(☝ ՞ਊ ՞)☝ -3ページ目

2013年ライブまとめ


0216
AREA
OZ主催イベント「Bug capsule vol.2」
TRUST / Cat fisT / S.Q.F / ALSDEAD / GALEYD / OZ

高速が雪で通行止め初めての峠越え
なんしーを道連れに鑑賞
Tokiちゃんのピックを拾う
この当時微妙な対盤だったと申しておりましたが後々もっと残念な
対盤が待ち構えていました...



0303
REVERST
「Black Territory」
OZ / Black Gene For the Next Scene

2013年の楽しかったライブベスト3に入りそう...!笑
今はもう見れない伝説のひな祭り2MAN
メンバーもファンも皆楽しそうだった
この時改めてBFNにはまった
ひなあられ対決+タイキックは見物でした



0309
BLAZE
「この世の果て」
Moran

とてつもなく可愛いホリックちゃんを捕まえて参戦
機材トラブル等半端なかった想い出
Moranにしか作り出せない熱が会場に溢れてて
ひっとみーの瞳もキラキラだったね



0319
REVERST
「BRAND NEW WAVE TOUR 2013」
OZ / Sel'm / RUVISH / EAT YOU ALIVE /
サウイフモノ / Megaromania

はじめまして!
ずっと会いたかったせるむ
まさかのツアー直前まんじさん不在で泣き崩れる事態
それでも会場の声に圧倒された
純粋にかっこいいなって思えた
りゅがさんにぐわしってされて(๑◕∀◕๑)WAO!
サイフからのセルムと言う流れも好きだったし
唯一OZとの対盤を見れた日でもあった。
セッションがめっちゃ楽しかった♪



0330
AREA
Hitomi Birthday Special Live「Moran VS DIAURA」

飽きて来てHolic休憩前の最後のライブ
よーかんのステージパフォーマンス(バンギャに対して)が
天使のようで見てて微笑ましかった
セッションで軍服着たひっとみーに完全に負けてるよーかん可愛かったね笑



0407
RED STAGE
stylish wave CIRCUIT '13 春の嵐
OZ / Lycaon / Black Gene For the Next Scene /
MoNoLith / LANDZ / DIV / Jin-Machine(O.A)

まだ若干の拒否反応を示していた頃に出逢ったじんま
変わり者を見る目で見つめていました(※変わり者の方々です)
BFNでフィーバーしてごめんなさい^^;
爺のそっくりさんを見つけた日。
DIVでドセン界隈が埋まってなかった地方ではそんなもんなのか。。。
これでOZ観るのは最後かも知れないってとこにFILMY投下
大好き過ぎて泣いてた;;;;;;;;;;;;;;;



0425
AREA

XALTEA
ZERθ GATE
@NNIVERSARY
cocoon
「xxx」is D?AD
Circus
たまばん&たまばんローディーセッション
Crazy★shampoo
Theia

見に行く日、たそが高確率で体調不良でわろえない。
ひさしぶりにみたどんさんに涙が止まらなかった。



0427
BLACK STAGE
Sel'm × cocklobin × Cat fisT
coupling tour【disclose】vol.2

人が居ねェ。と嘆いた日。
卍さんも居ねェ・°・(ノД`)・°・
このまま会えないの?とか心配もしたけど
4人のステージは相変わらず激アツだった。
お友達に再会できて嬉しい日でもあった。
つばきさんもたくまさんもがんばってたね...笑
金勘定は間違えても親切丁寧リクにも答えてくれて
有り難うございました。



0505
BLAZE
BFN

多分...今までで1番散財した日。
売り方が上手いバンドにまんまと乗せられた日。
あいちゃんとお写真撮ってもろた。
発言がイケメンで流石でした。。。
ライブはというと、いつもお金以上の物を残してくれる彼らが好き。
遠征し甲斐がある。
ソールドもして初めてモッシュで下敷きになて死にそうになったけど
その瞬間にはじまるジーンたちの大根抜き大会のお陰で生還。
ステージ<<<<<大根抜き
帰り際まさかのカペラに笑顔を貰った。



0512
渋谷チェルシーホテル
ONEMAN LIVE 2013「THE LAST CRY」
OZ

これがOZに会える最後かも知れない...!Part2
たまちゃん道連れにワンマンへGO!
めっちゃ楽しかったって言ってくれて心底嬉しかった。
Geneに声かけられてビックリした。
この日も懐かしい曲含めOZに染まっててみんなカッコ良かったよ。
大好きなライターとさよなら。



0610
EDGE
ループ開き2013
OZ / ν[NEU]

最後の最後。
これが本当に最後になってしまった。
最後が最後らしくないっていうか
お祭り騒ぎで終ったから未だに解散した感0
都内でも2列目で見れてよかた笑
隣に居たフリークの親子のママが優しくて
リング呉れてうれしかった!
2年越しの初νも見れて満足。
少年に戻ったような純粋に音を楽しむOZも
自分たちにとって最後の2MANになって
全力でぶつかってきたνもかっこよかった。
あのときの眼差し忘れないよ。
ハイタッチでヒィロ隊長に失礼してもうた笑
パートチェンジもなにもかもいい思い出です。
今までありがとう。



0619
REX
Signal / GALEYD / BLACK LINE / 「xxx」 is D£AD / SUPER BOYS / Jupiter / METEOROID

念願のしぐなる...
今となっては......って感じだけどカッコ良かったのは確かだよ><
ガレイド主催ってことで序盤のアコースティックは心洗われる気分だったというか、
すんごくGaroちゃんの声が澄み渡っていてMekuちゃんのアコギがアコギ不足だった
私の胃にめちゃくちゃ沁みて来てずっと聴いてたいって思えた。
こんな粋な演出があるとは知らず...感動した。
トリのがれいども安定の楽しさ。
ライブが楽しいと思えて遠征もしがいのある数少ないバンドだった。
あんなに楽しかったのに、色々囁かれてるけどもったいないよね。
この日出演したボーカルさんの声みんな好きだったよ。
はじめて見たおとももちのステージも、自分が思っていたより
ずっと素敵だった。
来年も楽しみにしてるね!



