今月から札幌市のお隣、北広島市にある、
『広島天使幼稚園』さんの園児さん達に
『保育内体育指導』を行う事になりました。
レッスン前のホール。
これまではサッカー教室での運動の経験はあるが、
『基礎的な運動を楽しく経験させてあげたい!!』
という園長先生の想いと
私の
『運動大好きで何でも挑戦できる心を育てる!!』
という想いが合致し、保育内体育教室が急遽!決定しました。
対象の園児さんは年長さんと年中さん。
今回は第一回目
とっても元気な年長さんとの体育教室でした。
レッスンの様子は
広島天使幼稚園さんのHP内のブログで掲載して頂きました。
是非、こちら↓をご覧ください。
幼稚園ってホントに楽しい現場です。
私が園児さん達に伝える事は、
『運動の楽しさ』です。
『楽しく身体を動かす習慣を身につける』
『自分の身体を上手にコントロールする能力』を養います。
①体のバランスをとる動き
(立つ・座る・寝転ぶ・起きる・回る・渡るなどなど)
②体を移動する動き
(歩く・走る・跳ぶ・登る・降りる)などなど
③用具などを操作する動き
(持つ・運ぶ・投げる・押す・引く)など
これらの幼児期に必要とされる基礎的な運動を
より、スムーズに!!
より、なめらかな動きが出来るように!!
そして、跳び箱、ナワ跳び鉄棒など
一人ひとりが目標を持ち、『挑戦する心』を養っていきます。
さらに、私の役割はもう一つ、
『運動の大切さ』
『幼児期の運動の在り方』
を保育者の方々や保護者の方々に伝える!!
どうしても
ナワ跳びが~回跳べる。
跳び箱が~段跳べる。
などみてわかる結果や能力に目を奪われがちです。
幼児期の運動は特定の運動(スポーツ)にこだわらず、
小学校以降の長い人生において
『楽しく体を動かす機会やスポーツを楽しむ基盤を作る』
『集団運動の楽しさを知る』
『発達段階に合わせた指導プログラム』
などなど書き出したら切りがありません。
一人ひとりの子ども達にとって、
最適な環境、最高の経験をさせるのが、体育指導者・保育者の使命ですね。
ともかく、
今回の年長さん達のレッスンでは
『今のやつ、もう一回やりたい!!』
『もっとやりたーい!』という声がたくさん聞こえてきました。
次回は年中さんとのレッスンです。
これからとても楽しみです
『運動大好き!!』を園児さん達にどんどん伝えて行きます
宜しくお願い致しますっ