ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
IPOくすりの窓口は公募割れ・・・・・イーガーディアンで損失計上
9月の成績・・・権利落ちで暴落した気分ですが
IPOくすりの窓口に当選・・・・今年6つめ
余剰資金の運用先・・・Fundsの後は不動産案件か
本日発売の日経マネー11月号に掲載されました・・・・アマナの優待廃止は目前だろうか
ウェルネオシュガーの立会外トレード
SBIのTOB第一弾が終了
ナガセの動き・・・吊り上げてるようにしか見えない
8月の成績・・・クラレやソフトバンクなどが貢献
ヒューリックの優待変更は理想的そのもの・・・・TOB案件検討
明日発売の日経マネー10月号に掲載されました・・・優待廃止も怖くはない
ナガセを買い戻し・・・不祥事が起きた時
クラレ好決算で増配・・・・ホンダ株式分割で優待拡充。久々のTOBきたけれど
余った株主優待券やクオカードの処理・・・メルカリでもキャンペーンたくさんやっている
7月の成績・・・下がりそうで下がらなかった
沖縄セルラー1Qはさらなる自社株買い・・・・株主還元続くもまだまだ余裕の財務状況
「初級者から始める優待バリュー投資術」が来週発売になります
SFP自社株TOBでプライム基準充足へ・・・・いちばん良い方法に感じる
DDグループが大幅上方修正でPTSストップ高・・・・外食強い
TAKARA優待廃止も増配でカバー・・・・MRK優待申し込みはサクサク