祝! モデモ 阪神71形 武庫川・海岸線 晩年仕様 入線! | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは!

今日で2024年の上半期が終了し、早くも下半期へ突入です。

つい先日、年が明けたかと思いきや、もう半分が過ぎようとしています・・・早いですねw

 

本日は恒例の「スポーツ御意見番」ですが、特に気になる話題はありませんでした。

あまりTVを見ないのですが、最近、2枚目の様に中国の電気自動車メーカー「BYD」のコマーシャルをよく見かけるようになりました。

この「BYD」はネットなどの簡潔な販売方式が日本人に合わなかったこともあり、一度は徹底していたのですが、最近になって改めて販売網を整備して再上陸してきたようです。

CMでは女優の長澤まさみさんを起用するほどの力の入れようですが・・・まだ実車を見かけたことは無く、今後、日本でも広がっていくのでしょうか?

ただグーグルで中国のハイブリッド車をググると色んな動画が出るので、ヨーロッパで一定の評価を受けている「BYD」ですが、なかなか安心して買えるのかどうか・・・といっても・・・

私は買う気は微塵もありませんけどw

 

本日は月一回の献血へ行き、昼からは鉄道模型を楽しみました。

こちらは先月にヤフオクで入手した阪神電車の71形「武庫川・海岸線」の晩年仕様であり、以前の国道線のデビューと晩年と違って2両セットです。以前にJoshinの福袋に入った影響からヤフオクで値段も送料込みで5000円未満と、お手頃に入手できました。

付属品は前面の行先表示シールと車番インレタで、後はアンケートハガキが入っています。

 

今回の武庫川・海岸線の71形ですが、こちらは戦後、新設した軌道線の輸送力不足に際し、ビューゲル仕様の71形にパンタグラフを追加装着し、運転窓の下にあった片側1灯の標識灯を2灯へ増設し、不要となった排障器を外して武庫川線で運用したところ、特に問題が無かったことから、海岸線にも運用されるようになった車両です。

また海岸線の走行に際して、運転窓下にあった標識灯を窓上へ移設し、連結して運用できるように再び連結器を装着しています。

今回の模型は海岸線で運用されていた最終期の71形が模型化されています。

 

以前に購入した国道線の「デビュー時」(詳しくはコチラ)と「晩年」(詳しくはコチラ)も引っ張り出してきました。

2枚は左から国道線のデビュー時、武庫川・海岸線、国道線の晩年となっています。

標識等の位置、数や排障器の有無、連結器の有無など、同じ71形ですが、違いがしっかりと作り分けられており、同じ形式ですが、買ってよかったと思えましたw(ほぼ同じだと、ちょっと凹みますしねw(詳しくはコチラ))

 

両方とも上から左から国道線のデビュー時、武庫川・海岸線、国道線の晩年となっています。

側面は金魚鉢と言われるデザインに大きな窓が特徴的ですが、3両ともほぼ同じです。

ただ屋根上を見ますとポールやビューゲル、パンタグラフ以外にランボードの有無やベンチレーターの数などの違いも作り分けられています。

 

今回の武庫川・海岸線の入線でモデモの阪神71形は揃いました。(揃えましたw)

時期や走っていた路線に違いはありますが、一緒にお座敷レイアウトに入線させました。

 

 

走行はややギクシャク感はありますが、サイズや作りの割には意外と走行してくれています。

ただ床下がややバナナ反りになっているので、前面の床下部分がレールの継ぎ目に当たってしまうことがあり、そのうちに床下パーツの反りを修正したいと思います。

 

今回の武庫川・海岸線は連結しての運用もあり、模型でも連結器は実際に繋げることができるカプラーになっています。

TNカプラーっぽい感じですが、スプリングが入っていなので、左右にプラプラと揺れますが、連結はしっかりとしており、特に自然開放することはありませんでした。

2枚目の左側は単行使用の71形を比較用に並べておきました。

 

阪神71形ですが、もともとは数年前のJoshin福袋に入っていた、いわゆる「メインの抱き合わせ」的な存在であり、興味はなかったのですが、気が付くと「金魚鉢」デザインに魅了されてしまい、国道線の晩年型と武庫川・海岸線の晩年型も揃えてしまいました。

特に武庫川・海岸線は昨年のJoshin福袋に抱き合わせとして入っていたのですが、メインは私にとっては要らない車両だったので、阪神71形の為に買うか迷ったのですが、値段的に割に合わないと感じてスルーしていました。

その後、やはり世間でも阪神71形は抱き合わせだったのでしょう・・・ヤフオクにそこそこの量が出品され、おかげで安くで入手できました。

ただこのモデモの阪神71形ですが、決してモデモの回し者ではないのですが、造形も実車の写真と比べても謙遜は無く、床下のバナナ反りは多少、気になりますが、それも5両中の1両のみで、走行も作りの割にはしっかりとしていたので、私の様にデザインが好きな方は「買い」なのではと思いました。

今後も、ときどき走らせて、側面大窓の金魚鉢デザインを楽しみたいと思いますw

でわでわ

 

本日は献血帰りにJoshinへ立ち寄って1枚目の箱を受け取ってきました。

Joshinですが、ネットのJoshinWebで購入した商品を実店舗で受け取れるサービスが開始されており、今までは送料を無料にするためにメインに合わせて、値段合わせの商品も買っていましたが、今後は値段に関係なく、対象商品は店舗受け取りができるとのことで活用したいと思います。

今回の中身は2枚目の通り、20系用のナックルカプラーですが、小心者の私は販売価格396円だけの為に手間を掛けては感じてしまい、結局、他の商品も買ってしまいましたw(それはまた後日にでもw)

 

この20系用のナックルカプラーが届いたことで以前から進めていたキハすきすき線区の「20系ボディマウントカプラー化」計画(詳しくはコチラ)が一気に進行し、残っていたナハネフ22のボディマウントカプラー化を無事に終えることができました。(2枚目はボディマウントカプラー化を待つ車両の一時保管ケースとなっていましたが、作業が完了し、本来のセットに戻したため、空になりました)

12両ほどの車両をボディマウントカプラー化しましたが、意外と早く完了できました。各車両のボディマウントカプラーパーツにスペアがあるので、今後も増車した際、旧製品であればボディマウントカプラー化できます。(ただ、その頃まで加工テクが私に残っているかどうかの心配はありますがw)

近いうちにキハすきすき線区で「20系寝台客車まつり」でも開催したいと思いますw

でわでわ

 

モデモの阪神71形はそんなに品薄なんでしょうか・・・かなりのプレ値になっています。

でもヤフオクではこれ以下で購入できるので、ここの転売ヤーからは買わないようにしましょうw