0622
Star lounge
Sel'm

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
逢いたかったまんじさんにやっとやっと逢えた日
地方回って強くなった4人と
ときに独りで闘って強くなった大将
やっとみれた5人のステージがめっちゃカッコ良くて
いまいちまだノリが掴めてない自分でもひっしに
ついて行きたいと思えた。



0808
AREA
激音presents "GEKI-ON vol.2" JAPAN TOUR FINAL
Signal(O.A.) / D.I.D. / GALEYD / Sel'm

最後のしぐなる
最後のがれいど
お別れが多くてさみしかったな
激音はめっちゃ好みのバンドしか出なかったから惜しい;;
がれいどはマジでもったいなかった;;;;
今のGaroちゃん唯の食いだおれやん笑
DIDはとうまさんが不在でね...残念極まりなかったけど
初めて聴く音圧からなにから全てがライブでしかきけない音
そのものでどのバンドより引き込まれたのは記憶に新しい。



0922
BLACK STAGE
AUBE / Lycaon / D.I.D. / AvelCain / グリーヴァ / MoNoLith / Crazy★shampoo / ワン★スター

かなーーーーり久しぶりのホームでのライブにちょっとした安心感w
またとぅまさんが居ないw待ち遠しかった。
けど見る度にカッコ良くなってて惚れ惚れしちゃうね。
グリヴァも飽きなければ非常に楽しい。
アベさんが人気で嫉妬した(嘘)
ファンの声がすごくて素敵でした(☝ ՞ਊ ՞)☝



0929
O-EAST
DIV / DIAURA / Moran / ユナイト / サウイフモノ
Yeti / Jin-Machine / メガマソ
OA:RUVISH / リモwith SAVANNA P.K ORCHESTRA

この日を振り返れば疲労よりも楽しさが勝ってたのは明らか。
2、3列目でよく見えたし全部のバンドが盛り上げようと短い限られた時間で
めいっぱいバンド色を曝け出してて1つ1つがすごく印象的だった。
あったまブームはここからはじまったのだ...



0930
AREA
サウイフモノ / ロリヰタセッション / ゼノ。 / しゃんてぃ

イライラしたねwwwww
ぶどうで同じ現象が起きそうで嫌な予感しかしない。
隣のたまちゃんがシャンティききながらずっと寝そうになってた...zzZ



1026
AREA
確率変動
AvelCain / かじっいくま / グリーヴァ / Sel'm / ベルベット

確変はイベントの中でも1番すきかも!
いつも面子が私好み
しかし最前でみごとに潰れました
おそろしすうううううう☆



1104
Zepp Tokyo 
Sadie / vistlip / D / DaizyStripper / ナイトメア
バロック / THE KIDDIE / MEJIBRAY

わりと全力で思い出したくもない
閣下が私の支えでした...

ぶどう屋さん居ると思ったら居た!笑
ぱ様が目悪いのに先に見つけてくれた^^



1109
RUIDO K3
Sel'm × cocklobin × Cat fisT
disclose -final-

セトリがフィーバーしてて最高の1日でした♪
あの日に帰りたすぎる
友だちにもまた会えたしたのしかた!
今年一番のライブだった気がしてならない><♡



1110
リキッドルーム
BFN

ライブ2daysなんて贅沢
かわいいかわいいGeneと一緒に暴れ果てた
やっぱり私のなかでライブといえばBFNに変わりは無い
あいちゃんが最強だった
あんなに最後まで体力もつのがシンジラレナイ
もはやアスリートだもんね笑



1114
Ains PRESENTS グリーヴァ VS DEZERT カップリングツアー
「死×闘 地獄絵図-全国編-」
RIVERST
グリーヴァ / DEZERT / D.I.D. / Sel’m / アルルカン / XIBALBA / ALSDEAD

スバラシイ面子!!!!!
最前でみれてよかった
SE違うハプニング等この日は2013年のハプニング大賞を受賞した日でもある
DIDさとちゃん既に脱退で一度も5人体制の生音を聴くことは無かった
残念過ぎるうううううううううううううううううううううううううう
やっととぅまさんに逢えたあまり見てなかったけど←
はじめましてのアルルが今世紀最大に期待できる新盤かな
音源のときから突き刺さる物があったし
もっとカッコイイ景色が見れる気がした



12.1
「Marderer.10」@EDGE Ikebukuro
アルルカン / ギャロ / yazzmad / マイナス人生オーケストラ / cocklobin / LIPHLICH

珍しい寄せ集め
ハジメマシテが多くても気になってたのばかりで嬉しかったよ
感謝申し上げます
限られた「時間」をもっと大切にしていきたいと思い始めた頃



12.23
黒駒鳥@BLACK STAGE
DEATHGAZE / cocklobin

下半期くっくばかりになってきた
どんどん愛着が沸いて来てしまって><
今年のライブ納めも来年のライブ初めもくっくです♡
生の藍ちゃんほんとかっこいかった!
私得な2MANで1年を締めくくれてよかった。



2013年最も楽しめたライブBEST3

☆第一位☆
1109 RUIDO K3
Sel'm × cocklobin × Cat fisT


☆第二位☆
0929 O-EAST
DIV / DIAURA / Moran / ユナイト / サウイフモノ
Yeti / Jin-Machine / メガマソ
RUVISH / リモwith SAVANNA P.K ORCHESTRA


☆第三位☆
0303 REVERST
OZ / Black Gene For the Next Scene




24本
夏場の長期出張にも負けず、年々ライブの本数が増えてて素晴らしい
減らす><って言ってなんだかんだうまいことやりくりしてます
解散見れなかったのとか一桁2枚も来たのにそのラスト3本も仕事で行けなかったのとか
未だに恨んでて死んでも成仏できる気がしないけど...
来年はそんな後悔の無い1年に出来たらいいな。
広く浅く愛して行こうと思います。



12.23 黒駒鳥@BLACK STAGE

「黒駒鳥」12/23(mon祝)
新潟BLACK STAGE


DEATHGAZE

DEAD BLAZE
RING THE DEATH KNELL
THE UNDERWORLD
ALLURE
GENOCIDE
あと新曲のC/Wとかあとあとわすれた(*∵*)ヤダモー


cocklobin

KAIROS~秒針~
RISING THE DARK
WELCOME
here
ヨミノアシロ
grisaille
begotten
HERS
schnee
PAIN
out of...

--en--
チームA black
チームB 闇に雨 腐敗した世界
チームデスロビン chloe



どっちも大好きなTHE ENDとかBLOODとかfall~とか無くて工エェ(´・д・`)ェエ工ってなったけど楽しかった!
わりとメイツちゃんも来てくれてたし。南国からも遠征してきててゴイスー。
なおきさんめっちゃかっこいいo┤*´Д`*├o
闇に雨のときよく見えた(soraセットのお陰)
ドラム2人してスーツ衣装だったからオソロにしか見えなかったw
藍ちゃんはやぱうたうまいぬ.+:。(´ω`*)゜.+:。ぴょんぴょんしようぜぇ~
セッションのblackのときひさやんの前にずっと居るからなんも見えなかった藍ちゃんしか見えなかったw
そらちゃまのドラムの邪魔するこすけ氏かわいかったけどほんとにお邪魔してたw
藍ちゃんもどうしてイイか分からなくててスティック回し披露してた
ベースも弾いてた笑
ひさやんの主に背後担当でまとわりついてたたかきさんが本編からずっと楽しそうにしててちょっとツボでした。おNEWヘアもびっくりしたね笑
上手のぽりさんたちがハイタッチひたすらしてるのも可愛かったな...おもちゃみたい
雨うたってるときおにぐ声出てないときあって危うかったけどデスロビンまで披露してくれてめっちゃみんな喜んでたよね(੭ु˙꒳​˙)੭ु⁾⁾
本編もハプニングなくアルバムやシングルの新曲も聴けてよかった♪

