今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「バレンタインに!米粉と豆腐のふんわりガトーショコラ」
まもなく迎えるバレンタインには、「KOME公の有機米で作った米粉」と豆腐で作るグルテンフリーのガトーショコラはいかがでしょうか?
バター未使用・生地はワンボウルでOK・豆腐を加えて軽やかな食感に仕上げた簡単ヘルシーレシピです。

お好みのフルーツやナッツをトッピングして自由に飾りつけをお楽しみくださいね。
「バレンタインに!米粉と豆腐のふんわりガトーショコラ」ぜひご覧ください![]()
今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「バレンタインに!米粉と豆腐のふんわりガトーショコラ」
まもなく迎えるバレンタインには、「KOME公の有機米で作った米粉」と豆腐で作るグルテンフリーのガトーショコラはいかがでしょうか?
バター未使用・生地はワンボウルでOK・豆腐を加えて軽やかな食感に仕上げた簡単ヘルシーレシピです。

お好みのフルーツやナッツをトッピングして自由に飾りつけをお楽しみくださいね。
「バレンタインに!米粉と豆腐のふんわりガトーショコラ」ぜひご覧ください![]()
3月2日(土) 当教室にて「豆腐マイスター認定講座」を開催いたします。
日本が世界に誇る伝統食「豆腐と豆腐製品」について深く学べる講座です。
ぜひこの機会に「豆腐」のスペシャリストになってみませんか?
講座修了後は「豆腐マイスター認定証」が授与されます。
日 時:3月2日(土) 10時〜19時
場 所:料理教室アン・プチ・プ(神奈川県藤沢市)
受講料:39,600円(税込み)
開催スケジュール
1. 豆腐と豆腐製品の座学・食べ比べ
2. 料理レッスン&試食
3. 豆乳・おからの座学
4. 油揚げの座学・揚げたて油揚げの試食
5. 手作り豆腐の実習・試食
6. 修了試験、認定証授与
豆腐マイスター認定講座では、
木綿と絹の違いは?
製法は?
おいしい豆腐は何が違う?
豆腐製品の種類は?
などの基本知識をしっかり学ぶほか、
こだわり豆腐を食べ比べたり、
生地から油揚げをじっくり揚げてサクサクの揚げたてを味わったり、
豆腐料理レッスンをしたり、
大豆から豆腐を手作りしたりなど、
座学と実習を取り混ぜながら、豆腐のすべてを楽しく深く学びます。
豆腐の座学はプロの講師が担当します。
今回の講師は、ローフードやベジスイーツに精通している食育豆腐インストラクターの渡辺小百合さん。
丁寧でわかりやすい講義で大人気の先生です。
私はバリエーション豊富な豆腐料理のレッスンをおこないます。
フレンチテイストの豆腐料理・スイーツのほか、基本のおから煮・揚げたてがんもなどの伝統料理もお教えします。
どれも時短・簡単ヘルシーレシピなので、すぐにおうちの定番メニューにして頂けます。

講座の最後には、いよいよ手作り豆腐の実習です。
生の大豆から濃厚な豆腐を皆で作り上げていきます。
ほんのり温かい作りたてのお豆腐は感動もののおいしさです!
この講座は男性のご参加も大歓迎です。
受講後はお豆腐に対する考え方ががらりと変わりますよ。
講座の最後には「豆腐マイスター認定証」が授与されます。
日本が誇る伝統食を守り広げる「豆腐マイスター認定講座」ぜひご参加下さい![]()
2月の料理教室は、身近な旬食材で気軽に作れる冬のあったかレシピ。
シンプルだからこそ美味しい南瓜のスープ、スパイスたっぷりの煮込み料理、おからのスナック、旬の国産レモンタルトなど、簡単スピーディに作れるグルテンフリーレシピです。
|
余計なものを一切加えないシンプルなスープ。
南瓜のほっこり食感と甘みが堪能できます。
アンチエイジング効果のあるスーパーフード、パンプキンシードで手作りする香ばしい特製オイルを添えていただきます。
|
|
新年あけましておめでとうございます。
2024年1月の料理教室は、身近な食材で気軽に作れるグルテンフリーのヘルシーフレンチ。
とろとろ卵のジュレ、グルテンフリーの豆乳クリームグラタン、バレンタイン向けのガトーショコラなど、おもてなしにもぴったりの冬のご馳走メニューです。
|
|
黄身をとろとろに仕上げた半熟卵をサーモンで包み、完全無添加のコンソメゼリーで寄せたフランスの伝統的な美しい前菜。
ナイフを入れて黄身がとろりと流れたら大成功! オーロラソースを添えていただきます。
|
|
|
|
12月の料理教室は、身近な材料で作れてご家族に喜ばれる簡単クリスマスレシピ。
イタリアのライスコロッケ、作り置きできるチキン料理、クリスマスカラーのヘルシースイーツなど、クリスマスのほか年末年始のお集まりにも重宝するごちそうレシピです。
|
ボリューミーなシチリア風ライスコロッケ。
ナイフを入れるとモッツアレラチーズがたっぷり!
リゾットもレンチンで作れるノンオイルの簡単ヘルシーレシピ。
油で揚げないオリジナルレシピなので罪悪感なくたっぷりといただけます。
グリーンに色付けた大豆ペーストを鶏肉でロール状に巻き、甘酸っぱいフランボワーズソースを添えた、クリスマスカラーの華やかな一品。
初心者の方でも失敗なく綺麗なロール状に巻け、しっとりと柔らかく仕上がる絶品レシピです。
前日から作り置きできるのでホームパーティのメインにおすすめです。
付け合わせには、ベルギー産の高級発酵バター「ピュアナチュール」をのせて焼き上げたグリル野菜をたっぷり添えました。
|
デザート「杏仁ジュレ ミックスベリーソース」
喉を潤す効果のある杏仁を贅沢に使った、この時期にぴったりのスイーツ。
鮮やかなミックスベリーソースを添えてクリスマス向けのデザートに仕上げます。
ごちそうの後でもさっぱりと美味しくいただける、生クリーム未使用のヘルシーレシピです。
お忙しい師走にレッスンにお越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました![]()
|
皆さまのご参加を心よりお待ちしています![]()
|