること。

note/stand fm

【伊勢御師旅~いせおんしたび~】プライベートガイドツアー
stand fm みきママの就職しないで生きるには

Instagram

カミシバラーミキ @kamisivaler
シャンバラ 御師旅と瞑想と紙芝居の空間
ミキナカムラ

伊勢御師旅neo
シャンバラ学校neo
カミシバラーミキ

FACEBOOK

 

10月20日金曜日
紀伊半島の山に囲まれた
美しい山村の大紀町に

「川辺の宿 さんずい」
さんにて

「さんずいで瞑想ざんまい」

という

 

一日中瞑想する。
という
イベントを開催します。

朝10時から夕方5時までの

7時間ひたすら座り続ける・・・・・

 

とっても辛そう(^▽^;)

そんな訳はないです。



呼吸のワーク。
紙芝居。
五感を活性化する誘導瞑想
さんずいのおいしいランチ。
誘導催眠でお昼寝。
ハイヤーセルフに逢いに行ったり
NVC(非暴力コミュニケーション)を
学んだりシェアしたり。
女将のはるみさんのお話し。


など7時間があっと言う間に
過ぎてゆきます。

ゲストファシリテータとして
小阪順子さんが

非暴力コミュニケーションの
ワークをしてくださいます。

順子ちゃんはとてもやさしくて


女将のはるみさんも


とてもかっこいい方なんですよ。



これホント素晴らしく
ゆるくてシャープな
イベントなので

ぜひともみなさまに
参加してほしいです。^^ )



わたし綱渡り的なことが
大好きです。


綱渡りって
ドキドキハラハラするけど

ドキドキハラハラしていては
綱を渡れないじゃないですか。



慎重かつ大胆と

二つの極を併せ持っていないと
綱を渡れません。




人生だって
綱渡りのようなものです。

いくら安定を志向しても
いつ何時なにがあるか
わかりませんよねー。

災害や事故に巻き込まれて
怪我したり

病気になったり

保険を掛けるのも
そういうためですけど

心に保険はかけられないですよねー。

 


そういうところから
こころを病んでしまったりする
場合もあるのです。



ある音楽家さん。
仮にKさんとします。

Kさんはプロとして活躍し
全国いろいろなところで
演奏していました。
有名な方々とも共演なさって
私もSNSで
時々拝見していました。

ある時を境に
とっても元気に
ぱたりと現れなくなりました。

 

ホームページに体調不良って
書いてありましたが

どなたかの話では
心の病になって
しまったそうです。


それ以上の詳しい話は
わかりませんが

Kさんはやさしくて
控え目でとても

マジメな方でした。

人間性がとても素敵だなー。
って思える方でした。

でもどこか
危うい部分も感じました。

すごくまじめなだけに
脆い(もろい)部分がある印象を
受けました。

柔軟性がないのです。
やさしいのに固い。
笑顔も柔らかいのですよ
でも固いのです。

固い部分がどこかにあると
そこに負荷がかかったりすると
ポキンと折れちゃいます。

Kさんが瞑想を日常に取り入れていれば
きっとその固い部分がほぐれて
多少の負荷では
折れなかったんじゃないかな。


って思ったりします。


綱渡りでも
左右のバランスが
大切なんです。


左右というのは
左脳と右脳とも言ます。


言語や
論理的思考の左脳と

感覚や想像力
抽象的思考の右脳。

 

 



その二つが上手く
バランスを取ってこそ
生きるのが楽になるのです。



瞑想はどちらか
というと右脳重視ですが



 

だからこそマジメで
律儀な人こそ
習慣に取り入れて
ほしいのです。



その逆の右脳派の人たちも
ふわっとした
右脳思考を
グランディングして
落ち着いた言語
を持てるように
瞑想を取り入れるのです。



↑という風に左脳を使って
瞑想を書いてみました。^^ )

私たちは

四次元で生きる宇宙の世界と
三次元で生きる現実の世界の
二つを併せ持っています。

それはまさに
心と身体と
言っていいと思います。

瞑想とはその二つを
統合するツールとして
人生にとっても
役立つんですよ。



これはやればやるほど
面白くなってくるのです。


そんなきっかけになる
一日になってほしいな。

みなさんぜひご参加を!

[参加方法]

↓のリンクをクリック/タップして
内容を確認の上
お申し込みください。

10/7までお申込みいただいた方に
早割もあります。

 

 



 

 

どうやってこれからの人生

楽しんでいったらいいんだ?

そんなあなたには大好評の

50代~専用タイプ別人生改革診断をご用意!

50代~だからこその人生の楽しみ方

50代からでもワタシの人生を一番変えた、無料で出来る瞑想の仕方

ブログでは明かさない、この歳からだからこその人生改革術を余すことなく

お伝えしてます

 

無料LINE登録で受け取ってね!