今年のライブ納めも出来て
来年のライブ初めも彼らに会える!楽しみ♡

12.01「Marderer.10」@EDGE Ikebukuro


marder suitcase presents 「Marderer.10」
2013.12.01(sun) EDGE Ikebukuro


アルルカン
ギャロ
yazzmad
マイナス人生オーケストラ
cocklobin
LIPHLICH


アルルカン
1. SynonyM
2. 白死蝶
3. エクリプス
4. 像

トッパーだった
やっと白死蝶聴けた^^
たもんしょへいコンビは最近のお気に入り
こんなに聴いててわくわくするリズム隊久しぶりだから新盤の中でもアルルが1番好き
かつての本命らしき人たちの新盤はもはや圏外
像って初めて聴いたときも楽しかったけど音源が無くてウズウズ
はやくほしーなーლ(◉◉ლิ )ギブミー
4曲とあっという間で物足りない
あきちゃんがいつにも増して喚いていてけっこう煽りがキツかった><
ツーステしてるくると可愛い
あ!はっぴーばーすでー!



ギャロ
例のお皿とスプーン
ぼーかるさんがこんなにも好みじゃ無いのはじめて!
ビジュアル的な意味で
ベースのお兄さんがたて弾きみたいな感じで観ててすごい楽しかった
あんな喧しいのヲ以来かな(。・¬・。)なかなか居ないからずっと観てた
私にとってはわじょぅさんが霞む位の存在感でした
来春また対盤で観れるのでお楽しみにー♪



yazmmad
1.アルクトゥルスとスピカ
2.ラクエン
3.パラドックスパレード
4.五月
5.魔法の解ける頃

つぐに逢う事無く1年が過ぎようとしていたところに
そっくりななおきんぐ投入されたら目がもう。゚(PД`q*)゚。
煮すぎは体に悪いな
衣装はだけたときの二の腕が気になってしょうがない
ライブは本当に聴かせる感じがメイン(どうやらセトリのせい)
すごく聴きやすかったのと変に緊張したのと...
色々忘れられない時間になったよ...逢いたいなァ...
視聴のときからベボベみたいな曲あるなって気になってたのを
この日はたまたまセトリにも入ってて聴けたのが素敵だった
ギターが下手なんですねベースが遠くてよぉ ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞おーい
なによりほんとにつぐプロだから彼がいかにも好きそうなメロとか
曲ばかりでドラムなんて特にもうパターンとか好みすぎるでしょってくらい
随所に散りばめられてた
魅せ方とか彼そのものなんじゃないかって
Vぽくないって言ったら失礼かもだけど丁寧で聴きやすかったね(再)




マイナス人生オーケストラ
-登場SE-
1. ラバ、シーラカンスを妬む。
2. FREAKS A GO!GO!
3. ネットで叩ぃてゃノレ!
4. サラバ重力
-退場SE-

私のクライマックスは常に登場SE
一番好き(*´∀`人)ppp
虫兄ちゃんの仮面が腐った蜜柑NEW!になってたよねカワイイネ!
小川様のターンは悔しそうに告知...びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
ねっとでたったいってやーる♪が後々後引きずるよね
はるさんはおそのさんにしか見えなくて毎回恐ろしくなる
対盤が対盤だっただけに武道館が見えてこなかったけど頑張って欲しいね
ギャロに続きシャバモッシュがたのしそうなマイナスちゃんでした




cocklobin
1. KAIROS~秒針~
2. begotten
3. here
4. black
5. PAIN

マイナスからのクックとかもう二度と観れないとはおもいますが
この流れ、サイフからのSel'm並みに好きですあたしは!!
discloseぶりのくっくさん今日も新曲を聴けてうれしかったなん
おギターが綺麗なのです(♥ó㉨ò)しゃれおつう
そらさま今が1番かっこいいよ!鎧効果でしょうか
ひさやん越しのそらやん(●´⌓`●)♡
べーすはいつだって心地よいのでつい床に張り付きたくなります
hereから安定の聴き隊そんぐ達で満足でしたけども
やっぱりあっという間でさみしいのう
ひさきはんもゆーやはんもステージからよくよく眺めておられた
にこってしてるのおおおおおおお༾(◉◞હ̱◟◉)༿にこっ
ステージもフロアもかっこよくて、
対盤自体も新鮮だったけど何よりどのバンドさんでも
終った後そこに拍手が溢れててすごく見終わった後温かい気持ちになれた
貴重な時間でした

$のびぽ師匠の ai ta 心



LIPHLICH
1. 航海の詩
2. 飽聴のデリカデッセン
3. My Name Was
4. Fiddle-De-Dee
5. ベンピッグ

マンションとかメジャーなのもっと聴きたかった
あらいはん基本持ち場を離れられない仕様だったから
期待してたより印象に残ってない始末
逆光でわたる見えん常にシルエットでもすてきサウンド
まるちゃんて映像で見るよりドラムがかっこよくて良い意味でぎゃっぷが
もらんどりーの延長て感じで楽しみました


11.14 死×闘 地獄絵図-全国編-@新潟CLUB RIVERST

死×闘 地獄絵図-全国編-
@新潟CLUB RIVERST

$のびぽ師匠の ai ta 心


ほんとにりばーすとは早番ばかりで私のターンです
行けなくなる日まで早番で泣かされる事もしばしば....
この日はお天気もよかったし対盤も好きだらけで贅沢ですた


◆ALSDEAD

スワローテイル
FLASH BACK
Peggy-O
Vanity
Life Of Sorrow

お留守は対盤でわりと見てると思ったけど
思い返せば全部都内だったねw
こっちにもきてくれて1009
いつも嫌な思いもせず楽しく観れるから好き
沁さんが益々綺麗になられていた...!
モデルさんやあ.+:。(´ω`*)゜.+:。麗しい
ギターのターンも絶好調だったね♪
まきちゃんもいつみても綺麗だねん
衣装のセンスも好きよ
よーさんいつもニコニコしててかわいい
Peggy-Oとか最大の見せ場だよね笑っ
自然体な感じが素敵ッス
せっちゃん奥まっててしかも逆光だから眩しかった笑
今日もキレキレでかっくいいいいZ
フラバも聴けたし楽しかったなー♪
トッパーなのがもったいない(?)くらいGJ
Life Of Sorrowを詩ってるまきちゃんが大好き!
また聴き隊( ´ ^ー^`)あ!
そうだ年末行くことにした!
対盤でまたいらっしゃるのでめっちゃ楽しもうと想いまふ(☝ ՞ਊ ՞)☝




