札幌発♪♪看護師☆ヨギーニ♪♪しんぼ千恵のベターライフブログ -22ページ目

札幌発♪♪看護師☆ヨギーニ♪♪しんぼ千恵のベターライフブログ

大切なあなたにお届けします♡♡
美しぃあなたに出逢う旅♡ともに歩んでいきましょう♪♪♪
よろしくお願いします^^



おはようございます^^

札幌で活動中の、ヨギーニしんぼ千恵ですキラキラキラキラ
みなさん、どんな朝お迎えですか??
 虹もうひとつの心と色のブログ



{367CCCDC-DA43-4B34-B5E7-F9A98DD94210}

わたしはハワイから帰って来てからも続けていることがありますキラキラキラキラ

それは

朝の

フレッシュジュース🍹キラキラキラキラ


昨日は、バナナ、りんご、人参、カブの葉、みかん、豆乳、アーモンドミルク、チアシードですキラキラキラキラ


こんにちは!!

札幌で活動してます虹キラキラキラキラ
ヨギーニ、しんぼ千恵ですキラキラキラキラ

今日の札幌、吹雪いましたね^^あせるあせる
{1D88452E-399D-4D76-A109-BE17ACB6389D}
美しいのですが、、、寒かったぁあせるあせる



こんな吹雪の午前中に、私の初レッスンキラキラキラキラにお越しくださいましたキラキラキラキラ
ありがたいですお願いキラキラ

ありがとうございますラブラブ


{68AD608A-14D1-4351-BBE0-1DD093C90DA8}

ご感想をいただきましたキラキラキラキラ

クローバー60才代 男性(会社経営者)
今日は軽く汗もかきながら楽しかったです。
身体が硬いの実感しました。やはり、深い呼吸を意識するというのは自律神経のリフレッシュにはいいですね〜頭がスッキリしました。
腰骨を立てる感覚が姿勢を整えてくれて、普段から意識するようにしたいと思いました。
ありがとうございました。


クローバー40才代 女性(起業家)
身体の声を聞くことが大事と言われていますが、今日のヨガでは本当に身体の声を感じることができました。右と左が違う感覚、ポーズによって呼吸の流れが変わること、など。意識と身体は本当に連動していることを実感できました。
心地よく、柔らかいエネルギーの中、身体も心も緩んでスペースができた感じです。終わった後は、身体は揺るんでいるのですが、頭はすっきりして、驚きもありました。たくさんの人に受けてもらいたい!!と思いました



{0BC82EED-3ACD-4263-8810-D2D78EE6EEEF}
みなさんとドキドキ
寒い中、ありがとうございました^^



年代に合わせて、様々なプログラムを考えていこうと思いますドキドキ

また、プライベートレッスンも考案中です。
ボディスキャニングからはじめ、姿勢を観ていくところからキラキラキラキラ

身体は人生の履歴書。

姿勢が変わると、思考も変わります^^

身体と心の関係は、ほんと楽しい音譜興味深い音譜素晴らしい音譜ニコニコニコニコニコニコ


来月開講しますキラキラキラキラ
札幌、中央区です^^

ご自分のペースで続けていただくことで、より自分自身と仲良くなっていただけるのでは、と思ってますドキドキ
外も内も、美しくキラキラキラキラ

{8A99B98B-F813-4708-9A2C-9264840215AE}

ありがとうございます。

ナマステキラキラキラキラ






こんにちは^^

札幌、ヨギーニ
しんぼ千恵です虹キラキラ

突然ですが…
規則正しい生活は癒しドキドキドキドキドキドキなんですょ!


{4720C189-6E9E-49A1-AE77-A7D650AEC77F}
ピルボックスにて



ハワイから帰国して、3日。
19時間の時差があるにもかかわらず、帰国後も5時半にちゃんと目が覚めています!!

身体ってすごいねお願いドキドキドキドキキラキラ

身体さん、尊敬します^^キラキラキラキラ




さてさて音譜

みなさんの生活、どんな感じですか??


  夜は何時に寝ますか??

  お風呂は夜ですか??

  食事は何回摂りますか??



これらの生活習慣は、ご家庭により、個人により様々ですよねビックリマーク


私は、三週間のハワイでの生活でとても規則的な生活をしてました^^
日本では考えられないくらいの…笑

朝は6時半から、朝ヨガのプラクティス。
午前はみっちり、動くクラス。
午後もみっちり、座学クラス。
夜は22時10分に消灯でした。


その前の生活では
夜寝るのがもったいなくて(笑)だらだら起きていたり💦
寝る寸前まで食べていたり💦
暴飲暴食になってみたり💦
不眠になってみたり💦

ー と、不規則な感じでした。


またメンタルクリニックにいらっしゃる患者さんも、みなさま不規則な方が多く、
  特に朝は起き上がれない
  食事の偏り(炭水化物、糖質の過剰摂取。または極端な少食)
などが目立ちます。


身体と心は密接に繋がっているのですねキラキラキラキラ



いい、わるい
と、ジャッジすることなく
よりよく健やかに生活していけるように改善していきましょうドキドキドキドキ


ヨガをしていくことも、大変機能すると感じていますが
まずは規則正しい生活を心がけてみませんか??