 

 

line登録の方にはより詳しい鑑定結果をお送りします。
(質問/解説/すべてみきなかむら オリジナルですよ♪)
タイプ別どうぶつ健康寿命診断

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!
画像をクリック/タップすると
公式lineに飛びます。

そこから友だち追加をして
↓の5大特典をゲットしよう!



その日の気分で!
いろいろな瞑想が
楽しめる!
6本の誘導瞑想音声プレゼント!

 

動画 丹田仙人呼吸術

 

トシトルことを怖れてる?


あたしは昔は

 

ドントビリーブオーバーサーティーといって

30歳以上の大人は信用するな!
などという尖った思想に憧れる

 

ゆるい子供でした。(^▽^;)

反戦ロックの時代
大人たちに歯向かっていた
あたしより

10歳くらい上のヒトみて
かっちょえー!

って思っている
ゆるい子どもでした。

(10代の今の)ピカピカの
マインドがさび付き
社会の枠にはめられて
生きてゆくより
反戦だ!


なんてよくわからないままに
ジョンのレンに

なっていました。(^▽^;)

しかし
ミックジャガーもディランも80歳よ。
それでもカッコいいなー。

ミックやディランのように
昨日もお話しした三浦雄一郎さんのように
慣れたらいいけど

普通のおっさんおばやんである
50代60代のヒトたちにとっては

トシトルの不安な人多いでしょうねー。

あの人たちお金があるから。
とか才能があるから。
とか

アタシたちとは違うのよ。
それもそうです。
アタシも同じです。
ミックと・・・じゃなくてー(^▽^;)

でもだからと言って
時間の経過とともに
確実に老化は
進行してゆきますよね。

子供の頃は学校で
廊下を走らない。

って決まりあったけど

今は
老化は止まらない。


ですね。


でも老化は
悪いことばかりでも
ありません。

あたしは
いまこの年齢が
一番いいな。って

思えるようになりました。

 

30歳(大人)を信用するな!
って言ってた世代も
80歳になると
「えーそんなこと言いましたかいのう」

 

って、

 

 

都合の悪い事は
忘れられる能力も
身についています。

私も自分の写真みると
痩せる度に
しわが増えています。

しわとしわを合わせて
しわあわせ。

って仏壇屋のCMにありましたが
仏壇との距離感も近づいてきます。

image

老化は走るのをやめません。

時間と共に
老いてゆくのは

老いてゆく=悪いこと、マイナスな事、

と思うのですが

花は枯れてゆくから

美しいのです。

年齢を重ねた
美しさって
必ずあるんです。

アンチエイジングもいいですg

ビューティフルエイジングを

目指してゆきましょう。



 

 

 

 

 

かといって
 

どうやってこれからの人生

楽しんでいったらいいんだ?

そんなあなたには大好評の

50代~専用タイプ別人生改革診断をご用意!

50代~だからこその人生の楽しみ方

50代からでもワタシの人生を一番変えた、無料で出来る瞑想の仕方

ブログでは明かさない、この歳からだからこその人生改革術を余すことなく

お伝えしてます

 

無料LINE登録で受け取ってね!

 

 

line登録の方にはより詳しい鑑定結果をお送りします。
(質問/解説/すべてみきなかむら オリジナルですよ♪)
タイプ別どうぶつ健康寿命診断

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!
画像をクリック/タップすると
公式lineに飛びます。

そこから友だち追加をして
↓の5大特典をゲットしよう!



その日の気分で!
いろいろな瞑想が
楽しめる!
6本の誘導瞑想音声プレゼント!

 

動画 丹田仙人呼吸術

 

メルマガにご登録ください☆彡
還暦すぎたら怖いものなし!
ミキナカムラマガジン!


 


人気記事

食べなくてもいい自由 食べなければいけない不自由
老人ホームでジミヘンドリクス
朝6時の魔法の時間: 年を重ねるほどに強くなってゆく秘密 朝の静けさと共に目覚める時、
心に余白をつくる方法。人生が楽になります。(✿◕‿◕)
自信を失っている方!自信をつけるためには?
あなたの夢を阻む5つの壁と、それを乗り越えるヒント
はじめましての音声配信 2年前のみきママです♪
たましいが高まる。とは?あなた自身の内側にいらっしゃる○○に アクセスできること。

note/stand fm

【伊勢御師旅~いせおんしたび~】プライベートガイドツアー
stand fm みきママの就職しないで生きるには

Instagram

カミシバラーミキ @kamisivaler
シャンバラ 御師旅と瞑想と紙芝居の空間
ミキナカムラ

FACEBOOK

伊勢御師旅neo
シャンバラ学校neo
カミシバラーミキ

トシだからつかれやすくなってきた。
 

トシだから物覚えもわるい。
 

トシだから トシだから トシだから・・・。

 

 

と、

 

なんでも、トシのせいにしていませんか?

