VSO(東京ボルメッツ&武蔵野アトラス&埼京フライヤ-ズ)NEWS FLASH -19ページ目

【ゲームレポート】対トリプレッツ、対武蔵野アトラス戦(2010.7.4)

速報版です(ゲームレポートは後日追加)

2010年7月4日(日)彩湖道満グリーンパークG面

対トリプレッツ戦

T 0|0|0|0|1|1|1| 3
V 3|1|1|1|2|2|X| 10

勝/小松8勝
本塁打/イシイ1号

終盤再三のピンチも内野陣が冷静に判断して各イニング最小失点に。
北海から来た男、イシイ待望の1号

この試合のMVPは来月から復帰するマルさん

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

復帰を控えてチームを応援しに来た所、ドタキャンしたメンバーの穴埋めで出てもらいました。
本当に助かりました。
マルさんありがとう!


2010年7月4日(日)彩湖道満グリーンパークG面

対武蔵野アトラス戦

A 1|0|0|2|0|2| 5
V 3|7|0|5|0|X| 15

勝/小松9勝
本塁打/イシイ2号 宇野3号

FK砲、松岡不在で小粒な打線もイシイ、宇野のホームランと繋ぎのバッティングで15点を奪取
イシイのHRはレフト後方の車道まで到達!

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
北海から来た男、イシイのパワフルな打撃

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
御年63歳、チーム最長年齢にも関わらずセンターをがっちり守り、この日8打数5安打、アトラス戦では猛打賞の松永

今日2試合目登板の小松が無四球完投で9勝目

6回終了時豪雨の恐れがあったため打ち切り(実際にとんでもないゲリラ豪雨になりました)

【ゲームレポート】対東京ボルメッツ,対トリプレッツ戦

速報版です(ゲームレポートは後日追加)

2010年7月4日(日)彩湖道満グリーンパークG面

対トリプレッツ戦

T 0|0|0|0|0|0|0| 0
A 0|0|10|0|0|3|X| 13

勝/荒井
本塁打/金澄、藤本

荒井初完封勝利!
FK砲不敗伝説アトラス移籍後も継続!

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
スロピで初完封の荒井


2010年7月4日(日)彩湖道満グリーンパークG面

対東京ボルメッツ戦

A 1|0|0|2|0|2| 5
T 3|7|0|5|0|X| 15

負/荒井
本塁打/藤本

6回終了時豪雨の恐れがあったため打ち切り(実際にとんでもないゲリラ豪雨になりました)


アトラスは殆ど写真がなかったので、荒井先生のガッツポーズだけという寂しさ。
対外的なアピールも頑張ろう!アトラス!

VSOリーグ 2010 日程及びルール発表

8月からスタートするVSOリーグの日程とルールは先日メンバーに発表された。
共通認識を持ってもらうために、メモとして本ブログでもそれを公開する。

■レギュレーション
・全7日程、各チーム1日2試合 12試合ずつ戦い 順位は勝率(同率の場合は得点率)で決める。
・設営担当はボルメッツAとアトラスは2日、ボルメッツBのみ3日(秋ヶ瀬のグランド手続きも設営担当が行う)
・予備日程は日程が順調に消化した場合、ゲストチームを交えての交流戦に充てる。
・ゲストチームとの試合結果は順位に関係なし。
・ゲストチームが都合付かない場合は対戦予定チームで練習試合を行う(もちろん試合結果は順位に関係なし)。

■注意事項
・チームメイト、対戦相手あっての試合なので、出欠簿はきちんとつける。特に無連絡のドタキャンは絶対しないよう各自務める。

■ストライクゾーン
2009年度後半から採用のゴム板(台湾ルール)に投球が落ちる、触れた場合はストライクとする。
ホームベースの起点部の三角形もストライクとする。
$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

■ローカルルール
フェンスがないグランドで試合をする場合、以下のルールを取る。。
・守備者は打った瞬間まではパイロンの内側(ホーム側)に居なければならない
・パイロンを越える飛球はホームランとする(パイロンの内側で野手が飛球をはじいてアシストホームランとなった場合も含む)
・パイロンの手前でバウンド、ゴロになってパイロン外に抜けた打球は以下の扱いとする
 野手が触れない場合→エンタイトル2ベースとす
 野手が触れた場合→インプレー
・パイロンの外側で飛球をキャッチした場合はアウトとする

