ようこそ!閲覧ありがとうございます

 

スーパーの卵から孵化したうずら

セキセイインコを飼育する

林山キネマと家族の漫画ブログ!

星登場する人たち…こちらから

 
先日のこちらの記事
 
 
えっ?札束たくさん入ってる封筒?
今月の初めくらいの出来事です
 
旦那が
札束いれる用みたいな特大紙袋
を 銀行で受け取ってきました。
 
 
昔に一度だけ見た大きな紙袋…
 
ATMの横にある封筒のサイズでもなく
大きいけど手提げ袋ほどでもなく…
 
それは、
家を建てるためにお金を借りたとき
見たサイズでした。
 
1300万くらいだったかな…
100万円の束が13個分
入っていたものと同じだったのです。
(全額ではなくて、手付金などを現金で
すでに支払って、それを引いた額でした)
 
20代半ばの私の想像した1300万
「きっと凄い厚さだろう!」と思っていたけど
目の前で積まれて、紙袋に入れたのを見て
「あぁ、こんなもんか」と思いましたね。
 
たかが紙袋なんですが
ちょっと懐かしく思いました。
 

 

銀行が電話した理由で…

旦那の仕事先のすぐ近くに銀行があり

そこで次男の大学の授業料を支払いました。

 

そのときの支払金額に

銀行の人が「手数料」を入れ忘れていたようで…

旦那の仕事先に電話がかかってきたそうです。

 

「近いから」「払うべきものだから」と

旦那は嫌な顔一つせずに

お昼休みに再度、足を運びました。

 

 

私だったら「えーっ向こうのミスじゃん!」

って思っちゃうんですけど…

何かそういうところ偉いですよね昇天

 

そして…

 

 

粗品か~、と思ったけど
袋を開けたら可愛いのが出てきて
「あはは」って笑っちゃいましたね。
 
粗品のスポンジを飾るなんてヘンかな?
と思ったけど…
家族の反応は良かったのでOKです。
 

 

以上、「粗品のスポンジを飾る私」でした

 

過去にはこんな風に登場してます。

 

カエルのモチーフと銀行って

すごく合っていると思います!

 

がまガエル=がま口サイフ とか

お金がカエル、などの縁起物もあるし…

 

銀行のキャラクターにカエルを使っている

地方の信金もあるくらいなので。

 

 

 

ではでは。

 

 

星関連記事

 

 

 

 

スター公式アンバサダーになりました

wicot 薬用スカルプセラム

詳しくはこちら

 

過去の長編、お時間のある時にキラキラ

 

アメーバIDなくてもフォロー出来ます!

フォローバナー

どちらもフォローよろしくお願いします!

ツイッター

お仕事のご依頼は…

office「アトリエ R.キネマ」

 

..:*。セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..

 

バナーひな
応援の↑クリックよろしくねキラキラ
キネマのやる気の源です