◆XIBALBA

ちゃいちーなガールに場所譲って差し上げた
他にも交渉来た子いて結構動員あるのかなって嬉しくなった( ´ ^ー^`)ニヤリ
そもそもシバルバと言えば、来年もまた来てくれるじゃん?
結構私のせいだけど(´◔◞⊖◟◔)
割とこっちとか近県にも来てくれてるし知人にもちらほら動員居るから
≠さんに仙盤教えろ言われた時にモノリスじんまシバルバあまらにきす
とかお勧めしといたのね
そしたらモノリスとシバルバは快くOKしてくれたそうで優しさに涙(;∀;)まさかのお

わしがモノリス勧めた理由
・界隈で数人動員が居ます
・OZ兼モノリスのファンが居たり居なかったり居たり...
・新潟遠征のとき彼らはズッキーに世話になるので宿泊費的には喜ばれます
余計な真似をʅ(⊙◞౪◟⊙)ʃ{ブゥェ
ということで鈴木さんお願い致します_(:3」∠)_

話が大きくズレましたがこの日のライブを観て確信したのです
114も必ず盛り上げてくれる(☝ ՞ਊ ՞)☝
ただ、しばるばもものりすも普通の対盤だと思ってそう...
なんで呼ばれたのか不思議に思ってそう...
きゅんのたんじょうびかいとか理解してなさそう...

まあそれは置いといてライブほんとカッコ良かった!
黒々しいのが私の好み過ぎて(๑◕∀◕๑)
曲もさながらファンも暴れるし沢山声聴けてずっとニヤニヤしとったわ←
来年もよろしくお願い致します。





●D.I.D.

すぐにAmaryllis
the time has come
the code number[13.]
W.O.D.
THE NATURAL BORN SINNER
$howtime in the [World's End.]

どうやってその手に取るのか
人によって色んな受け止め方や見え方があって面白いな
特に居なくなった人をずっと好きだった娘のブログは
自分がもう少し年老いてたら読んでボロ泣きするんじゃないかってくらい心苦しい
基本的に居なくなる人は嫌いなんだ
方向性の違いとか不仲とか素行不良とか体調とか家庭の事情とか
色々。ほんとにいろいろあるけど
居なくなる事に変わりはなくて寂しいし物足りなくなる

本命だったとこもいつしかギターが居なくなり残されたギターだけじゃ
今までの音楽を続けられなくなってピコピコし出した...
ああもうあの頃のS.O.Sは聴けないんだな( ꒪⌓꒪)とか
でもライブの楽しさは変わらないし彼が残した楽曲も変わらず
演り続けてくれたし、居ないなりに本当に聖サンは苦労して
4人でもDollyを築き上げてくれた←あ、言っちゃった
不仲じゃなかったのが何よりで活休と言う名の解散の日には
5人のステージを魅せて呉れた あの日のライブを越えるものは無いけど

もしかしたらさとちゃんも...なんてちょっとだけ思ってみたりもする

でーあいでーのワンフーがこの日もずっとお隣に要らして、決まって皆寡黙
つい、また話しかけてしまったけど...
同じバンド好きだってわかるとついね...
迷惑だったらごめんなそい
でもきっとまた話しかけちゃう><ついいいい
いつ行ってもほんとうに楽しいよねん
ライブに行くようになってまだ全然だけど
毎度ギターのどちらかが不在で結局5人のステージ1度も拝む事無く今に至るけど
はじめてみたときも他のバンドさんと全然音の作りが違って
聴いてて音に包まれてく感じが凄く心地よかった
やっとあまりりすが聴けてこの日のピークがっ...!
ベースが煩いバンドが兎に角好きだからいつもニヤニヤしててごめんなそい
( ´ ^ー^`)♡
いっせさん365日メヂカラごいすうで見透かされそうや(何かを)
ストイック兄さんのバスドラの中に入りたい衝動※キケンです
本当にかっこいい!良いお嫁さんを貰って来ましたね。
てかいつも逆光過ぎて皆よう見えん><
近過ぎるからかな?
ツイッタでその日のメイクとか諸々知るって言う...
地鶏にはいつも助けられてます(。-ω-人-ω-。)ありがたき
茜んのヘアメが可愛い...!(ミ`ω´ミ)
下手から見てたのと逆光パワーで濃ゆいメイクが
まじまじと観れなかった<◯><◯>どんまい
歌は力強いのにいつも優しい眼差しなのが印象的
( ´ ^ー^`)ZQN
とーまさんはじめまして
ライブの時極端に視野の狭くなる私なので上手あまり
見れてなかったのだけどギター弾いてるのを観れただけで
辛い時期が嘘のように今を楽しんでる姿が観れて嬉しくなった
THE NATURAL BORN SINNERではしゃげる時間がなにより楽しくて
ライブに来たってことを実感する(遅)
新潟にたくさん来てくれて大好き!もっと愛せますように!

そいえば昨晩は久しぶりにノイアのアマリリス聴いたら凄く違和感...!
一番好きだのに(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
進化した方ばっかり聴いてたら新鮮に映った。





◆Sel'm

Rebirth
くれいじーどりーま
seven
D.D.D
brave
Creepingじーさん
Illegal World


SEでアルルさんが流れ出す
みんなキョドった
こんな見事な出落ちはじめてっ_(:3」∠)_ズコー
まちがいなくステージにはSel'mのあれこれが並んでいるのに
急にSE変えるなんて...!しかもなんでこんなに可愛いのw
って思ったら案の定まつがいでしたね
スタふぁあああっきゅー( ´ ^ー^`)凸
びっくりした
忘れられない想い出が増えまくった
まんじさんのブロリー見たらシステムとかもアルル仕様だったぽいね
ほんとうにハプニングだらけでさ
私もハプニングだらけでさ...
クレイジーどりまーでヒャッハーってなってそこから記憶が...
だってじょんギターのヘッドとわしのヘッドがごっつんこしたんだもん。゚(PД`q*)゚。痛ーい
颯ちゃんvsヲ様Bassみたいに頭から流血したかとおもうレベルで痛んだ
アドレナリンに助けられてて楽しく過ごせたけどやっぱ痛くて
お風呂で顔洗ってたときにたんこぶになってた事に気付いてわろた( ´ ^ー^`)hahaha
はやくなおらないかなー;;
じょん様もブッ飛んでるからなにも気付かない( `ハ´)
これがうわさの傷×ツケルTOURなんですか...
(byあるるきゃん)
終始 上からじょん だったからサラッサラな雨が...
霧雨がすごくて...全部降り注いで来るん
降水確率100過ぎて流石新潟だと思ったよ...
とぅばきさんがこっち流れて来たとき頭おもいっきり捕まれた┌┤´д`├┐捕われてもうた
そのまま客席にでも凸するのかと思ったけど何も無いw
なして掴んだ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
首弱いからあなたの体重支え切れまへん
大運動会スムーズにかけっこできて爽快でしたね
水は不意打ちすぎたけど( ꒪⌓꒪)こらあ!
話し戻るけどたくますんがステージに現れて音だしするまでの動きが大好きです
今日はすっごく平和そうにみえるなあプレイ面でもスムーズだなあとか思って
順調に?こなして行ったのにそれじゃ終らないのね笑
最後まんじさんのステックが頭に直撃してたけどポーカフェイスすぎてわろた
ほんとにヘアメかわってほんとにほんとに良くなった表情的な意味で!
ビジュアルの良いビジュアル系なんだからもっと今までも頑張って欲しかった笑
braveで各々のターンも観れたし満足
りゅがさんが余り歌えてないとこ以外さして気にならなかったんだけど
もともとハスキーじみてるし....
そんな大変だったのねん;;案外バレてないよ←
多分気合いと気力が勝ったんだね。
そう思うとすごいな。みんな一等賞だったよ(๑◕ㅂ▰)ノ゙おめめ