■人数不足時の対処として
・9人の場合はSFなしで試合
・8人の場合は休みチームから捕手だけ守備時に借りて試合、9人目の打者は自動アウト
・7人の場合は不戦敗(練習試合を行うのはアリ)
・助っ人は各チームで手配する(リーグでも助っ人探しは行う)
・助っ人は原則フルイニング出場してもらう(打順・守備位置不問)。
・助っ人が参加表明後、正規メンバーが参加表明した場合、助っ人優先の出場とする。

■規約にない事態が発生した場合は、会長もしくは幹部などで協議し、最適な判断を下す。
判断基準の第一義は、判断結果により参加者が楽しくなる事である。

8/1 VSOリーグ開幕節
設営 TVB
第一試合 A-TVA
第二試合 TVA-TVB
第三試合 TVB-A

8/15 夏季自主練習

8/29 VSOリーグ第二節
設営 TVB
第一試合 ゲ-A
第二試合 ゲ-TVA
第三試合 A-TVB
第四試合 TVB-TVA

9/5 VSOリーグ第三節
設営 A
第一試合 TVB-TVA
第二試合 A-TVB
第三試合 TVA-A

9/19 VSOリーグ第四節
設営 TVA
第一試合 ゲ-A
第二試合 ゲ-TVB
第三試合 TVA-A
第四試合 TVB-TVA
※時期的にゲストチームの試合は2面使用の可能性あり

10/3 VSOリーグ第五節
設営 TVA
第一試合 TVB-A
第二試合 TVA-TVB
第三試合 A-TVA

10/17 VSOリーグ第六節
設営 A
第一試合 ゲ-TVA
第二試合 ゲ-TVB
第三試合 TVA-A
第四試合 A-TVB
※時期的にゲストチームの試合は2面使用の可能性あり

10/31 VSOリーグ第七節
設営 TVB
第一試合 A-TVA
第二試合 TVB-A
第三試合 TVA-TVB

11/7 VSOリーグ予備日程

11/21 VSOリーグ予備日程

【ゲームレポート】対東京ボルメッツ,対BOOZEKINGS戦

スコアは誰か書いてください

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
トライアウト中のハナヤ選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ユニフォームが間に合わないのでボルユニで出場の金澄

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
同じくユニフォームが間に合わないのでボルユニで出場の藤本

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
「え~、またサードかよ」と文句言いながら実は楽しんでるツンデレ系サード永関のガッツあふれるプレー

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
野球芸人走る!今日は移籍後初の長打を放つ

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
おっと!間一髪男の危機だったぜ!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
社長の後輩(何かおかしい表現)初参加初登板でなかなかの投球に今後期待大

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
移籍後打棒で活躍の小室

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
週末野球人小萩選手のファンキーなプレイ

今日の杉本主将

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

早朝ソフトでプレーイングマネージャー、そしてアトラスとご苦労様です...

【ゲームレポート】対武蔵野アトラス,対BOOZEKINGS戦

2010年6月20日(日)秋ヶ瀬公園S5グランド

対武蔵野アトラス戦

A 0|0|0|4|13|0| 17
V 2|0|2|2|14|X| 20

6回時間切れ終了

勝/川村1勝
本塁打/松岡10号、喜納5・6号

この日程から金澄、藤本のFK砲がアトラステコ入れの為に移籍。代わりに羽山、川村、志村がボルメッツに復帰。その所詮となった試合。
久々のマウンドとなった川村は重量打線となったアトラス相手に臆することなく淡々と投球。
レフトに入った松岡の堅守ぶりも光り4回まで4失点とまずまず。
打線も羽山のタイムリー、喜納のホームランの援護を貰ってこのまま逃げ切れるか?と思った5回、このイニングから登板の宇野が大乱調。1アウトも取れずに6失点。すかさず川村を再度登板させるも一度火がついた打線はなかなか鎮火せず13失点。
しかしこの裏のボルメッツは川村の走者一掃打や、松岡・喜納の連続ホームラン、羽山のダメ押し打など打者一巡半の猛攻で14点を取り再度逆転。
川村が6回表きっちり抑えて投打に渡る大活躍で復帰1勝目をあげた。