 

(これが歳伝説、なんちゃって笑)

 

 

 

行動できないことを
 

トシのせいにして

 

あきらめてしまう。

 

 

 

なんてこと、多くないですか?

 

 

 

(周りもそんな風に

言い始めるしね。

 

 洗脳されちゃう部分も

あるから仕方ないんだけど)

 

 

 

でも本当にトシのせいなんでしょうか?

 

 

 

 

確かに

 

若い時よりは

身体の衰えを感じることは

あるかもしれません。

 

疲れやすくなっている

 

のかもしれません。

 

 

 

そう感じるのはわかります。

 

 

image

 

でも

 

そう感じる方が多い一方で

 

わたしがいつも思うのは、

 

80歳でエベレストに登頂した

 

冒険家の三浦雄一郎さんです。

 

 

(80歳でエベレストに登るんだから

 凄い!の一言ですよね~!)

 

 

でも

 

「あの人は特別な人」

 

だなんて思っていませんか?

 

 

80代でエベレストに登ったり

できるのは

それなりの若い頃からの

登山スキルが
必要かもしれません。

 

 

三浦さんは60代の時は
身長164cmに対し体重85kg超の

肥満で身体も
動かなくなっていました。

 

これではいけないと思い、

 

一念発起して身体を
基礎から作り直し

トレーニングを重ねて行って
5年後に

エベレストに登頂を
成功させたそうです。

 

 

確かに

エベレストに登るのは誰にでも

できることではありません。

 

わたしにできるかと言われれば

ちょっと無理かなー(^▽^;)

 

でも

 

エベレストに登らなくても

他の分野で

80代90代、100歳超えても

年齢に関係なく

第一線で活躍なさっていらっしゃる方は

たくさんいます。

 

その方たちは

 

もう歳だからなんて

考えている人は

おそらく誰もいないと思うんです。

 

 

 

image

 

トシだから

記憶が衰える

 

というのは

 

嘘なんです。

 

 

 

脳科学者の

 

池谷裕二さんの話では

 

脳の中に沢山の

 

記憶が溜まっているので

 

そこにアクセスするまでに

 

時間がかかるだけの話

なんですって。

 

 

 

 

パソコンのハードディスクが

 

いっぱいになってくると

 

パソコンの動きが遅くなる

 

というのと同じ原理なんだそうです。

 

image

 

 

確かに トシのせい

 

にすると

 

楽なんですよね。

 

 

行動できない

 

理由を

 

自分を納得させられるから。

 

 

 

 

「トシのせいで」

 

を呟いていると

 

 

 

「わたしはトシだから

 

何も行動できません」

 

っていう

 

思い込みが強くなります。

 

 

私は

もう おばあちゃんよ、

もう、おじいちゃんよ。

 


って自分に刷り込んでるのと

同じ!!

あ~怖い!!!

(^▽^;)

 

 

 

 

日がな一日

 

テレビだけがお友だち。

 

のおじいちゃん

 

おばあちゃんが

 

できあがっちゃいます。

 

 

 

 

「トシのせい」という

つぶやきは

 

脳みそに染みわたり

 

 

 

脳みそ自身が

 

「トシのせい」で衰えてゆくんだ」

 

という刷り込みが生まれて

 

老化が加速されてゆくのです。

 

 

 

 

その呟きを

 

ちょっとやめてみませんか?

 

 

年齢なんて

 

ただの数字なんです。

 

 

 

 

人間には無限の

 

可能性があります。

 

 

 

image

わたしの母は

 

70歳から英会話スクールに

 

通い始めました。

 

いつまでたっても

 

英語は上達しませんでしたが(^▽^;)

 

そこで仲間がいっぱいできました。

それでいいじゃないですか。

ハッピーだから。( *¯ ꒳¯*)

 

 

トシだから疲れやすい。

というのも嘘。


 

 

 

私も

毎朝筋トレやって

 

瞑想していますが
 

 

筋トレやってると

 

逆に疲れなくなるのです。

 

しかも一日一食だし。

^^ )

 

 

 

若い頃は

 

ほんと自堕落な生活を

 

送っていたので

なにかすると、

 

すぐ疲れてしまいましたが

 

 

今は逆に

 

人生で一番体力があるように感じます。

 

 

凄いでしょ?
20代より今の方が

 

一番体力あるんだから!

