深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -21ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記



たらりこ氏の誘いで初関根勤さん。


久しぶりの博品館ホール。


ずんの飯尾さんが生で観られて、キャイ〜ンも観られてなんだか得した気分。


面白かった!


好感度高い人たちだと思っていったらネタが毒舌でテレビとは全く違う世界(笑)


テレビのコンプライアンスが厳しくなった分、不適切な発言だらけの生の舞台は特別に面白く感じるなぁ。




終演後は北海道風しゃぶしゃぶに飛び込みで行ったんだけど、ポン酢よりもほんのりジンギスカン味のタレでなかなか美味しかった。


食べたいだけ食べるのが楽しいって話しで、まあ、2人とも昔より巨大化してるけど、それが何か??ってな感じ。


昔から食べる量はすごく多かったから代謝が悪くなって、贅沢な移動で歩かない分太るのは当たり前。


改めて2人の食欲に限らず我慢できない性格を再確認(笑)


シメのラーメン入れた瞬間に


「もう食べられるかな?」って(笑)


待てないらしい。。。ダメに決まってんだろ。


お湯が沸くのが待てずに肉入れてるし、野菜が煮えるのが待てずに肉食べてるなぁ。とは思ったけど、相変わらず面白いやつだ。


前からだけど、なんか用がないとわざわざ会う予定をお互い作らないからなかなか会えない(笑)


休むことと、食べることと、寝ることが大切だからそれを削って予定を入れるのが苦手なんだよね。

2人ともがそうだと、結果、会えない(笑)


誘われたら断らないんだけど、誘うのが苦手っつーか、やっぱり用がなければ連絡しないなぁ。


ということで、久しぶりに会えて楽しかったー♪



楽しみすぎて今日はゴハンで最終会議(笑)


またもや色々買いすぎの準備期間。。。


同じ時期に同じところに行くなんてね(笑)


はよ海に出たーい!!

若いねっ!





サルちんが編集してくれたアリゾナ動画みてブログ遡ったら若かりし日の私(笑)


今飛んだら両足と腰折れるね。ってか、飛べないね。


飛べるとき飛んどいて良かった。


グッジョブ!オレ。

京都に帰るチャコちゃんの送別会!


早い時間に選挙活動の車に乗らせてもらって記念撮影(笑)


明日は選挙に行かねばー!











1枚も写真ないけど安定のGOHAN(笑)


楽しく飲み、酔い、帰宅だもんねっと。


明日もGOHAN🎵

自業自得で追っかけと仕事と旅行が忙しかったせいで疲れたのかイライラの虫が発生。


全方位的に感じの良い対応を心掛けてるつもりでも、少しのことでイラ💢っとするのがイライラの虫。


これがでたときは本当に要注意。


もともと発言にトゲがある毒舌体質だから、知らない人にも知ってる人にもトゲを出さないように自戒しないと大変なことになる。


昨日も今日もタクシーの運転手さんにイラ💢

ここで「ちっ!!」とか言っちゃ絶対ダメ。


「どこどこの坂をおりて頂いて、、、どこどこを曲がっていただいて、、、」と丁寧な言葉を使うだけで自分が大人でちゃんとした人の気分になるから、とてもとても意識的にイライラの虫を抑えなくちゃいかん。


腹から湧き上がるイライラは性格でもあり、更年期でもあり、おばちゃんでもあるから、他人に向けないように自戒。


そんなことしてたら、やっと家に帰って一人になったら

「あーーーー!!!!」って大声出た(笑)


独り言はオッケー(笑)


当たり前に仕事はたまっていて、マジかヨォ。レベルだけどもちろん自分のせい。


腹の中の不機嫌が出たら「休んでたくせに」とみんな思うから休みにくくなるといけないので極力「ありがとう!!!」の笑顔。


できてたかなぁ。今日。。。自信なし。


報告も相談もたまってるのに、出てきたと思ったら不機嫌だったら困るもんね。休むんだったらせめてご機嫌で登場しろよと思うよね(笑)そりゃそーなのさ。当然だがこんなの書いてる時点でできなかったっぽいよね。うん。ごめん。反省してます。


