フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ) -15ページ目

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

11月の料理教室は、シンプル材料で気軽に作れる秋冬のヘルシーフレンチレシピ

 

甘い冬野菜のマリネ、ボリューミーなビール煮込み、マロンの濃厚ババロワなど、年末年始のお集まりにも重宝するごちそうフレンチです。

 

 

ル・クルーゼ 菜 「かぶと柿のエーグル・ドゥース

 

甘い柿とかぶで気軽に作れるマリネ風サラダ。

 

ごくシンプルな調味料で絶妙な甘酸っぱさに仕上げます。

 

 

作ってすぐに頂いても、充分にマリネしても美味しく頂ける簡単便利な常備菜です。

 

 

ル・クルーゼ メイン「コルシカ風、豚と栗のビール煮込み 

 
フランスの美しい島・コルシカ島の名産品の豚肉・栗・ビールを使った濃厚な煮込み料理。
 
コクのあるほろ苦いビールの風味と栗の甘みが絶妙。
 

 

ビールの効果で豚肉が柔らかくとろとろの仕上がりに!

 

フライパンひとつで作れる超簡単レシピです。

 

 

お肉を煮込んでいる間、生徒の皆さんには人参の飾り切りをマスターしていただきました。

 

皆さん見事な仕上がりです!

 

 

ふっくらと立体的なお花に仕上げるコツをお教えしました。

 

おせち料理やお雑煮の飾りにぜひご活用くださいね。

 

 

ル・クルーゼ 付け合わせさつま芋のフォカッチャ

 

大きく切ったさつま芋がごろごろ入ったほんのり甘いフォカッチャ。

 

おからパウダーをたっぷり加えた米粉入りのふわふわ生地が大好評でした。

 

 

生地をこねる必要なく、発酵はたった一回でOKの時短レシピです。

 

 

ル・クルーゼ デザートマロンと豆腐のババロワ、カシス風味
 

フランス産マロンとおいしい国産豆腐で作る超簡単スイーツ。

 

生クリームも卵も未使用なのに、もっちり濃厚なババロワに仕上がる絶品レシピです。

 

 
マロンと相性抜群の甘酸っぱいカシスソースを添えていただきます。
 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

 

 スパチュラ12月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ12月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ定員は5名様までの少人数制といたします。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物をご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

12月の料理教室は、時短で作れるクリスマスのご馳走レシピ。

 

揚げないシチリア風ライスコロッケ、クリスマスの定番チキン料理、可愛らしいベリーのさっぱりデザートなどなど、年末年始のホームパーティに大活躍するメニューです。

 

ル・クルーゼ 前 菜「揚げないアランチーニ

 

時短で作れる簡単リゾットにモッツァレラチーズをたっぷり詰め、油で揚げずにサクサク食感に焼き上げたヘルシーレシピ。

 

 

ボリューム満点のシチリア風ライスコロッケが罪悪感なくいただけます。クイックトマトソースを添えて。

 

 

ル・クルーゼ メイン鶏肉と大豆のバロティーヌ、フランボワーズソース

 

鶏肉でヘルシーな大豆のファルスを包み、しっとり焼き上げたクリスマスのメイン料理。

 

前日に作り置きが出来るので、忙しいホームパーティの準備がグッと楽になります!

 

グリル野菜と華やかなピンク色のベリーソース添え。

 

 

 
ル・クルーゼ デザート杏仁ミルクゼリー、赤い果実のソース

 

ぷるぷるの杏仁ゼリーに甘酸っぱい濃厚フルーツソースを合わせた、ホームパーティを華やかにするグラススイーツ。

 

ご馳走の後でもさっぱりおいしく頂ける、生クリーム未使用の低カロリーレシピです。
 

 

スパチュラ12月メニュー詳細はこちら

スパチュラ12月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

【11月料理教室のお知らせ】

 

スパチュラ11月メニュー詳細はこちら

スパチュラ11月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション形式(講師の実演)・一部は実習というかたちとさせていただきます。

クリップ定員5名様までの少人数制といたします。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物をご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

10/28-29、名古屋にて第11回ニッポン豆腐屋サミット・第7回全国豆腐品評会表彰式が開催されました。
 
 
全国からお豆腐屋さん・豆腐マイスターさん・豆腐業界を支える方々が集まりました。
 
 
今年の最優秀賞・農林水産大臣賞を受賞したのは、東京「むさし屋豆腐」さんの寄せ豆腐。
 
 
品評会に出品される豆腐のレベルは年々上がっていて、今年の受賞者も僅差で決まったそうです。
 
それぞれのお豆腐屋さんの情熱とこだわり、日々の努力を知ると、賞の順位には関係なく、参加されたすべてのお豆腐屋さんに心から祝福を贈りたいです。
 
 
別会場では、出品されたお豆腐の試食会もありました。
 
全国各地での予選を勝ち抜いた選りすぐりのお豆腐は本当に美味!
 
