鶏胸肉の酒粕味噌漬け焼き | うりんぼうのこだわり

うりんぼうのこだわり

埼玉の地酒と埼玉の野菜、食材を使った地産地消のお店、うりんぼうのオーナー兼料理人兼きき酒師、発酵料理研究家です。野菜料理、発酵おつまみ中心に紹介していきます。化学調味料不使用、白砂糖不使用、油控え目、薄味で日本酒に合い、毎日食べたくなる体が喜ぶ料理。

浦和「うりんぼう」紀子です。



鶏胸肉の酒粕味噌漬け焼き。

うりんぼうの定番メニュー。


胸肉を観音開きにして




肉叩きでたたいて


火が通りやすいように

薄め。


 自家製甘味噌、酒粕、

にんにく少々、黒七味を混ぜ

肉にぬり


今日使わない分は

ビニール袋に入れ

冷凍しちゃいます。


冷凍したやつは

レンジ150Wで2分くらいで

すぐ解凍できます。

鉄のフライパンで焼く。


出来上がり!


酒粕が

パサつきがちな胸肉を、

柔らかくするニコニコ
 

 



うりんぼうでは


埼玉県の要請に従って


営業しております。


営業時間

17時~21時(最終入店19時半、LO.20時)

土日祝日休み(第1土曜は営業)。

感染対策をしっかりして

営業を続けていきます。