 

だから年齢なんて本当に関係ないの助☆

20代の体力無さすぎ之介!(^▽^;)

 

 

 

先ずは

 

「トシのせい」

 

という先入観を捨てて

ちょっとうごいてみましょう。


 

 

ウオーキングを始めたり

 

ジムに通ったりしてみて

 

すこしずつ身体を作ってゆくと

 

自分に自信が湧いてきますよ。
 

 

 

すると

 

身軽にどこにでも

 

遊びに行けたり

 

学びを深めたり

 

出来るように

なります。

 

行動半径がひろがると

 

否が応でも

 

人との出会いも

 

増えてゆきます。

 

そうなると

 

素晴らし仲間に出会えたり

 

生涯の親友に出会えたりするかもわかりません。

 

 

 

つまり何が言いたいのかというと

 

この歳だからこそ

できることが沢山あるって事です!


 

歳のせいにして

諦めてる場合じゃなくて

 

人生の残り時間が

すくなくなってきた今

 

だからこそ

自分の人生を楽しむ時間であり

トシなんですよ♪

 

 

今楽しまなかったら、

トシのせいにして

老化を加速させたいの?

 

 

ワタシはそんなのまっぴら御免の助!

 

 

人生これからが

 

本当のあなたに出会う

 

時間です。

 

 

「トシのせいに」している時間で

年の瀬を楽しんでいきましょう!

 

 

かといって
 

どうやってこれからの人生

楽しんでいったらいいんだ?

そんなあなたには大好評の

50代~専用タイプ別人生改革診断をご用意!

50代~だからこその人生の楽しみ方

50代からでもワタシの人生を一番変えた、無料で出来る瞑想の仕方

ブログでは明かさない、この歳からだからこその人生改革術を余すことなく

お伝えしてます

 

無料LINE登録で受け取ってね!

 

 

line登録の方にはより詳しい鑑定結果をお送りします。
(質問/解説/すべてみきなかむら オリジナルですよ♪)
タイプ別どうぶつ健康寿命診断

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!
画像をクリック/タップすると
公式lineに飛びます。

そこから友だち追加をして
↓の5大特典をゲットしよう!



その日の気分で!
いろいろな瞑想が
楽しめる!
6本の誘導瞑想音声プレゼント!

 

動画 丹田仙人呼吸術

 

メルマガにご登録ください☆彡
還暦すぎたら怖いものなし!
ミキナカムラマガジン!


 


人気記事

食べなくてもいい自由 食べなければいけない不自由
老人ホームでジミヘンドリクス
朝6時の魔法の時間: 年を重ねるほどに強くなってゆく秘密 朝の静けさと共に目覚める時、
心に余白をつくる方法。人生が楽になります。(✿◕‿◕)
自信を失っている方!自信をつけるためには?
あなたの夢を阻む5つの壁と、それを乗り越えるヒント
はじめましての音声配信 2年前のみきママです♪
たましいが高まる。とは?あなた自身の内側にいらっしゃる○○に アクセスできること。

note/stand fm

【伊勢御師旅~いせおんしたび~】プライベートガイドツアー
stand fm みきママの就職しないで生きるには

Instagram

カミシバラーミキ @kamisivaler
シャンバラ 御師旅と瞑想と紙芝居の空間
ミキナカムラ

FACEBOOK

伊勢御師旅neo
シャンバラ学校neo
カミシバラーミキ

わたしは
がちゆるコ―チングというのを

ゆるく?やっておりまして(⌒∇⌒)

のんびりコーチングでやってきた
第二期の方がおわりました。

そのコーチングのクライアント様から
嬉しいご感想をいただいたので
シェアさせていただきます。

がちゆるコ―チング、
すてきな感想いただきました。

 

コーチングを終えて


実は、
コーチングを受けようと思ったのは、
お礼の気持ちからでした。

昔、間接的にですけど
ミキさんには
とてもお世話になったから、


感謝の気持ちから

コーチングに
申し込んだのでした。

 



だから、実は何も
期待していなかった。




自分を変えたいとか、
変わりたいとか、

夢を実現するのだとか、

成長するのだとか。

 

 

そんなやる気のない私が、

コーチングが終わってみれば、
 

 

体の調子も良く、

夢を実現していて、

その勢いは

増しに増している。

 

 

 

私の自由になる時間も、

背負ってる荷物も、

変わらないのに、

やるべきことをやり、

行くべきところに行き、

確実に夢を実現している。

 

 

 

 

 えー何があったの?

私に?!

コーチングでミキさんに、

何でもかんでもしゃべって、

自分の中にあるものを

放り出したした。 

 

ミキさんはそれを

書き出してくれた。

私はその雑多な物の中から

大事なものだけ

拾って懐に仕舞う。

 

 

 

 

 

そんなことを繰り返しているうちに、

贅肉が落ちてゆくように、

溜め込んだ思いが、

軽くなっていったのでした。

 ダイエット成功ー!

