Finally Freeを和訳してみます【完結】 | はくねつでんきゅう

Finally Freeを和訳してみます【完結】

Finally Free

 

Hypnotherapist:
睡眠療法士:
"You are once again surrounded by a brilliant white light.
“あなたは再び輝く光に満たされる
Allow the light to lead you away from your past and into this lifetime.
光のゆくままにこの人生を生きてごらん
As the light dissipates you will slowly fade back into consciousness remembering all you have learned.
光が消えたときあなたの意識は徐々に戻り、見聞きしたことも覚えているだろう
When I tell you to open your eyes you will return to the present, feeling peaceful and refreshed.
私が瞳を開けてと言ったらあなたは現実世界に戻る、精神状態は完全に良くなる
Open your eyes, Nicholas."
さぁ瞳を開けて、ニコラス”

 

The Miracle:
ミラクル:
Friday evening
金曜の夜
The blood still on my hands
手はまだ血で汚れている
To think that she would leave me now
彼女は私を独りにした
For that ungrateful man
あんな男のために

 

Sole survivor
ただ独り生き残ってしまった
No witness to the crime
目撃者は誰もいない
I must act fast to cover up
罪を隠し通さねば
I think that there's still time
大丈夫、まだ時間はある

 

He'd seem hopeless and lost with this note
彼は希望を失いこのメモを残したはずだ
They'll buy into the words that I wrote
皆私の書くこの文章を信じるだろう

 

"This feeling inside me
“おれのこの気持ち
Finally found my love, I've finally broke free
やっと愛を見つけた、僕は自由だ
No longer torn in two
もう離れることはない
I'd take my own life before losing you"
君を失ってしまう前におれはこの命を捨て去ろう”

 

Victoria:
ビクトリア:
Feeling good this Friday afternoon
すてきな気持ち  金曜の午後
I ran into Julian
私はジュリアンに会いに行く
Said we'd get together soon
私たちは一緒になれるの

 

He's always had my heart
彼はいつだって私を閉じこめておきたいのね
He needs to know
諦めてほしい
I'll break free of the Miracle
私はもうミラクルに囚われないわ
It's time for him to go
別れの時がきたのよ

 

This feeling inside me
私のこの気持ち
Finally found my love, I've finally broke free
やっと愛を見つけられた、私は自由
No longer torn in two
もう離れることはない
He'd kill his brother if he only knew
彼が知ったらきっと自分の弟を殺してしまうわ

 

Their love renewed
彼らの愛は生まれ変わった
They'd rendezvous
彼らは密かに会った
In a pathway out of view
人目につかぬよう
They thought no one knew
誰にも知られていないと思っていた

Then came a shot out of the night

そのときあの夜の銃声が鳴った

 

The Sleeper:
スリーパー:
One last time
最後にもう一度
We'll lay down today
私たちは眠りにつく
One last time
最後にもう一度
Until we fade away
消え去ってしまう前に
One last time
最後にもう一度
We'll lay down today
私たちは眠りにつく
One last time
最後にもう一度
We fade away
もういかなくちゃ

 

As their bodies lie still
彼らの体はまだ横たわっている
And the ending draws near
終わりの時は近づく
Spirits rise through the air
魂は体を抜け宙を漂う
All their fears disappear, it all becomes clear
恐怖は消え、すべてがはっきりとした
A blinding light comes into view
眩い光に包まれる
An old soul exchanged for a new
古い魂は新しく生まれ変わる

A familiar voice comes shining through

懐かしい声がささやく

 

Nicholas:
ニコラス:
This feeling inside me
この気持ち
Finally found my life, I'm finally free
やっと自分の人生を見つけられた、僕は自由だ
No longer torn in two
もう離れることはない
I learned about my life by living through you
僕はあなたから命を受け継いだんだ

 

This feeling inside me
この気持ち
Finally found my life, I'm finally free
やっと自分の人生を見つけられた、僕は自由だ
No longer torn in two
もう離れることはない
Living my own life by learning from you
あなたから受け継いだ命を僕は生きる

 

We'll meet again my friend someday soon

またきっと会えるよね

 

CNN report:
CNNレポート:

"news in London, France, Russia and Italy have deleted their lead story, all anticipating the outcome of the man considered to be a member of American nobility.

“ロンドンやフランス、ロシア、イタリアなどのニュースでは、米国貴族の一員と思われる男の成果を期待する記事がすべて抹消されました。

And as you can imagine, as the skies have grown darker here over Washington, the mood has grown darker as well and people here are beginning to resign themselves to the possibility that they are witnessing yet another tragedy in a long string of misfortunes.

皆さんの想像に難くなく、ワシントンの空は暗く暗雲が立ちこめ、さらには人々は長い不幸のなかにもう一つの悲劇を目撃してしまうのです。

Reaction from everywhere, from Washington and certainly from around the world has guess..."