たらりこ氏と2時間くらい電話したい(笑)


彼女とは同じ歳で同じような立場で同じような悩みってほどでもない加齢によるモゴモゴを愚痴りあう仲(笑)


自らの至らなさを歳のせいにして

「あ、やっぱり?私も〜。だよねだよねだよね。これでもいいほうだよね。」

となんとなく傷を舐め合う話しをしながら爆笑してると心が軽くなる。


今、足りないとすればたらりこ氏とのバカ話しだな。


会いたいよぉ。


土日暇かな?



何回かアメリカを一緒に旅したおさるさんが動画編集にはまったらしく、アリゾナを編集しはじめたとのこと。


セドナをしらずに「アリゾナに行くから来ない?」と誘われて参加。


アマゾンと間違えていたから、夜にセドナの空港について真っ暗な何もない道を進み、なんだか山の形は見えるけどアマゾンではないっぽい。。。とは思った(笑)


トレッキングシューズを買ってリュックは必要とか言われたなぁ。


翌朝目覚めると、赤土の裸の山がいっぱい!


それに登るんだとさ。驚いたよねー。


ちびちゃんが私の軍手も持って来てくれて日々ハゲ山登山。


もちろん初体験だったけど、登った先には絶景!


誰かがプランニングしてくれた旅に参加するときは、極力何も検索せず初体験を楽しむタイプ。


15年前くらい?2008年だって。


若い頃には、若い時に行っておいたほうが良い場所に行き、老後は思い出を語り合って過ごそうと思ってたけど、今老後にさしかかり(笑)本当に良かったと思う。


当時はムチムチに太ったなぁ。と思ってたけど今と比べるとだいぶ痩せてるね(笑)


続きもあるのかな?


記憶ではサルと久々に再会したのはフロリダ。


この仕事はじめて3年目くらいで初めて長期休暇取ることにして、サルの住むフロリダへ、、、行く前にニューヨークで会ってるのが先だっけ?


あら?思い出せない(笑)


まあ、いっか。


んでどっちかで、その後にちびっこも一緒にアリゾナのセドナ旅と、ヨセミテ、グランドキャニオン、ラスベガスという旅をしたのだ。


アリゾナとヨセミテの間にアフリカに行ってると思う。


このセドナのときからムービー撮影は私のお仕事に。


コロナ禍で暇すぎたときにヨセミテの旅のムービーを全部見たんだけど自分で喋ってるから面白くてね(笑)


撮影者としては私のナレーションをノーカットにして欲しいけど、そうなると5時間ものになっちゃうからね(笑)

あのとき、編集を考えたけど無理だ。とすぐに諦めたもの。


とにかく、旅は楽しいね。と今追っかけ旅から帰っておつかれモードで正官庄2包をすすりながらムービーみてる(笑)





















今日は何年ぶりかで下北沢。


知らない街が出来ていて衝撃(笑)


silentの聖地があるというので、よくわからなかったけどみんなが写真撮ってるところで写真撮ってみた(笑)


メキシコ料理を食べてから観劇。


小劇場も久しぶりだったけど、ものすごく面白かった!!!!


生声(マイクなし)でこんなにも面白いお芝居が観られるなんてさすが下北沢!


ぜんぶご馳走さまでした♪





朝は突風で桜はたくさん散って桜の絨毯に。


これもまた朝イチしか見られない風景でキレイだったけど、傘がさせない暴風雨には参った。。。


久しぶりにヘトヘトのお仕事2本。


私より大変な人がいるから頑張れるけど、体の衰えが酷い。この身体の芯までの疲れが何日で抜けるだろうか。。。


とりあえずお風呂に使ってセルフマッサージして、正官庄飲んで、できることはしたから寝るしかあるまい。


明日行けたらマッサージに行きたいなぁ。