 

 

 

 

これ、友だちだと
こうはいかない。

 

なぜなら、

自分がしゃべった分、

聞き役にもならないといけないし、

 

 

 

何でもかんでも
放り投げるようには

しゃべれないから。

 

 

 

 劇的ビフォーアフターとはこのこと!

前のどんよりした自分を思い出せない。

本当にありがとうございました!!

 

----------------------------------------

ありがとうございました。(⌒∇⌒)

いやー。まさしくです。

コ―チングを受けられると
必ず変化は起こります。


そうだったんですね~~。
お礼のコーチングwww。

きっかけは

なんでもいいのですが


この女性は
本当に大変な人生を
選んで歩いて

いらっしゃいました。

そのあたりも
自覚している。と最初のころは
おっしゃっていました。

 

それには彼女なりの
理由があったのです。

image



理不尽さに対する
怒りが主な原動力

だったかもしれません。

 

 

大抵のセッションで
私はただただ
黙って聞いていました。

もちろん聞くばかりではなく
たまに質問したりもしますが

80%は彼女のトークでした。

セルフトークって
すごい気づきをもたらして
くれたりするです。

コーチの質問も大事ですが
クライアントが
自ら自分のアイディアを
引き出してゆく。

そのように導いて

行けるのが
いいコーチだと思います。


私は聞くときは
大抵メモを取ります。
あとでクライアントさんに
振り返っていただくために。

 

コーチングもカウンセリングも
基本は傾聴です。

人は話を聞いてもらっただけで
スッキリするものです。

彼女も書いてましたが

訓練を受けていない人に
話を聞いてもらうと
ドリームキラーに

なったりします。

 


「わたし○○したいと思ってるんだけど。」

「あーそんなの無理よ♪そんなことやって
年齢を考えなさい」

 

などと言われると
あなたの夢は潰えてしまうのです。

 

なかなか人に話を
聞いてもらうだけでも
難しいものなのです。



で、結局、友だちとかでも
余程重要な問題でもない限り
あまり重たい話も
しなくなっちゃうんですよね。

でもこれ
お金を払ってコーチに
きいてもらうと

本当に何でも喋れてしまうのです。

お金を払うと
なんとか
元を取りたい。

って思うじゃないですか。

 

 

image
 

ごはん食べに行っても

金額に見合うまたはそれ以上の
味とサービスだと満足。
となりますよね。

買い物に行っても
これがこの値段で買える!

って嬉しくなりますよね。


コ―チングの場合は
それで大きく人生が
変わるという
可能性があるのです。

ほんと大きくです。

大きく変わらなくても
少なからず
何かの変化はあります。
必ず。

 

コ―チングで気づきが生まれます。
自分では気づかなかった
思い込みに気づくのは
本当に大きなことです。

 


引きずってきた過去が
リセットされたり。


日々の選択が変わり、
それによって行動が変わり
人生が大きく変わってゆくのです。

この方は本当に
大きく変わりました。
3ヵ月前の
あの怒気を含んだ
空気が

笑いとユーモアに
溢れていました。



それはギターとドラムスの掛け合いで
いい音楽を作ってゆく
まさに

セッションなんですよね。(⌒∇⌒)
image
それはあなたの人生を変えてゆく
セッションになります。

それを自己投資って言います。
(知ってるよ(^▽^;)ってか)

私は自己投資が一番有益な
お金の使い方だ
と思っています。

 


もちろんわたしでなくても
いいのですが

もし、人生を変えたい!
とおもうのであれば
チャレンジしてみてください。
その価値は必ずあります。

 

 

私のセッションは
3ヵ月間×月2回 合計6回
6ヵ月×月1回 合計6回
各90分やっております。

オンラインでも
リアルでもOKです。


毎日のメール交換も
随時行っております。

メール交換は1日1-3回くらいまで
前は無制限にやっていたのですが
メールって言葉が勝手に
走るときがあって
互いの趣旨が
ごっちゃになって
誤解が生ずる場合があります。

特に文章が長くなると
誤解のリスクも
増えますのでね。
そうなると

本末転倒になるので
1日1-3回までで
課題といて次のセッションで
話し合います。


それで現在39,900円(税込)です。


これ、めっちゃ破格のお値段ですよ。
ほんとお気楽に受けていただきたいな。と思って。
この値段に設定しております。


 