対BOOZEKINGS戦

B 1|0|2|2|0|2|2| 9
V 0|0|9|1|0|3|X  13

勝/小松7勝
本塁打/松岡11号

スロピ慣れしてきたBOOZEKINGS相手に終始押される展開ながらも、3回に松岡のホームランなど9得点でビックイニングを作れたのが幸運。
以前のボルメッツなら20失点ぐらい食らってもおかしくないゲーム展開であったが、ショート松岡の堅守ぶりが目を引いた。おそらく半分近くのアウトカウントは松岡が裁いていた気もする。
ランナーを置いた場面で次のプレーをどうするか確認しながらゲームを進めていたため何とか大出血に至らず済んだが、ほぼ均衡になったアトラスがBOOZEKINGSに20点近く献上して負けたことを考えると、今後も意思確認しながら進めることが必要といえる。

ごくまれに意思確認の輪(マウンドに集まってるわけではないが)に加わらず、蚊帳の外で一人でプレーしてしまってる人が居たりするが、大抵はそういう人に打球が飛んで1人よがりなプレーで失血してしまうケースが多い。
相手に伝えようという気持ちがなければどんなに声を張り上げても意味がない。
その場の全員が次になすべき事を理解すること、統一の意思に各自が寄ることで、チームワークが生まれる。
締めるところは締める。これから夏場の暑い時期、無駄な失点で体力を消耗することが避けられるポイントのはずだ。

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
FK砲のアトラス移籍で、新生ボルメッツの出発だ!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ベテラン山口 最大の敵「暑さ」にも負けず奮闘!一塁守備でも貢献

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
古巣?相手に勝ち越しの走者一掃決勝打を放った羽山

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
羽山と共にボルメッツ復帰の川村 5打数4安打 投げては勝ち投手 意地の走者一掃打と大活躍

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
元祖羽山と本家羽山(嘘

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
VSOも女子率が高くなってきたなあ。この日は6人参加!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
トライアウト初回参加の人に説明をする会長

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
今日のナイスプレー(一塁ナガサワと二塁ハナヤの連携プレー)とナイスジャッジ

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
初参加のイシイ選手 痛烈な打球が左方向を襲う 6打数4安打 アトラス戦で同点打

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
久々参加の澤選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
喜納選手 2発でFK擁するアトラスを粉砕

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
蒸し暑い中お疲れ様でした!


ゲームレポートとアトラスの写真はしばしお待ちを

今日の喜納ちゃん
東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

ボルメッツAチーム/Bチーム チーム分け発表

ボルメッツは8月から開始のVSOリーグに先立ち、今季限定のボルメッツAチーム、Bチームの分割ドラフトが16日に行われた。
フライヤーズ所属予定選手が人数に満たないのと、ボルメッツ選手の参画精神向上という両面を狙った今回の期間限定チーム分割であるが、基本的にはBチームをフライヤーズのベースとなるメンバーで構成される。

また全体のバランスを考慮し、トライアウト中の長澤、原はアトラス所属となる。


Aチーム
~正規メンバー~

0 高橋
1 山口
28 佐竹
32 大信田
52 松岡
56 田辺
57 遠藤寿
59 志村
65 原田
77 川村
78 澤
90 宇野

~トライアウト中~
林谷
花谷
小島
三沢
渡辺
望月
小林
金井


Bチーム
~正規メンバー~

2 羽山
4 寺平
5 倉岡
18 田中さ
20 松永
25 菊池
34 小松
55 嶋村
    喜納
    荏原
    小熊
    杉村

~トライアウト中~
畠山
飯沼
金子
清水

井上
田中健
石井
諫山
松本

今後アトラス志望を除くトライアウト選手のA/B所属に振り分けについては、出席率と戦力バランスを考慮して判断する。

【ゲームレポート】対フライヤーズ、対武蔵野アトラス戦(2010.6.6)

2010年6月6日(日)秋ヶ瀬公園S5グランド

対フライヤーズ戦

A 0|0|4|2|7| 13
F 1|0|0|0|0| 1

勝/藤本5勝
本塁打/松岡7・8号

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
来年設立予定のフライヤーズがそこそこ人数が集まってきたので「試験飛行」を開始。
アトラスから羽山、ボルメッツから小松、菊池が参加。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
非公式ながらもフライヤ-ズチーム一号HRを放った羽山

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
前回7打数5安打デビュー 鋭い打棒でVSO最強女性選手として期待がかかる長澤 この日は5の2


2010年6月6日(日)秋ヶ瀬公園S5グランド

対武蔵野アトラス戦

A 2|1|4|1|5|0| 13
V 3|2|1|1|0|0| 7

勝/宇野1敗
本塁打/松岡9号 宇野2号

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
久々登板の宇野

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
最終回、劣勢を挽回すべく松岡が一打を放つもオーバーランでジ・エンド