$のびぽ師匠の ai ta 心

餌付けされた...ぶーぶードキドキ





◆アルルカン

SynonyM
Fiction
Eclipse
blind bud


白死蝶がないwwwww
そしてまだなんか足りない

あきちゃんがほんとうにアイドルしてる
なおちゃんステージの上でもどこでも見たまんまで好感が持てるよね
くるとぅコーラスずっと見てたたのしおおおお!
しょーへいたもんコンビが既に最強だった件
ベース煩いしたもんはんの叩き方とか好きだよう><チラっ♡
ほんとにね最後の曲とかとくにねここの2人だけの演奏だけでも楽しいと思った!
リズム隊が大好きな種族で良かったと心から思った。やっぱりすきだ><
音源だけでも楽しいアルルさんライブももっと上をゆくたのしさ
これからもお願いしたいლ(◉◉ლิ )




◆DEZERT

眩暈
包丁の正しい使い方~終息編~
DOZE
不透明人間
ゴシック
秘密
切断

切断だけは理解した!
ちあきちゃん?やりたい放題やな( ´ ^ー^`)ひー
水はんぱねえです服もかおもびしょびしょになってもうた
思った通りのばんどというか
これからもブレずにがんばってほちいですね
逆光で本当に真っ黒(笑)





◆グリーヴァ

Dead[en]D
拝啓、愛しのアイドル様へ
解離性同一性障害
孤独人形症候群
黒い涙
中絶
毒-ドク-

なんか...セトリが...良い!!!!!
めっちゃ良かった!!!!!
緋雨ちゃんほんとかわいいねえ( ´ ^ー^`)
隣の娘が下手居るくせにリミッター外れてる+狂鬼ぴゃーだったから
どんどんセンターに詰めて来て邪魔だったな
それ以外たのしかったよ( ☝•́ ਊ •̀)☝
わしの右となりの娘も窮屈そうで可哀想だった
全体的にいろいろマナー悪かったけどな
そしてまた最前が埋まってない...
都内もこっちも...
今日はいっぱい賑わってるだろうな♪



書き疲れたし色々欠落してるのは思い出したらアレするね。


11.10 君たちと死ぬまで脳内シェイク@恵比寿リキッドルーム


Black Gene For the Next Sence
君たちと死ぬまで脳内シェイク@恵比寿リキッドルーム

$のびぽ師匠の ai ta 心

-SE-
1.midnight coaster~脳内シェイク~
2.DOOM
3.Thirsty
4.涙-kHz
-MC-
5.feel guilty
6.hypocrite
7.真実の翼
8.-1
9.グロウ・テスト・クラーケン
-MC-
10.桜乱トランスdestiny
11.踊りたい、踊らせたい、踊れない猫
12.UW
13.四次元マッシュルーム
14.獄彩夢
15.Fear Dance
en1.
-告知映像-
16.空から零れ落ちる100億の光
-MC-
17.リミットオーバー
18.DistRhyme
en2.
19.CHANGE TO CHANCE


夏場ぜんぜん動けなくてやっとBLAZEぶりに逢えたね
BFNのライブはどこにも無いものだっておかんが言ってたのよくわかる
この日もBFNにしか出来ないライブを魅せてくれた
いつ来てもGeneは優しいし、すこし離れてしまっていても
体が自然に乗れるし一緒に見てくれるGeneが居たから本当に楽しかった
せっかくのワンマンだのに貧血気味でるいきろが終った後早速しにそうになった
うたものコーナーで休憩なんてとんでもない!笑
あのときホントに立ってるのがつらくて;;
いつもそうだけど一回落ち着くのが体に悪過ぎて笑
-1大好きだからなんとか生きた><おかんベースに助けられたよありがとう
あいちゃんがリミットオーバーうたってるとき本当にカッコ良かった
だって最初から手加減無しの全力だったから
衣装から水が滝のように出てるしほんと心配だった
なのに最後まで衰えない歌唱力なんなの><
歌手って言うよりアスリート化したあいちゃんは最強だったよ
後半のセトリも飛ばしっぱなしでめっちゃ楽しかった!
新曲発表後の刻ちゃんのマジな顔が忘れられない
すごく緊張と不安に襲われてる感じ
最後まであの衣装でってこだわって新曲に繋げてった4人見て感動した
新衣装もこれからのコンセプトもゴシカルで責めて来てて私得(๑◕ㅂ▰)ノ゙

告知映像に
もしかしてだけど~♪が盛り込まれてた笑
まさかの赤鰤発表
あいちゃんのレベルアップしたヅラに笑ってる場合じゃなかった/(^o^)\
時期が時期でもしかしたら行けないかもだけど;;
行ける事願って仕事頑張るね。
Geneと約束もしたしほんとに行きたい;;

今年はもう逢えないかと思ったけど30日解禁されたから年末
また逢いに行くね。Black:IDにすら行けなかったリベンジ。

$のびぽ師匠の ai ta 心

髪型が...OZなっちゃんかとおもたw

$のびぽ師匠の ai ta 心

11.09 disclose -final- @RUIDO K3


1109
RUIDO K3
Sel'm × cocklobin × Cat fisT
disclose -final-

$のびぽ師匠の ai ta 心

余りもなんとかお譲りできて良かった!
狭い箱だけど番号のお陰でよく見えた^^


猫はかずしさんがまたMCがんばってた(?)
まさとぅのドラムはパワーで溢れてるけどわしの大好きなライドも
いっぱい混じってて可愛くてすんごい好き!!
飢えてるときに聴くとほんとに元気になれる2828♡
よしさんは平和でした
うそつきました!コードがパーンなってて途中音消えてた
いつも立つ場所変わらなくても動きが派手だから何か起こる(笑)
こころさんは前よりオトコマヘになっていた優しい目( ´ ^ー^`)癒