下のリンクから直接お申込みできますので
ぜひご興味持たれた方は
リンクをひらいてくださいね。




長々と読んでいただき
ありがとうございました。

you tube 動画撮りました。


誘導催眠実験の音声配信もありますよ♪
https://stand.fm/episodes/64d38b2b334e2f0f82d54b53

■■□■■□■■□□■■□□□□□

ガチ&ゆるコーチング☆彡

30分無料セッションも
行っておりますので
お気軽にお問合せくださいね。(^_^)

https://shanbara.com/miki/gatiyuru/gy.htm

 

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!
画像をクリック/タップすると
公式lineに飛びます。

そこから友だち追加をして
↓の5大特典をゲットしよう!


line登録の方にはより詳しい鑑定結果をお送りします。
(質問/解説/すべてみきなかむら オリジナルですよ♪)
タイプ別どうぶつ健康寿命診断



その日の気分で!
いろいろな瞑想が
楽しめる!
6本の誘導瞑想音声プレゼント!

 

動画 丹田仙人呼吸術

 

メルマガにご登録ください☆彡
還暦すぎたら怖いものなし!
ミキナカムラマガジン!


 


人気記事

食べなくてもいい自由 食べなければいけない不自由
老人ホームでジミヘンドリクス
朝6時の魔法の時間: 年を重ねるほどに強くなってゆく秘密 朝の静けさと共に目覚める時、
心に余白をつくる方法。人生が楽になります。(✿◕‿◕)
自信を失っている方!自信をつけるためには?
あなたの夢を阻む5つの壁と、それを乗り越えるヒント
はじめましての音声配信 2年前のみきママです♪
たましいが高まる。とは?あなた自身の内側にいらっしゃる○○に アクセスできること。

note/stand fm

【伊勢御師旅~いせおんしたび~】プライベートガイドツアー
stand fm みきママの就職しないで生きるには

Instagram

カミシバラーミキ @kamisivaler
シャンバラ 御師旅と瞑想と紙芝居の空間
ミキナカムラ

FACEBOOK

伊勢御師旅neo
シャンバラ学校neo
カミシバラーミキ

今まで引っ張ってきた
重たい過去。
たくさん過ぎる想い。

もう賞味期限を過ぎた
モノや人間関係。


よく考えてみれば、
それがいまのあなたを
重たくしてるのかも。
 

手放して行きましょう。
 

重たい過去は
そっとながれの中に
手放して行きましょう。


 

#手放す

#重たい過去

#賞味期限

#本当に必要か

#流れの中に

#そっと手放す

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!
画像をクリック/タップすると
公式lineに飛びます。

そこから友だち追加をして
↓の5大特典をゲットしよう!


line登録の方にはより詳しい鑑定結果をお送りします。
(質問/解説/すべてみきなかむら オリジナルですよ♪)
タイプ別どうぶつ健康寿命診断



その日の気分で!
いろいろな瞑想が
楽しめる!
6本の誘導瞑想音声プレゼント!

 

動画 丹田仙人呼吸術

 

メルマガにご登録ください☆彡
還暦すぎたら怖いものなし!
ミキナカムラマガジン!


 


人気記事

食べなくてもいい自由 食べなければいけない不自由
老人ホームでジミヘンドリクス
朝6時の魔法の時間: 年を重ねるほどに強くなってゆく秘密 朝の静けさと共に目覚める時、
心に余白をつくる方法。人生が楽になります。(✿◕‿◕)
自信を失っている方!自信をつけるためには?
あなたの夢を阻む5つの壁と、それを乗り越えるヒント
はじめましての音声配信 2年前のみきママです♪
たましいが高まる。とは?あなた自身の内側にいらっしゃる○○に アクセスできること。

note/stand fm

【伊勢御師旅~いせおんしたび~】プライベートガイドツアー
stand fm みきママの就職しないで生きるには

Instagram

カミシバラーミキ @kamisivaler
シャンバラ 御師旅と瞑想と紙芝居の空間
ミキナカムラ

FACEBOOK

伊勢御師旅neo
シャンバラ学校neo
カミシバラーミキ

そばにいてくれる人

離れて行った人

 

今では遠くなってしまった人

もう会えなくなってしまった人

 

昨日会った人

未来で出会う人

通りすがりの人

同じ電車に乗り合わせた人

自分を傷つけた人

やさしくしてくれた人

癒してくれた人
厳しい言葉を言ってくれた人
 

ご縁のあった人
これからご縁を

紡いで行く人

同じこの星に
生きている人。


人だけじゃなくて、
植物も、動物も。
この星も。


すべてが
幸せでありますように。
幸せの方向に
向かっていきますように。

#幸せ
#祈り
#瞑想
#幸せでありますように
#幸せを祈る

素にたち還る

 


本来私たちは

何を求めてきたのでしょうか?


本当に欲しかったものは

何でしょうか?

ほんとに行きたかった場所は?



