足利事件は本当に冤罪なのか? 11 菅家利和氏が「嘘の自白」をした理由 【予告編】 | 宇都宮義塾

宇都宮義塾

Music & Study Cafe
- 宇都宮随一を誇る高音質と豊かな教養 - Since 2012

1992年2月11日付『下野新聞』2面より複写。

 

(万弥ちゃんと有美ちゃんの殺害をいったんは認めたことについて)

逮捕当時の菅家利和氏いわく

「取調官があまりにいい人だったので、

つい余計なことを言った」

 

 

 

 

 

 

 

(゜Д゜)ハァ?

( ゚д゚)ポカーン …

 

人を3人も殺せば確実に「死刑」である。

それにも拘らず、

「取調官が余りにも“良い人”だったから」

という理由で、

事実無根なのに「私が殺した」と

“嘘の自白”をしてしまう人間が

この地球上の一体何処に居るというのだろうか?

笑わせるな、と言いたい。

 

 

 

菅家利和氏の逮捕当時の顔写真。

 

↑尚、菅家利和氏は釈放後は
「取調官から“髪の毛を引っ張られる”等の
拷問を受けて嘘の自白を強要された」
と主張しているわけだが、

そもそも、菅家氏のこの短い髪(角刈り)を

「掴んで引っ張る」ことなんて可能だったのだろうか?

私には「無理」「不可能」としか思えない。