くっくー
ぽりさんが出て来た時がピークでした
2013年V系衣装部門堂々の1位獲得ですおめめ
ドストライクやった( ´ ;ー;`)ずっと見てたい
ひさたんぴゃあ♡
目元までせくしーwwwww
前回自分が見に行ったときもベースとらぶって
舞台から捌けてて今回もまた同じ事が起こって
なんかすみませんて感じだった;;
あのときの不機嫌というか逆に燃えてるときの顔
前回はどんでもなく怖かったけど今回は新曲
リベンジの時さっきよりも荒ぶってて萌えた
セッションのときに笑顔見れて泣きそうになった
ゆーやはんは本当にかわいいのう( ´ ^ー^`)
客席来た時目の前に居たけどあの髪型は
いつみてもわらっちまふユ≠キPにそっくりw
新曲のギターちゃん達もツインの意味を見せつけられたし
なによりお洒落で聴き入ってた。
おにぐの新衣装にぐにぐ的フォーマルな感じでしっくり!
最後まで黒くて好きだっちゃ。
そらたんは葵ちゃんみたいになってたけど
チェキも盛れててかわゆだった
本編よりセッションのそらっぷのが笑撃的で
想い出全部持ってかれた(笑)
良いような悪いような...
一家に一人欲しいですね!

black
ALLAY
ignite
TERRE
begotten
早贄
grisaille
enigma
PAIN
fall one's knees
RISING THE DARK

セトリが素敵でした♪



せるむ
まんじはんかっくいいいいいいいいいいいいい( ´ ^ー^`)♡
イソギンチャクかわいいいいいいいいいいいい( ´ ^ー^`)♡
たくまさんふつくしいいいいいいいいいいいい( ´ ^ー^`)♡
じょんそんあとぅいいいいいいいいいいいいい( ´ ^ー^`)♡
りゅがたんたのしいいいいいいいいいいいいい( ´ ^ー^`)♡
Akatsukiで始まって滾った滾った
今日イチ聴きたかった曲だったから誰よりも歓びました
嬉し過ぎて発狂したせいでAメロ前後の大好きなドラムをまともに聴けてない記憶無い
りゅがさんサビ普通に歌って欲しい;;
すごい好きなのにライブみんなしてヴォオオオオオʅ(⊙◞౪◟⊙)ʃぱんなこった
つばk隊長もじょんそんもしゃくれカバーの為の衣装GJ
見事に顎が見えにくかった(笑)
たくますんの衣装うちのマッサージチェアの素材に似ててさわさわしたくなる
りゅがさんてかみんな割と動きにくそうな衣装
短髪もお似合いでプードル時代も好きだけどちょっとだけ爽やかさんも嫌いじゃな...
まんじさんの衣装もわし好きだよふりふりで♪お花畑どこー(๑◕∀◕๑)
あいこ的衣装みんな素敵なおべべ♡
braveなかった(;Д;)ギャー!(;Д;)ギャー!
Akatsuki
Dears
seven
鬼哭啾々
Creeping爺
Shine
うんちゃらわーるど
ふぁああっくしてるりゅがさんはとっても楽しそう
隊長はドンドン可愛い路線に足を踏み入れている
じょんそんの客席へのアピ具合がSizna化してて大変歓びました
狂った人は必要
すぐに感想書かないからけっこう忘れてもうた

ふぁあああっくのときにいきなり
まさとよしゆやトリオが目の前に来たとき香しすぎて
くんすかなくてもいけめその香りがした_(:3」∠)_びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
床に荷物置きすぎて乱入スムーズに行かなくて可愛そうだった
足場困ってたしなぜかあっちが申訳無さそうにしてたけど踏んでやれば良いのにっておもった
実際モッシュのときも邪魔だったし
どんさんは床に置かせない宣言してたけど具体的にどうするのか今後に期待
そして前の子にぺこぺこしてるゆやさんかわゆ

TEAM Bセッション
みんなでblack曲の世界観とかもう祭に飲まれてたw
ステージもフロアもみんな楽しそうで楽しかった!
あの空間に居れて幸せだったなん( ´ ^ー^`)また逢おう!今日ね!笑

$のびぽ師匠の ai ta 心

11.04 リトハ5歳@ZeppTokyo 

連日ライブでまともにブログ書けてない><

1104
Zepp Tokyo 

MEJIBRAY
THE KIDDIE
バロック
Sadie
D
DaizyStripper
vistlip
アンティック-珈琲店-
ナイトメア


整番遅かったからメジ見れなかった
てか早番じゃないと全バンド見れないとかないわ
出落ち初体験


会場向かってる時にν[NEU]のたくみちゃんとれいつぁんが手配り営業

$のびぽ師匠の ai ta 心

美容師的な人かと思って受け取り拒否しようとしてめんごなさい





きでー
全然足りない聞けて満足


ばろ
相変わらずりょりょりょー!


さでー
亜季ちゃんみたかったのに;;
後ろのギャがおかしかった
「私たちせっかく柵取れたんでー
逆ダイとかするんですけど
そのとき避けてもらってもいいですかぁ?
もしぶつかったらごめんなさい^^」
っていう他にも自己中発言連発の絵に描いたような糞ギャが居たので
さでーもDも
ってかデイジーまで全く楽しくなかった
二度と行かないから良いけどこんなファン持ってて可哀相
一部ではこう言うのが居るのに麺の俺のファンどや発言聞くと
罪は無いけど嫌いが倍増する
ちょっとでも自分たちが見えなくなると後ろから横にどけって除けて来るし
セトリ良かったのに最悪だった


でー
せっかくのつねちゃんも心から楽しめなかった
セトリ良かったのに
あ様かわゆ
小さい♡があつまってビッグ♡に(迷言)



満員がちょっと楽になってようやくちょっと引っ越し




DaizyStripper
ぽんまゆ歴代1位の輝きを魅せていたね
MCまで!ぱや得だった
いつもいっぱいいっぱいで喋ってて可愛い
セトリも期待通りで◎
みっしんぐ
スタゲ←ギターがめっちゃすき!
上手にモッシュ
私ゆぎりさんのヘドバンだいすきw
かざみんのドラムさばきがかっこよくなってた


びすとりっぺ
じこしょうかいのアレ
しんかいぎょ(じょんじゃない方)
らいおんはーと

うーみんかっくいいい
うみともチームが降臨してわしら得なMC
相変わらずここ人気だね
あーてぃすとぶっく()とか出すんだね
押しの無い恐ろしく平和なびすとりライブはこの日が初めてでした


あんかけ
覚醒ヒロイズム
だっく
にゃっぴーざぴーぽー♪うぅうううう!
ちぇりちぇりちぇりー咲くゆうき
なんか全体的にローな感じ
もっとキャピってるのかとおもった
あ、にゃっぴー感が足りなかった
てるきちのプレイは見てるだけで癒される


落ち目あ
東京傷年
ASSaulter
惰性ぶぎゃああああ
バーミヤン
ジャイ天だっけ?

