先週末は、色んな人に会ったり話したりの

怒涛の週末だったんですが、

もう楽しすぎて最高でした、

わたし、はるかですUMAくん


楽しいこと、嬉しいことばっかりで

ウルウルの連続だった週末、

その始まりの金曜日の夜は、


わたしのやりたいことや、わたし自身を

応援しまくってもらって大興奮♡



なんで、そんなハッピーなことが

起きたかって?

それは、

金融系OL(育休中)のうにさん 企画の


 2023年やりたいコトうさぎルンルン

シェア+α(=応援♡)の会

に参加したから♡むふふ。


ご本人も↑で書かれてますが、
こりゃスゴイ会を開催されてしまいましたよ
うにさん!!
と、参加しながら思うておりました〜。

そもそも、企画が楽しみすぎて、
募集開始4分で申し込みしたわたしです。


うにさんは、
自分軸をすごーくしっかり持っていて、
いかに無理せずご自身を最大限に活かせるか
幸せを最大化できるかを

自然体で常に考えられてる方、
ステキー!
という印象だったんですが、

更に、淡々とした喋り口の中に
ちょいちょい入ってくるワードが
ユーモアに溢れていて、

話の序盤から、好きー!よだれよだれ飛び出すハート
ってなりました。表現力…


やりたいことを伺っても、
「その状況にいる自分を観察して
 どうするかを決める」と言ってらして、
めっちゃ勉強になりました看板持ち


参加者の皆さんのやりたいことを
聞いて応援しただけなのに、
こんなに学びと喜びに溢れてるなんて!
という素晴らしき会だったので、

そんな素敵な参加者の面々を♡(発表順)

室屋みきよさん 

PDCAを着実に回して有言実行、
コツコツと努力と工夫を継続する、
リケジョのロジカルさと、色んなことを
丁寧に教えてくれる温かさを持つみきよさん。

やりたいことも、シッカリ逆算した上での
持続可能な目標を持たれていて、流石!の
一言でした。

個人的には、そんなみきよさんに、
「やりたいことがテーマから逆算できていて
 それがイイ」って、言ってもらって
うわぁ♡♡ってなりました。嬉しー!


 りんごさん

ユーモア(時に強烈な♡)&可愛らしい外見を

持ちながら、シッカリとした芯を持って

自分に忠実に生きてるりんごさん。


やりたいことも、自分の中から発せられる声

を大事にしていてブレないし、

そして、何より、

そこに痺れる、憧れるぅぅ!


個人的には、わたしのブログについて

「葛藤も書きつつ最後は面白い感じなのが

 いいなって」って言ってくれたのが

嬉しすぎました♡

嬉しすぎて細部を捏造してたらゴメンチャイ。



川上あさみさん 

柔らか〜で温か〜い雰囲気と裏腹に、
3人のお子さんを育てつつ未経験から
プログラミングを学んでSEになられた、
というガッツもお持ちのあさみさん。

やりたいことも、お仕事の自己研鑽や
ご家族のことなど、聞いていて
本当に好きなことをやってる日々なんだなぁ
素敵だなぁとしみじみ感じました。

個人的には、そのままのわたしで
楽しんでるわたしがイイって言ってくれた
その言葉に、ジーンときました。


うまく言葉にできなくてもどかしいけど、
ホントにスゴイ会だったのー不安


何がスゴイって、
今年やりたいことを言っただけで、
皆さんそれぞれの視点から
フィードバックがもらえて、

ナルホド、そういう理由で
わたしのやりたいことって
叶いそうなんだな!とか、
わたしってそんなイイトコがあったんだ!

って、自分じゃ絶対気付けない素敵なことを
気付かせてくれるところ目がハート
そして、皆さんの愛あふれる応援が、
単純に嬉しい飛び出すハート

心に、うわぁ♡と、じーん、の溢れる
素敵な場でした。


そんな素敵な企画をしてくれたうにさん、

ありがとうございましたニコニコ

その場に居合わせられてよかったー!