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
無敗ボルメッツ 14ヶ月ぶりの敗戦

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
日差しの厳しい日でしたが楽しかったです。

【ゲームレポート】対トリプレッツ、対武蔵野アトラス戦(2010.5.30)

2010年5月30日(日)秋ヶ瀬公園S5グランド

対トリプレッツ戦

V 1|0|0|4|6|1|6|18
T 0|0|3|1|0|1|0| 5

勝/小松6勝
本塁打/コバヤシ1号



2010年5月30日(日)秋ヶ瀬公園S5グランド

対武蔵野アトラス戦

A 2|0|0|0|1| 3
V 1|7|7|0|x|15

勝/藤本4勝
本塁打/松岡6号 金澄4号 藤本9号 コバヤシ2号 イソヤマ1・2号

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
今シーズン初出場 モリツカ姫

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
斉藤投手が昨年末にチームに寄贈したボールを試合に使用

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
試合前に黙祷 故・斉藤投手はトリプレッツの母体になったレッドキャップス、スティーラーズにも在籍してました

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
スターター小山

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
「たけし~!打たせろよ!」菊池選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
「たけし~!打たせろよ!」トリプレッツの青山選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
リビングレジェンド トリプレッツ蒔田投手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
荒井先生のバッティング 「先生!ひとつお願いします」「うむ...拙者に任せたまへ」

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ボルメッツ戦登板のモリツカ姫 この日も自転車で参加

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
練習中に送球がそれ、耳に当たった小松 当たった場所が幸運

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
毎週末野球・ソフト・スロピと7試合こなすシルバー三冠王 小萩選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
この日はアトラスで出場の「スロピ侍」喜納選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
抜群の安定力を見せ付けた喜納・荏原コンビ

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
VSOでは新人選手を大募集してま~す!

VSOホストクラブ(仮称)をつくりました

VSOではこの度ホストクラブを立ち上げました...

「え~!ショック!」と驚いてる皆さんも多いかと思いますが、別にドンペリをお店に入れなくても結構ですのでにひひ


VSOに限らず、世の中の草野球・草ソフトのチームは常時選手募集をしている所が多いです。

活動に参加したくて、門を叩いたのに、あまり構ってもらえずに寂しい思いをしたとかしょぼん

誰を頼ったらよいのかわからないとかしょぼん

心細い思いをされた人も多いと思います。しょぼん

そこで体験参加の皆さんが安心してチームに溶け込めるように、質問や疑問の相談役として、話し相手としてVSOホストクラブを結成しましたチョキ

特に女性の方は「自分が行っても大丈夫だろうか?」とか「ヘンな男に寄られたらどうしよう」とか心配すると思いますが、ホストクラブと言うぐらいですからにひひ女性を楽しく盛り上げますよチョキ


金澄リーダーを筆頭に、ボルメッツは松岡・藤本、アトラスは羽山・清水、フライヤーズは喜納・荏原の7人が、右も左もわからない皆さんのお相手をいたしますグッド!

体験参加選手全員には、活動時に希望チーム(またはその日出ていただくチーム)のホストを紹介しますので、男女問わず安心して活動に参加してくださいニコニコ

よろしくお願いいたしますニコニコ

【ゲームレポート】対SCサンターレ、対ポートタウンナイツ戦(2010.5.16)

2010年5月16日(日)戸田市・彩湖道満グリーンパークF面

対SCサンターレ戦

V 6|0|6|3|0|2|3|20
S 1|1|0|0|0|2|4| 7

勝/小松5勝
本塁打/藤本6・7号 金澄3号 菊池1号 喜納2号

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
前回サヨナラ打に続いて打棒絶好調!菊池のホームラン

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
7打数5安打の鮮烈デビュー!ビューティー長澤(「早いところ潰しておかないとね・・・」とさとん選手が言ったとか言わないとか)


2010年5月16日(日)戸田市・彩湖道満グリーンパークG面

対ポートタウンナイツ戦

K 1|0|0|1|0|4|6
V 14|6|3|4|10|X| 37

勝/藤本3勝
本塁打/松岡3・4・5号 荏原2号 藤本8号 山口1号 菊池2号 喜納3・4号

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
野球侍喜納 攻守に大活躍!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ビューティー長澤 一塁守備も華麗

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
MLS打線相手に好投の藤本 奥にはこの試合3本塁打の松岡選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
スロピ界の貴公子 ナイツのユー中村選手