ASSaulterのルカどりゃむがめっちゃカッコイイよね
華がある曲は好きだよー
久しぶりに見たけど、年を追うごとに新弥に魅力を感じなくなってしまったから
ここらでメアを観る事はやめることにするよ
さよならー!


気疲れはんぱなかったから来年は行きたくないな。
ビラ配りブドウ屋さん話題沸騰(☝ ՞ਊ ՞)☝ちゃいちーわいかー


$のびぽ師匠の ai ta 心

右上にてるきちかのんたくやさんがいまーす


10.26 確率変動@高田馬場AREA


ニヒリズム

予想外の収穫祭であった
金輪際MCしないとかもったいねえ
オッケー☆
最前の天使とのやりとりおもろかったぜえ
声もサウンドも黒々しくてすごく好みー☆びっくりー☆
開幕してはるかさんからの~上ギでてきたときさ...
てらウイングでわろたwwwww
全身白貴重な上に髪型とかシルヴァーとかまさにヲじゃんか
フードに羽ついててウイング感はんぱなかった( ´ ^ー^`)
主に釘づけでしたね!
対盤希求!!!!!!
下ギさん赤髪でなんだかキレイな?若々しい?キリッとした?
すんたまみたいだったwスタイルいいですねえ
ボカルさんオルスのまきちゃんと黒線の上ギ足したみたいなかんじで
さっきも書いたけど黒々しくて...黒い化け物好きな私には
たまらなかったですわ(*´∀`人)ハッピータン
どこのバンドもベースかわいいねえ♡
サデーの景ちゃんみたいないけめそでしたね
くちかわいい(。・w・。)
たぴちゃんの次にカワイイ
さっきから感想が酷いですね
なにかに例えないと気が済まないのか
否、みんなのクオリティが素晴らしかっただけです
対盤にめっちゃ居て欲しいバンドです1009!(☝ ՞ਊ ՞)☝




AvelCain

蛇と姑獲鳥

月蝕
自責
懺悔、寡黙ナル君ニ…

あんなにりすつかっつしたのは初めてだすー
毎回血ぶしゃぁあああとはしないんですね
今日もワンフーが元気でした




グリーヴァ

Dead[en]D
鬼の犇めく籠目唄
鬼経
中絶
黒い涙
孤独人形症候群

柵くれたおねいさん1009
個人的にセトリがだいすき!♡
はるさんとブラックピッグの階段閉鎖事件からまたしても...
今回はセブンで遭遇し気付いたらはる前でライブ見てる謎
なんでこんなにも私の前に現れるの( ´@д@`)惑
お陰さまでひさめちゅわんがけっこう見切れた><笑
うしろのバンギャルちゃんの勢いが潰し以上に残酷で
1発目から吐きそうになた
せるむまえにくたばるわけには..._(:3」∠)_うおおおお
こんなにもアドレナリンに助けられた日はありまへn




Sel'm

fuck
くれいじいしゃn...どりーまー
seven
Dears
D.D.D.
brave
shine
あのはやいやつぅ

マッテマシタアアア_(:3」∠)_
ぐりばで総崩れしてけっこうタヒんでたな
でもせるむ的にはたっくさん聴けた8曲もぉ!
対盤だのになにこの充実感!
今日もかっこよかったな
約一名いつになく手抜き感満載のおじ...お兄さんいたけど^^
横顔は美しいからおk★
じょんさま恒例の餌付けも見れたし
あの光景を目の当たりにするとせるむのライブに来たんだなァ
って思いますプヘ( ´・‿・`)




ベルベット

Phycho Freaks

バクテリア
京極会
BOUNTY×HUNTER


バクテリアきたああああ
たのしかった♪
みんなふくよかになったねー
※ゆうな氏を除く
ろっくおんが劣化しててなんか残念だった
さようなら




かじっいくま

BLAZE
悪魔的楽曲2
悪魔的楽曲4
悪魔的楽曲3
宣戦布告


最終日ということでコップレ披露
いʕ·ᴥ·ʔ うたプリ2000%翔ちゅわn
凪 NARUTOデイダラ
TANO 進撃の巨人リヴァイ兵長
龍史 黒子のバスケ帝光赤司
KAJI 薄桜鬼風間千景

あかしくんいけめそおおおおおお
たの氏あいちゃんより兵長コス似合ってたよ
てか実物はじめてみたけどアー写が残念だったkら驚いた
なると以前にキリちゃん全開な凪しゃんヒャッハー
かじさんはたまちゃん思い出したかっこいい...
幕開いた瞬間いくまってぃガン見してもうた
お化粧うすういけめそお細すぎぃ( ´@д@`)
最前で股間事件以来のいくまってぃ元気そうで何よりです
うたうまくなってたwwwwwwおせじじゃないwwwww
SEからアンド臭がして高まりました1009

白死蝶

はひーこんばんわ

長いこと本命盤が居なくて壊れていた私ですが
迷走からようやく解放された気がします

好きがいっぱい詰まってるんだ
あげてみよう(☝ ՞ਊ ՞)☝

◇ドラムで始まる
◇ベースが煩いめっちゃ歌っとる
◇声が某アノ人に似てる
◇ボカル切ない儚いと見せかけて後からついてくるGAP
◇つまりはナイスシャウター
◇何言ってるかわかる
◇ピアノ!!!!!!!
◇ギターが2人居る意味
◇重い
◇キラキラしてない
◇どらまてぃーっく※重要
◇ライブに行きたくなる格好良さ




あるるかんが大好き過ぎてひどい

表題なんて聴いた瞬間にもう既に解散ライブの景色が見えたよ><えっ

はじまりともおわりともとれるこの曲を
最後に聴く日は相当泣ける気がしてる><ええっ

すごく愛されるバンドになるよきっと!




えじぷとーーーあいしてるぜえええ♪
えじぷとーーーあーいしー↑てるぜぇ~おーまえのことがー♪
ダンダンダダンダンダン!

\あいしてるぅうぅうううう!!/





近々、重大発表があるとかないとか(私事)

9.29 little HEARTS. 5th Anniversary@O-EAST

0929 O-EAST

90番台いただいたので2&3列目で観てました
じんまは最前埋まらなくて姉さんら困ってたけど
背後のが楽しいから遠慮させてもろた。


O.A
RUVISH

たまばry
るkさん久しぶりー!かっこいいなァ♡
HIROさんがハンサムになってた
毎度動きが機敏デス
2曲とか少なっ
きっとZeppもそんな予感がしてる...


