『Life is Art』

自分の人生は自分で創造する。

64歳でアーティスト宣言をして

新しい生き方を選択しました。

 
絵を描くということは孤独と思いましたが
皆さんの応援エネルギーを絵に込めて
一緒に描き
その絵から出てくる満タンのエネルギー(愛)を
感謝と共に皆さんに循環します。

 

世界を旅するEnergy artist Reikoです。
 

 

【画家になることを決めた経緯10】

 

決めたら、行動すること。

行動こそが未来を変えてくれます。

 

 

 

 

さて、これからどうする?

 

旅人はどうするの?

ツアーやリトリートは?

 

 

今まで続けていた「ワイワイツアー」は

海外に行けるようになったら再開します。

 

(2019年7月の「シャスタ・セドナツアー」沢山の方にご参加いただきました)

 

 

一緒に主催しているメンバーも

前回コロナで行けなかった皆様も

待ってくださっています。

 

一緒にパワフルな世界へ出かけ

成長し続けたいと思います。

 

 

 

 「全ての人はアーティストである」

と思っているので

感性を育てる旅を

国内外でしたいと思っています。

 

(少人数で開催した「チェンマイツアー」マッサージ店で待つ所)

 

暮らすように旅するのも

感性を育てるのに必要です。

 


神旅も続けていくし

個人的な旅も

どんどん積極的にしていきます。

 

 

もうすぐ

国際平和美術展に出展する絵も

完成するので 旅の計画は進行中。

 

 

 

絵で食べて行くにはどうするつもりなの?

 

先ずは絵を描きます。 (当たり前だね)

その日の気分で描きたい絵を描く。

幸せだなあ。

 

 

ネットショップがあるので

そこに展示します。

(BASE Shop出来ましたよ。  下記のCollectionからどうぞ)

 

インスタグラムにも投稿します。

 

 

絵はまだそんなに売れてませんが

現実的に行動をして待つこと

準備しておくことは大事です。

 

 

人の手も借ります。

人に頼ることが苦手でしたが、

この仕事を選んだという事は

1人で成し遂げることはできません。

 

 

必要な時に

頼める人に成長したいと思います。

 

 

後は私の場合

「食べていける」と信じて

行動し続け

後は天に任せます。

 

 

::::::::::::::::::::::::::

画家になることを決めた経緯1➡こちら

画家になることを決めた経緯2➡こちら

画家になることを決めた経緯3➡こちら

画家になることを決めた経緯4➡こちら

画家になることを決めた経緯5➡こちら

画家になることを決めた経緯6➡こちら

画家になることを決めた経緯7➡こちら

画家になることを決めた経緯8➡こちら

画家になることを決めた経緯9➡こちら

画家になることを決めた経緯11➡こちら

 

 

 

 

1万人祈りのプロジェクトについて

https://www.rureahealingarts.jp/inori/

FBグループ 1万人祈りのプロジェクト

https://www.facebook.com/groups/474136893662800

 

【Energyarts Collection】

Energy artist Reikoの作品をご紹介!
詳しくはこちらをクリック

 

【Energy artist Reiko Facebook】

facebook Facebookだけの発信や告知もあります!