「堀河百首」各題の心を読む【董菜】 | わたる風よりにほふマルボロ

わたる風よりにほふマルボロ

美しい和歌に触れていただきたく。

*:..。o○ ○o。..:*

 
梶間和歌歌集『生殖の海』
 
梶間和歌作品一覧
 

*:..。o○ ○o。..:*

new短歌往来2022年8月号

作品が掲載されましたnew

nagarami@jasmine.ocn.ne.jp

03-3234-2926

(ながらみ書房さま)

*:..。o○ ○o。..:*

 

 

及ばぬ高き姿を追へ。

新古今見ざる歌詠みは

遺恨のことなり。

 

ごきげんよう、梶間和歌です。

 

 

Facebookグループで

シェアしてきた

「堀河百首」の【題ごとの学び】を

ブログにもシェアすることにした、

 

というお話でしたね。

 

 

「堀河百首」チャレンジを始めた話

 

「「堀河百首」各題の心を読む」

【立春~苗代】

 

 

「堀河百首」チャレンジ

お役立ちアイテム。

 

 

 

 

 

 

ここから先は

ひとつの題につき1記事で

学びをシェアしています。

 

 

ですので、

コラムやエッセイ的なものでは

ありませんが、

 

ただ和歌を読むだけでなく

和歌の心、題の心を学びたい、

 

というおもいのある方には

読んでいて楽しいものになるか

と思います。

 

 

私にも往々にして

捉え間違いがあるか

と思いますので、

そこはあたたかい目で。

 

伸びしろだらけのお互いさま

ということで、

優しく教えていただけましたら

幸いです。

 

 

 

  • 「董菜」

 

 

 

 

 

 

手書きで消したところは

梶間詠。

 

Facebookグループに入ると

梶間の実際に詠んだ歌も

読めます。

 

 

 

 

ところで、この記事に限らず

梶間が和歌を紹介する際には

写真やイラストを添えることが

多いのですが。

 

 

例えば今回ですと

すみれのフリー画像を探して

使わせていただいたのですが、

 

 

と書き始めたら

 

「これ1記事分ぐらいあるやろ」

 

という長さになったので、

それは別の記事にしますね。

 

 

Facebookグループ

 

 

「堀河百首」チャレンジを始めた話

 

「「堀河百首」各題の心を読み取る」

【立春~苗代】

 

 

 

 

いつも応援、

また金銭的なご支援も

本当にありがとうございます。

 

金銭面の懸念された引っ越しも

なんとか終え

もうすぐ1年になりますが、

おかげさまで

無事生活できております。

 

見守ってくださるすべての方に

感謝しつつ、

貴重なお金を使って

ご寄付、また引っ越し祝いを

下さいました方には

特に厚く御礼申し上げます。

 

 

今後とも

それぞれの及ばぬ高き姿を

それぞれの役割とペースで

追ってゆきましょうね。

 

私は和歌において、

あなたはあなたの領分で。

 

 

梶間和歌にいっそう和歌仕事に

集中させるべく、引き続き

応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

それでは、またね。

 

 

*:..。o○ ○o。..:*

 

 

*:..。o○ ○o。..:*

 

 

音符その他の作品を見る

 

 

音符梶間作品の載った雑誌を買う

 

new最新の掲載情報

『短歌往来』2022年8月号new

nagarami@jasmine.ocn.ne.jp

03-3234-2926

(ながらみ書房さま)

 

 

音符Facebookグループで遊ぶ

 

 

音符和歌みくじで遊ぶ

友だち追加