「堀河百首」各題の心を読む【更衣】 | わたる風よりにほふマルボロ

わたる風よりにほふマルボロ

美しい和歌に触れていただきたく。

*:..。o○ ○o。..:*

 
梶間和歌歌集『生殖の海』
 
梶間和歌作品一覧
 

*:..。o○ ○o。..:*

new短歌往来2022年8月号

作品が掲載されましたnew

nagarami@jasmine.ocn.ne.jp

03-3234-2926

(ながらみ書房さま)

*:..。o○ ○o。..:*

 

 

及ばぬ高き姿を追へ。

新古今見ざる歌詠みは

遺恨のことなり。

 

ごきげんよう、梶間和歌です。

 

 

4月(だったかな)に始めた

「堀河百首」チャレンジも

ようやく夏の題に入りました。

 

今日シェアするのは「更衣」。

 

現実の生活では10月1日の

小中学校での衣替えが

近づいていますが、

 

こちらの更衣は

春から夏への衣替えです。

 

 

厭うべきものとされてきた夏の

始まりの象徴でもある「更衣」が

和歌で

どのように詠まれてきたのか、

 

改めて見直してみる

良い機会になりました。

 

 

 

  • 「更衣」

 

 

 

 

 

 

更衣の歌

 

 

 

 

立夏、首夏の歌

 

 

 

 

 

 

さて、明日からはまた

書ける時に書くぽつぽつ更新に

戻ります。

 

以前のような毎日更新には

なかなか戻れそうにありませんが、

 

そのぶん、たまの更新では

楽しいとか役に立ったとか

少しでも思っていただけるよう、

がんばりますね。

 

 

Facebookグループ

 

 

 

「堀河百首」チャレンジを始めた話

 

「「堀河百首」各題の心を読む」

【立春~苗代】

【董】

【杜若】

【藤】

【款冬】

【三月尽】

 

 

お役立ちアイテム

 

 

 

 

 

 

いつも応援、

また金銭的なご支援も

本当にありがとうございます。

 

金銭面の懸念された引っ越しも

なんとか終え

もうすぐ1年になりますが、

おかげさまで

無事生活できております。

 

見守ってくださるすべての方に

感謝しつつ、

貴重なお金を使って

ご寄付、また引っ越し祝いを

下さいました方には

特に厚く御礼申し上げます。

 

 

今後とも

それぞれの及ばぬ高き姿を

それぞれの役割とペースで

追ってゆきましょうね。

 

私は和歌において、

あなたはあなたの領分で。

 

 

梶間和歌にいっそう和歌仕事に

集中させるべく、引き続き

応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

それでは、またね。

 

 

*:..。o○ ○o。..:*

 

生活費のご寄付を募っております。

 

有難いことに

まれに臨時収入はありつつも、

アルバイトの閑散期、繁忙期の

収入の差が激しく、

支払いに安心感のある生活には

もう少し届きません。

 

可能であれば

来年もう一度引っ越したく、

少し貯金したい気持ちもあります。

 

あなたの応援が

私の和歌仕事の質を

担保し、向上させます。

 

あくまでご無理のない範囲で、

ご検討よろしくお願いいたします。

 

*:..。o○ ○o。..:*

 

 

音符その他の作品を見る

 

 

音符梶間作品の載った雑誌を買う

 

new最新の掲載情報

『短歌往来』2022年8月号new

nagarami@jasmine.ocn.ne.jp

03-3234-2926

(ながらみ書房さま)

 

 

音符Facebookグループで遊ぶ

 

 

音符和歌みくじで遊ぶ

友だち追加