『Life is Art』

自分の人生は自分で創造する。

64歳でアーティスト宣言をして

新しい生き方を選択しました。

 
絵を描くということは孤独と思いましたが
皆さんの応援エネルギーを絵に込めて
一緒に描き
その絵から出てくる満タンのエネルギー(愛)を
感謝と共に皆さんに循環します。

 

世界を旅するEnergy artist Reikoです。
 

 

【画家になることを決めた経緯4】

 

自分の心に聴いてみる。

今までの自分に

違和感がないか

今までに何度も繰り返し

感じてきたことは無いか。

答えは自分の中にあるのです。

 

 

 

◆えっ?私人生最後の仕事が

  「アーティスト」なの?

 

この数年間で起こっている

出来事を俯瞰すれば

今までと全く違う道に進むサインが

沢山あると気づいていたはずなのです。

 

 

「全てを捨てないといけない」という感覚

それはあまりにも怖い事でした。

 

 

そしてその怖さを隠すために

「私は霊能者ではない」と

誰も聞いてもいないのに

否定し言い続けたのです。

 

 

私の周りには霊能者だらけで、

皆から

「いやいや、そうではないでしょ」

と言われても

わざわざ否定し続けてきたのです。

 

 

絵は描いていました。

時折、買ってもいただいていました。

「絵描き」という響きが好きだし、

エネルギー使いとして絵に込められた

エネルギーを役に立てて欲しいと

思っていました。

 

 

(絵を始めたころは曼荼羅を描いていました)

 

 

でも30年学び続けて

人生を全て賭けてきた仕事を

全て捨ててでもすることが

「アーティストになる」こととは

全くの予想外でした。

 

 

このころ

人生最後の仕事は

「ヒーラーでも講師でもスピリチュアリスト

でもないのかも」と、

どこかで気づいていたような気もします。

 

 

だから

想定外の「アーティスト」でも

受け入れることが出来たのだと感じます。

 

 

後でひも解けば

人生は変化していると

知っていた気がするのです。

画家になることを決めた経緯1➡こちら

画家になることを決めた経緯2➡こちら

画家になることを決めた経緯3➡こちら

画家になることを決めた経緯5➡こちら

画家になることを決めた経緯6➡こちら

画家になることを決めた経緯7➡こちら

画家になることを決めた経緯8➡こちら

画家になることを決めた経緯9➡こちら

画家になる事を決めた経緯10➡こちら

画家になることを決めた経緯11➡こちら

 

 

1万人祈りのプロジェクトについて

https://www.rureahealingarts.jp/inori/

FBグループ 1万人祈りのプロジェクト

https://www.facebook.com/groups/474136893662800

 

【Energyarts Collection】

Energy artist Reikoの作品をご紹介!
詳しくはこちらをクリック

 

【Energy artist Reiko Facebook】

facebook Facebookだけの発信や告知もあります!