シューズの紐を締めるとお得な理由 | まぼろし工房_ランニング

まぼろし工房_ランニング

市民ランナー達と作った靴下、まぼろし工房の “ラクちんソックス” のブログです。シューズが発生するグラグラを抑えることで、効率よく走れるだけでなく、怪我や故障を防ぎます。いくつもの特許を取得した、世界で一つの靴下です。

 

  正しい靴底の減り方

突然ですが、理想的なシューズの削れ方って気にしたことはありますか??

 

シューズの削れ方が左右で違う

走るときの腕振りが左右で違う

走る時に、頭が左右に均等に振れない

走る時に、体が傾く

膝が痛い

脛が痛い

腰が痛い

 

そんな方に、お役に立つ話かもしれません。

 

 

 

 理想的なフォームで走れば、シューズは理想的に削れます。

 

僕が思う、理想的なシューズの削れ方は、

靴の裏に足の裏の形が浮かび上がること。

 

 

 

 

 

  左右で紐の締め方を変えました。

 

 

右足の紐をオーバーラップ、

左足の紐をパラレルで適当に締めて、

 

 

シューズを履きつぶしてみました。

 

 

 

 

パラレルで締めた方の左足の靴底には

足の跡がつきませんでした。

 

 

 

紐の締め方の違いで、

靴底の削れ方が変わりました。

 

 

  選手の体は靴まで含めて体です

 

 

パラレルで締めたシューズの削れ方が悪いのは、

足の力が上手くシューズに伝わっていないからです。

 

紐の締め方、靴の履き方は、

体を鍛えることと同じで

 

競技の一部です。大事です。

 

 

 

シューズの紐を締めるとお得な理由

あなたのシューズは大丈夫?│シューズのベロの話

あなたのシューズは大丈夫?│シューズの形の話

 

  靴の履き方でもフォームは変わる

 

紐の締め方、シューズの履き方一つで、

実はランニングフォームは変わります。

 

 

接地の位置も、

着地の位置も変わります。

 

 

大げさだと思うでしょう?ウインク

 

 

 膝を痛めてきた中学生に、正しくシューズを履かせてみました。

シューズが起因する膝の痛みについて解説します

 

 

片足で立った時に傾けば、

走るとき、着地のときも傾きます。

 

 

中学生 バスケットボール 膝の痛み 水がたまる

 

傾いて立っている方(左)は中学生が締めたシューズ、

まっすぐに立っている方(右)は僕が締めたシューズです。

 

 

片足で立った時にまっすぐに立てないと、

安定したキックはできないので、

接地の位置も着地の位置も変わります。

 

 

ランニングシューズはどこで踏む?

230km走ったベイパーのブレ・新品との比較

  あまり知られていないことですが

 

シューズを履いたときに、

つま先の隙間が左右で違えば

 

 

 

ランニングフォームは左右で同じになりません。

 

この辺り、あまり知られていないことなので、

 

シューズの削れ方が左右で違う

走るときの腕振りが左右で違う

走る時に、頭が左右に均等に振れない

走る時に、体が傾く

膝が痛い

脛が痛い

腰が痛い

 

そんな方は一度チェックしてみるといいかもしれませんねウインク

 

 

ロッカー式シューズのデメリットとリスク

 

 

 

 

 

 

 ラクちんソックスが速く走れる理由

ラクちんソックスと五本指ソックスの違い

 

 

 

まぼろし工房

お問合せはこちらから 右 LINE公式アカウント
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプ Twitter/ facebook Facebook / Instagram Instagram