ワシントンや世界各国の反応が示しているのは恐らく…”

 

Hypnotherapist:

睡眠療法士:

"Open your eyes, Nicholas."

“瞳を開けるんだ、ニコラス”

 

Nicholas:

ニコラス:

"AAAH!"

“あああっ!”

久しぶりにブログを確認したところ、前回更新が2015年11月。。。なんと驚きの2年以上放置してしまいました。

せっかく途中まで読んでくださった方、Finally Freeを楽しみにしてくださっていた方、

ごめんなさい。

そしてお待たせしました!最終章!

長かった「Metropolis Part2 Scenes From A Memory」もとうとう終わりを迎えます。

前曲の感動的で優しい空気を叩き壊すラストの悲壮感・虚無感漂う終わり方。

初めて聴いた人は間違いなく「???え…うそやん…」とこぼしてしまう名曲です。

僕もこのアルバム初対面の時は「せっかく良い感じだったのにアンタ何してくれんじゃ」と悶絶したのを覚えています。

でも、これがDream Theaterなのです。この表現力。徹底した世界観。

楽曲としてはとてもまとまりの良いバランスを考えた構成だなー、と感じます。

終盤のドラムソロが気持ちいいのは当たり前ですが、ギターのフレージングも的確で、弾き過ぎていないのでストーリーに集中できます。

よく我慢したペトルーシ(最後の曲なのに)!!

あとは前半のビクトリアのセリフ「Feeling good this Friday afternoon~」あたりのリズム感好きです。

ビクトリアの高揚感と、それに潜む悲劇を暗示しているような短調の泣きメロディー。

良いです。ご飯が進みます。

 

ところでこの曲は作詞をドラムのポートノイが担当したようです。

ポートノイといえば最近の「激やせ」心配発言がよく聞かれますが、

よくよく考えると

これ(真ん中)が

こうなって、

こうなったんですよ、今。

そう、元の状態に戻っただけです。

ところであごの下についてるアレはコケの一種でしょうか。いつも気になります。

あのカラーリングを維持するの大変だろうなぁ…

てか、一枚目の写真。ペトさん完全別人ですね。マイアングが女子ってます。そして即クビになった幻の初代ボーカルが写ってます。

 

さて、物語にも触れましょう。

魂の輪廻に気づいたニコラス、最後の謎はビクトリアの死の真相です。

薄れゆくビクトリアの意識が教えてくれたのは、引き裂かれた無念の愛でした。

一方的に言い寄られていたミラクルを振り切り、

彼女は本当に愛する男性のもとへ向かいます。

それがミラクルの弟、ジュリアン(スリーパー?)。

自分を選んでくれなかったビクトリアを許すことができず、ミラクルは究極の手段を選んでしまうのです。

ビクトリアと自分の弟を殺害したミラクルは、あろうことか弟のポケットに遺書をねじこみ濡れ衣を着せます。

彼女の肉体は尽きることになりましたが、魂は離れ、やがてミラクルへ受け継がれます。

僕は、ビクトリアが真の愛を求め行動した時点で、彼女の魂は解き放たれ自由になっていたんだと思います。

そしてすべての夢から覚めたニコラスはクリニックから帰り、一人家でウィスキーを飲みます。

(あ、いや、ウィスキーとは限らないんだ。僕のイメージなんだ。音的には炭酸ではないのは確かなんだ。ワインでも麦茶でもいいんだ)

そのとき、睡眠療法士の「目を覚ませ」という言葉が聞こえます。

わぁぁぁあああ!はい、あとはご想像にお任せします。

この睡眠療法士がミラクルだという論をどこかで読んだ気がしますが、時間が空き過ぎて深い考察ができません。

最後なのに中途半端で申し訳ない。。

皆さんそれぞれの仮説で物語を読んでみるのも面白いと思います。

 

というわけで、とてつもなく時間がかかってしまいましたが、全ての訳(飛訳)を終えることができました。

改めて見返すと、「いちアーティストのいちアルバム」という括りでは語れない、深い作品だなと感じました。

個人的に夢には関心が高いので、夢の中で起きる不思議な体験というのも魅力的でした。

今後も気が向けばなにかを和訳してみようと思います。

ご清聴ありがとうございました!

 

Dream Theater ~メトロポリス~飛訳集(物語がわかるとさらに好きになる) 

☆第一幕 

1: Regression 

2: Overture 1928 

3: Strange Déjà Vu 

4: Through My Words 

5: Fatal Tragedy 

6: Beyond This Life 

7: Through Her Eyes 

☆第二幕 

8: Home 

9: The Dance of Eternity 

10: One Last Time 

11: The Spirit Carries On 

12: Finally Free