P247

かおる【薫る】

「薫」は「燻製(くんせい)」の「燻」の右側の漢字のつくりに似ている。どうりでいい匂いが漂ってくる漢字だ。

 

「かかあでんか【かかあ天下】〘▲嬶天下〙

「嬶(かかあ)」とよばれるカアチャンは実に鼻息が荒そうだ。

「嬶天下」と「亭主関白」ではどちらが強いのか。鼻息の荒さでカアチャンの勝ちとしよう。

 

P249

かかる【係る】

市教委(主査指導主事)在職中の3年間で、「係る(かかる)」を使った公文書(当時、文書番号は「銚教指○○○号」)を何百枚も書いて発行した。切っても切れない言葉だ。