素の状態でもう一度考えてみましょう。










私たちは、

生まれてからの経験や社会の価値観、

家族や友人との関係、


さまざまな情報に触れることで、

自分が何を求めているのか、


何を目指すべきなのか

という考えや価値観を

形成してきました。






しかし、

それらは本当に

あなた自身の内側から

湧き上がってきた


本来の自分が

やりたかったこと。

でしょうか?




それとも、

親や教師、

パートナー、上司など

誰かからの

影響や期待から

人生の選択を

行ってきませんでしたか?






素の状態、


つまり私たちが

まだ社会や誰かからの

影響を受けていない、



純粋なピュアな


状態に戻って

考えることは、




あなた自身の

コアな部分に触れることです。







子供のころ、

何も気にしないで

無邪気に

遊んでいた

あの頃、



どんな遊びが

大好きでしたか?



どんなヒトに

あるいは誰に?

なりたかった?



行きたかった場所は

どんなところですか?


大きくなったら

どんなことを

やろうと思っていましたか?





それは、

ただただ

純粋な

好奇心や探求心、

 



ピュアな

愛や絆を

求める心から

きたもの。





あなたの素の状態なんです。




image


成長する過程で、


多くの人は

「何をすべきか」


「どうあるべきか」という


誰かの声に振り回され、



自分の本当に

なりたい自分を見失って

しまうことがあります。


社会に「適合した」生き方

なのかもしれませんが



もし、それに違和感を

感じて生きているとすれば。

いまこそ

本来の

素の状態に

たちかえりましょう。



今すぐに

この「管理社会」から

離脱するのは

無理かもしれませんが、

 

 




夜、

お休み前の

一時、

または

早朝の起きたて

ほやほやの時間。





目を閉じて

心を素の自分に

フォーカスする

時間を持ちましょう。






もし

あなたが

オルタナティブな

 

今ではない、

生き方




本来の素の自分を

生きることを

模索し始めたなら

 




瞑想は

その道を探求する

強力なツールとなります。

 

 






 

 

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!


タイプ別どうぶつ健康寿命診断



その日の気分で!
いろいろな瞑想が
楽しめる!
6本の誘導瞑想音声プレゼント!

 

動画 丹田仙人呼吸術

 

メルマガにご登録ください☆彡
還暦すぎたら怖いものなし!
ミキナカムラマガジン!


 


人気記事

食べなくてもいい自由 食べなければいけない不自由
老人ホームでジミヘンドリクス
朝6時の魔法の時間: 年を重ねるほどに強くなってゆく秘密 朝の静けさと共に目覚める時、
心に余白をつくる方法。人生が楽になります。(✿◕‿◕)
自信を失っている方!自信をつけるためには?
あなたの夢を阻む5つの壁と、それを乗り越えるヒント
はじめましての音声配信 2年前のみきママです♪
たましいが高まる。とは?あなた自身の内側にいらっしゃる○○に アクセスできること。

note/stand fm

【伊勢御師旅~いせおんしたび~】プライベートガイドツアー
stand fm みきママの就職しないで生きるには

Instagram

カミシバラーミキ @kamisivaler
シャンバラ 御師旅と瞑想と紙芝居の空間
ミキナカムラ

FACEBOOK

伊勢御師旅neo
シャンバラ学校neo
カミシバラーミキ

たくさんの

ちいさな奇跡に

気づく。

私たちの

身の周りは

たくさんの

奇跡で

溢れています。

 

 

ただ、あなたが

気がついて

いないだけ。

 

 

花はそこに

咲いているのが

当たり前では

無いのです。

 

 

 

石ころが

そこに転がって

いるのは当たり前

ではないのです。

 

 

 

私たちが

呼吸しているのは

当たり前では

ないのです。

 

 

 

毎日、挨拶を交わす、

身近な人は当たり前

に存在のでは

無いのです。

 

 

 

毎日ご飯が

食べられるのは

当たり前では

無いのです。

 

 

すべて、みんな

ちいさな奇跡が

偶然が集まって
出来上がった

大きな

奇跡的な出来事

なんですよ。
 

今生きている

この地球の存在も

みんな奇跡なんです。

 

image

 

そうやって

小さな奇跡に

気づくことが

 

 

日々の生活を

彩り、

幸せをもたらして

くれるものだ

と思います。

 

 