気持ちや感情で、食べたり、寝たりも癒しになることもありますが、度を越すと身体にはとても負担がかかることがあります。

食べたいからと、過食をすると
身体は悲鳴をあげている。…そんなこともあるかもしれませんね^^


身体の声を聴くこと。


これは私の感じる、スピリチュアルなことです。
肉体はフィジカル、目に見えるものですが、その訴えを聴く力は、スピリチュアルなものに感じます。


ときに、感情や気持ちよりも、身体を優先させてあげ、規則正しいリズムに乗せてあげること。
そのことが、癒しに繋がっていきますょドキドキキラキラキラキラ




{7F67C041-46B0-4219-A83E-B00FA3F7703A}












みなさんニコニコこんにちは虹キラキラキラキラ
しんぼ千恵です^^
お元気ですか??


今日は、私が学んで実践する
プラーナチャクラヨガ™️について
書いてみたいと思いますキラキラキラキラ



創始者は、アメリカ・コロラド在住の
Aki Tanida-Solano先生ですキラキラキラキラ

{DFFEDFDC-8146-45DB-927D-D8C7F429B02C}
ヨガヒーラーアカデミー ハワイの校長をされています。

「呼吸が出来るすべての人のためのヨガ」
「あなたが主人公のヨガ」

という言葉が主軸となっており
プラーナチャクラヨガの本質を表しています。


プラーナチャクラブレスという呼吸を根幹として、ヨガを行なっていきます。


深く長い呼吸を意識して、その呼吸を意識した状態でアーサナ(ポーズ)をとっていきます。

そこで
 呼吸が速くなったり
 呼吸が止まったり
する場合は

まずはアーサナを変えて、自分の呼吸が快適に続く場所を探します。

その場所を「エッジ」といいます。

エッジを探して、そのアーサナそこ、あなたのアーサナキラキラキラキラ



ポイントは

呼吸  こきゅう

なんですキラキラキラキラ



私たちは、忘れないためにも

呼吸先生

と、呼んでいますニコニコラブラブ



誰かのアーサナを真似るのではなく、外側に教師がいるのではなく、あなたの呼吸があなたに教えてくれるのですラブラブ!アップアップ


柔軟性
よりも
安全性快適性を重視したヨガなのです。

なので、お子様から、ご年配の方まで幅広く楽しんでいただけるヨガです。



身体が整い、心が整っていきますキラキラ

心が整うと、人生が変わってきますキラキラ



ご一緒に楽しみましょう^^虹キラキラキラキラ



アローハ〜虹キラキラキラキラ

ハワイからしんぼ千恵です^^
こちらは雨が続いてますが、とても気持ちがよいですょキラキラキラキラ

ランチはなんと!!
キラキラプラーナチャクラサラダでーすキラキラキラキラ
チャクラカラーの6色が乗ってます音譜音譜
{33B5DF8B-8B83-4CF6-A0F1-AE2F4B2A230D}

{975DEFBA-1D68-4DC1-BCF2-D8790295DE22}
お気に入りのテラスでのんびりと音譜キラキラキラキラ


日々、fumiさんが愛情いっぱいドキドキドキドキでつくってくれるプラーナ(酵素)いっぱいのお食事ラブラブキラキラキラキラ

{28018DE6-CB69-488D-96FE-011C56699F8B}
強力サポータードキドキあったかfumiさんキラキラ



私たち、人間にはタパスメラメラキラキラという火の質があります。

情熱を燃やす「心」メラメラ

Aki先生は、とても情熱的ドキドキ
そうでなければ、21日間生徒と寝食共にして気持ちを込めて授業出来ないですよね。
{ECAA028D-B5BE-49B9-8B5B-911EEA98F6AB}
私たち生徒に対して、一人ひとりを細やかにみてくださるAki先生キラキラ



さきのfumiさんも熱い気持ちがなければ、朝から晩まで私たちに身体と心に優しい食事をつくることはできないと思います。

このタパスは、火加減と同じで
熱すぎても
弱すぎても
機能しません。


タパスが強ければ、焦げる=燃え尽きる
弱ければ、半生状態=無気力


あなたのタパスの加減はどうですか??


これは意識して調整できる。ということなんですねキラキラキラキラ


「私」の人生をどうお料理するか??


それはあなたの腕に(意識)にかかっているのですねドキドキドキドキ




{01843D09-90E0-48D2-A25A-EB85447494F7}

今日は最終プレゼンでした。

80分のクラスを、4人で作り上げて行いました。

オハナ(家族)の笑顔がみんなイキイキしていて、みんなでやり切りましたキラキラキラキラ

タパスを燃やす三週間でした^^


まだ少し続きますが音譜音譜キラキラキラキラ




あなたのタパス、どうなっていますか??