2024年01月のブログ|わさん先生のうわごと -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(79)
2月(54)
3月(63)
4月(66)
5月(70)
6月(53)
7月(57)
8月(49)
9月(56)
10月(58)
11月(66)
12月(51)
2024年1月の記事(79件)
筒井康隆「現代語裏辞典」P115【安心立命】
現代日本の歴史の一断面を知る本。
(座右の三現新)七版【か】のつく言葉4
筒井康隆「現代語裏辞典」P114【蟻食】【蟻地獄】【アリバイ】【Algentina】
(リブログ)我が家の2代目ボイラーが壊れて3日目。
新聞第1面の書籍広告を見て、すぐに買った本。
(リブログ)『蘭学事始』を再読しようと思った。
教職についてから愛読していた英和辞典の新版が出て、迷いつつ注文した。
ドクターズスクワットとおやつ断ちの記録
(リブログ)小学生が漢字を学ぶのに最適な本
大どんでん返しの短編集を書籍広告で知り、シリーズ文庫本2冊買ってみた。
(リブログ)日本史を選択しない高校生には、まず「通史」を読ませたい。
1月の通院日で先月の血液検査の結果を聞いた。
ここ数年、漠然とした心身の疲労感に苦しむ自分が読むべき本かもしれない。
(座右の三現新)七版【か】のつく言葉3
高嶋弘之「笑う老人生活」読了。
(リブログ)文理同源 ─ わたしの学力観の根幹 ─
元旦から2日続けて、とてつもない災厄で2024年は始まった!!
筒井康隆「現代語裏辞典」P113【アミノ酸】【雨】【AMeDAS】【あやふや】【洗熊・浣熊】
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