通勤の途中
きれいな花をみつけたら
image

すこしだけ足をとめて
その花のささやきを
きいてみましょう。


信号待ちの間に
深呼吸して
あなたの心の声に

耳を傾けてみましょう。


夜の星をみたら
何万光年の
かなたに想いを
巡らせてみましょう。


海の中に住んでいる
たくさんの生き物たちに
想いを馳せてみましょう。

食卓に上った
食べ物は
どこから
どうやって
何人の人によって
あなた目の前に
運ばれてきたのか

その一人一人の
人生を想像してみましょう。
image

私たちは
想像以上にたくさんの人たちや
生き物や
自然に支えられて

いまここにいるのです。

あなた自身が
奇跡そのものなんですよ。

#奇跡

#小さな奇跡

#日常の奇跡

#どこにでもあること

#気づき

#生活の彩り

#喜び

#当たり前ではない

先日朝、

いつものように
瞑想しておりました。
 

そしたら白い煙が
もくもくと私をつつみ
その中から

長い白髭と
白いローブをまとい
杖をついた
おじいさんが現れて
一言いいました。

 

 

「委ねなさい」

白髭のおじいさんは
メタファーですが

イメージのインパクトとしては
それくらいありました。(^▽^;)

 

そっかー。

委ねればいいんだ。

 

image

 

私たちは、
未来の出来事に対して


不安になったり、


悲観したり、


無理やりに楽観的
(思考停止)
になったり、


しますが

 


これは

全て怖れから
来ています。

 

 

どうして未来を
 

怖れるのか?


委ねていないからです。

 

 

未来はまだ何も
起こっていません。


それは自分の
コントロールの
外にあるものです。

 

 

 


もちろんある程度は
コントロール
できるでしょうけれど


災害など
未知のファクターも

ありますよね。

 


 

そこにフォーカスすると
想像力が
もくもく沸き上がり


怖れにエネルギーを
与えてしまうのです。

 

私たちは

怖れに対しての
想像力はとっても
豊かなんですよ。



きっと過去生において
DNAレベルで
さんざん怖いものと
戦ってきていますからね。


でもそんな
怖い想像力なんて
もういらないですよね。(^▽^;)
 

 

 

 

そんなマイナスな想像力は
あっち側に委ねるのです




ブッダか阿弥陀さんか
ナントカの神か
わかりませんが



どうか怖い未来を
浄化してください。

って
全部委ねてみるのです。

 

委ねるのは未来だけ。
ですよ。

 


現実はしっかり
見据えるんです。




そして、
今できることを
しっかりと
やってゆきましょう。

今ここに集中。

ですね。

 

 

 

その言葉を

聞いてから
わたしもずいぶん楽になりました。




ワールドツアーだの
3年後1年後だの
いろいろと
未来のことから
今を引き算して

計画をたてて
とかかんがえていたら
ホント大変な

ことばかりが


よぎってすこし

疲れていたんです。

確かにゴール設定は
とっても大切だけれど

 

 


ゴールを固定しすぎてしまうと
それに振り回されてしまう。

 



という事も
わかりました。

だから
ゴールはゴールとして
置いておくのだけれど

そこばっかり見ないで


「いま、ここ」

の現実を見よ。
未来は委ねよ。


というメッセージが
潜在意識の中から
あがってきたのです。



そうなんです。
「いまここ」をしっかり
集中してゆく。
 

それこそが
自分がコントロールできる。
すべてなんですね。

その時から
ホントに憑き物が落ちたように
楽になりました。^^ )

 



瞑想って 
1年やってみて
本当にすごいな。
って思えるようになってきました。

毎日続けて入れば
誰でも100%変われる。
って確信ができました。



私は瞑想の素晴らしさを
一人でも多くの人に
伝えることを
使命を持ってやってゆきます。

 

 

**********************************

メルマガor
公式ライン
ご登録の方に!

5つの特典プレゼント!


タイプ別どうぶつ健康寿命診断



その日の気分で!
いろいろな瞑想が
楽しめる!
6本の誘導瞑想音声プレゼント!

 

動画 丹田仙人呼吸術

 

メルマガにご登録ください☆彡
還暦すぎたら怖いものなし!
ミキナカムラマガジン!


 


人気記事

食べなくてもいい自由 食べなければいけない不自由
老人ホームでジミヘンドリクス
朝6時の魔法の時間: 年を重ねるほどに強くなってゆく秘密 朝の静けさと共に目覚める時、
心に余白をつくる方法。人生が楽になります。(✿◕‿◕)
自信を失っている方!自信をつけるためには?
あなたの夢を阻む5つの壁と、それを乗り越えるヒント
はじめましての音声配信 2年前のみきママです♪
たましいが高まる。とは?あなた自身の内側にいらっしゃる○○に アクセスできること。

note/stand fm

【伊勢御師旅~いせおんしたび~】プライベートガイドツアー
stand fm みきママの就職しないで生きるには

Instagram

カミシバラーミキ @kamisivaler
シャンバラ 御師旅と瞑想と紙芝居の空間
ミキナカムラ

FACEBOOK

伊勢御師旅neo
シャンバラ学校neo
カミシバラーミキ