サミットに参加するたび、ファンになるお豆腐屋さんが増えていきます♩
 
豆腐屋はすばらしい!
豆腐の未来は明るい!
 
というお豆腐屋さんの言葉に感動しました。
 
 
表彰式には片山さつき議員、名古屋の河村たかし市長もお見えになりました。
 
 
名古屋までは、湘南在住の奥山佳恵ちゃんと息子さんのミライくんと一緒に向かいました。
 
ミライくん、人懐っこくてとにかく可愛い笑
 
 
サミット後は、お豆腐大使の加藤紀子さんと理事仲間で、ほんの少しの名古屋観光を。
 
 
その後、代表の磯貝剛成さんと合流して碧南市の日本料理店「一灯」さんへ。
 
 
三河産の伝統野菜・鴨・牛・ふぐ・発酵調味料などの上質な食材をを使った絶品料理をゆっくり堪能しました。
 
 
 
代表の磯貝さん、実行委員会の皆さん、お豆腐屋さん、大変お疲れさまでした&ありがとうございましたしっぽフリフリ

10月の料理教室は、旬の食材で気軽に作れる秋のヘルシーフレンチレシピ

 

茸たっぷりマリネ、サクサク食感のサーモンソテー、生チーズのディップ、ハロウィンのかぼちゃスイーツ...などなど。

 

身近な食材で簡単スピーディに作れる、ホームパーティにもぴったりのごちそうフレンチです。

 

 

ル・クルーゼ 菜 その1「きのこの発酵マリネ

 

いろどりの茸とフルーツを爽やかな酸味の発酵食で漬け込みんだ、腸活にも役立つヘルシーレシピ。

 

 

作ってすぐにおいしくいただける便利な常備菜です。

 

 

ル・クルーゼ メイン「秋鮭のカダイフ風サクサクソテー、赤ワインソース

 

ハロウィン風に、旬の鮭を包帯に見立てた衣でくるくる巻いてサクサク食感に焼き上げ、オレンジ風味の赤ワインソースを添えて供します。

 

 

ソースに使った赤ワインはフランスボルドー産。濃厚な味わいに仕上がります。

 

 

こちらのボルドーワイン「サガR」は、ご料理のご試食時にもたっぷり楽しんでいただきました。

 

 

鮭の皮の剥き方もマスター。皮も捨てずにカリッと焼いておいしい付け合わせに活用します。

 

 

ル・クルーゼ 前 菜 その2セルベル・ド・カニュ

 

美食の街、仏リヨン名物のフレッシュチーズのペースト。ワインにとてもよく合います。

 

ハーブの香りがアクセントの低脂肪のヘルシーレシピです。

 

 

ル・クルーゼ デザートかぼちゃのスフレケーキ
 
ハロウィンパーティに最適な、南瓜たっぷりのブルテンフリーのヘルシースイーツ。
 
 
ハロウィン風にクモの巣の模様を描いた楽しいケーキです。
 
 

しっとり・ふわふわ食感に焼き上がり絶品です!

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

 

 

 スパチュラ11月メニュー詳細はこちら

 スパチュラ11月スケジュールはこちら

 

 スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ定員は5名様までの少人数制といたします。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物をご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

 

11月の料理教室は、シンプル材料で気軽に作れる秋冬レシピ。

 

冬野菜の簡単マリネ、濃厚ビール煮込み、ふんわりフォカッチャ、マロンのババロワなどなど、盛りだくさんの秋冬メニューです。

 

ル・クルーゼ 前 菜「柿とかぶのエーグル・ドゥース

 

旬の柿とかぶで短時間で手早く作れる甘酸っぱいマリネ。

 

作ってすぐにおいしく頂け、日持ちもする簡単・便利な冬の常備菜です。

 

 

ル・クルーゼ メイン「コルシカ風、豚肉と栗のビール煮込み

 

フライパンひとつで気軽に作れる、本格派の濃厚煮込み料理。

 

豚・栗・ビールの名産地、仏コルシカ風の絶品レシピです。

 

コクのあるほろ苦いビール風味と甘くてホクホクの栗が相性抜群。ビールの効果で豚肉がもちっと柔らかく仕上がります。
 

 

ル・クルーゼ 付合せさつま芋のフォカッチャ

 

おからと米粉入りのふんわり・もちもちパン。

 

生地をこねる必要なく、発酵はたった一回でOKの超簡単レシピです。

 

 

ル・クルーゼ デザートマロンと豆腐のババロワ、カシス風味

 

フランス産マロンとおいしい国産豆腐で作る超簡単スイーツ。

 

少ない材料で簡単に作れる、生クリーム未使用の低カロリーレシピです。
 

 

スパチュラ11月メニュー詳細はこちら

スパチュラ11月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

【10月料理教室のお知らせ】

 

スパチュラ10月メニュー詳細はこちら

スパチュラ10月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ原則デモンストレーション形式(講師の実演)・一部は実習というかたちとさせていただきます。

クリップ定員5名様までの少人数制といたします。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物をご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