O.A2
リモwithさばんなおーけすとら

COSMIC☆GIRL
なりきりLOVER

リトハ5歳のお祝いということで総勢19匹のアニマルwithリモ
いつめんに加えて狂ったように動物が沸いてでてくるもんだから
みんな爆笑だったよね><腹痛っ
基本みんな楽しそうにダンスしたり肩車したりうたったり頭抱えてヘドバンしたりw
893風パンダが鉄釘バット持ってて震えた
うさぎも墨入ってるし
牡馬さんのコーラスはよく聴こえなかったけど雰囲気◎
カエルだけはキモかった...
1羽の鳥に向かって隣に居た子が
\カラスだー!!wwwww/
って言ってたkら騙されたわ!
あれ横顔見たらペンギンやんwwwww
ハート飛ばしたり動きがとにかくキューティーでわろた
世界中の人々に見て欲しいですね!



本編どん!

Yeti

1.cheese
2.picasso
3.ie

鼠の話からの新曲とie
短い間でもセトリGJですた
聡癒しだな...思いの外なっちも...笑
最後のコメント緊張気味でかわいかったね





Jin-Machine

MC飛ばしてくぞー!w
1.Jin-Machineのテーマ2
2.救声
3.さよならアキラメロン

序盤長い勿体ないwwwww
お陰でこちらも3曲w
でも大好きなアキラメロン聞けて楽しかった♡
なによりじんまのテーマで閣下がすっごい楽しそうに
タオル回して湘南乃風モードだったから満足!
後にアウェイだとも言われていたけど前に居たからわかんないw
わりとウケてたけどw
最後あっつのペットが右手にスポッと収まった( ●•́ ਊ •̀●)すぽっちゃ
隣の子に「好きそうですよねw伝わってきましたよwおめでとうございます!」
って祝辞を述べられた(o´・∀・`o)はずかちー

$のびぽ師匠の ai ta 心

未だキャリーに封印中

次の予定が未定過ぎて辛い...





サウイフモノ

1.大嫌い(途中まで)
2.KAZのテーマ
3.殺人鬼
4.魔物
5.経験値

サイフ動員でしたがなにかあああ( ´゜∋゜`)
KAZ兄フィーバーだったね...最後さむかったよ...
殺人鬼からが魔物モッシュ楽しかったけどセトリいまいちw
ぬぺが荒ぶり過ぎて冒頭ストラップ切れるし
頭のお飾りが落ちて来て目隠し★状態だし
ドレッドがw
お陰で翌日のエリアでは★の飾り頭から消えてたけどもw





DIV
1.夏の行方
2.LOVE IS DEAD
3.R×R
4.ZERO ONE

交渉されて譲ってあげた
一番後ろでゆったり傍観
夏の行方は外せないのね
3柵のちょびギャちゃん達が頑張ってて
ステージからずっとちょびも構ってる光景に癒された
距離とか関係無く楽しませてくれるし良いものを見た
いつも前方に居るけどやっぱ後ろから見る方が雰囲気とか
演出含め心に残るから好き。お客さんもいっぱいでよろし。





Moran
1.Eclipse
2.ホロウマン
3.Vegaの花
4.Party Monster
5.Bulbs

元の場所に戻ったら譲ってやった娘に「?」ってとぼけられて激おこ
あらかじめ周囲のギャさんと仲良くしといたから周りが加勢してくれた
けど全然退かなくて姉さん達はあきれちゃったよ...
でも斜め前に居た子の隣が空いてて入っちゃえってなって2列目w
ざまあですわよ(。б_ゝб。)ちね!
無事Moranも見れて3月以来かな?
飽きてたけど久々に見たら体が勝手にうごくううううう
ちゃかりフラッシュリングいっぱい持って来たから
安定の楽しさ。もんすたー!!!!!
セトリもお馴染みで安心した♪
お隣もホリック兼愚民でよろし。
しーさんが目の前でひっくり返って叫んでてわろた( ´ ^ー^`)
ブドウ屋もこんな風にステージ作っていけるとイイネ。





DIAURA
1.MASTER
2.anti people
3.赤い虚像
4.Beautiful Creature

こちらも3月のひとみバ以来?
正式な4人体制になってからははじめて
いきなり
\おまいらのマスターわぁぁああぁあぁあああ!?/
って最初にマスターやってもうたクラクラクラ...
あんちぴーぽー疲れるから嫌いw
最後はマリアちゃんでおしまい
4曲だけだったけどあんちぴーぽーのせいで長く感じてある意味感謝?
たっつんかっこいいねええええ
しょやさん前でももう萎えたから見てなかたppp
よーかんの衣装が歴代で1番好きでた(。・○・。)しゃす!





ユナイト
1.イオ
2.鳥籠好餌責務
3.Cocky-discuS
4.絶望クリエイター
5.small world order

今回ずっと隣に居たユナイトギャ達がいい子過ぎて助けられたよ大好き
ユナイトになったら後ろのギャに代われ言われたから下がったけど
それでも360°ピチピチのユナイトギャで焦ったここはνフリークか
顎様の顎を測って来いと別々の友人に言われて来ましたが計り知れませんでした...
カイにゃ時代しか知らなかったからすごく感慨深いライブでした眩しいよ結にゃ...
WWWと鳥籠好餌責務が大好きなのだけど鳥籠聞けて最高でした;;嬉
それにしてもハクさまはわりと目線が手前だからカンチしちゃうよね幸せ
てか360°おそらくおリン動員だった...
だって右に居たチビも結にゃのが近いのに体ずっとこっち向けて咲いてんだもん><ひー
場所代わってあげようかと思ったけど隣が連れみたいだったから微妙でやめた
難しい所ね( ´゜∋゜`)
フリがキャハ♪って感じだったからセニョは戸惑ったZ




メガマソ
1.泣き声で気づいた。
2.肌色
3.雨楽器隊
4.地ベタ四ツン這イ太郎
5.fish tank
6.Loveless,more Loveless

あんこおおおる
7.The Requiem


ユナイト終ってからの引き具合w
おジュースもって上手後方へ大移動
広くて見晴らしも◯
佐々木希動員です( ●•́ ਊ •̀●)りょぺこおおおお
かわいいねずっと笑顔でおどろいた
いんざーぎさんの歌声が最初ノイズとしか認識できなくて
頭ファーーーーなった( ´@д@`)ファー
5さんの一言一言がちょっとおもしろかったよクスクス
アンコールはPA前のドセンで見てた
やっぱ照明も綺麗だしわりと皆ノリ良いし殺伐感-100で良かった。


なんとか10組見れて6時間近く経ちっぱなしは酷く堪えたけど楽しかったよ
全然チケ代以上楽しめた!譲ってくれたねえさん1009★
しかしこんな目に有って不快だたからもう交渉とか受けない事にしたpnpn!