深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -22ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

















夕方にヨガやストレッチの予定は見なかったことにして、プールサイドで映画を観てゴロゴロ♪


ピザ食べながら軽いビールでウトウト。


昼は少し雨が降っていたけど夕方はちょうどよく曇りで風もそよそよして快適♪


今日も19:15のショーは混んでいて入れず。予約していないタダレストランで夕食。


相席の方々との情報交換も楽しい🎵


21:15のショーは少し早めに21:00に行ってギリギリ良い席に座れた感じ。


全てのアクティビティが混んでいるのは日本人が多いからに違いない。


毎日違うショーなんだけど、エンタメ好きだから嬉しい!


今日はコメディマジックショー。


英語がわかんないけど、まあわかる。


50s60s年代のロック生演奏で踊れると聞いて行ってみるも、ラインダンスのような振り付けに馴染めず退散。


カジノに行ってルーレットの台が空かないのでマシン♪


安定のからっけつで、期間中の貯金をして退散。

今日のカジノコーナーは23:45終了と早仕舞いでビビる。


風があるのか少し船は揺れてるけど、特に問題なし。


昨日は1分も韓国ドラマ観られず寝ちゃったけど、あんなに昼寝したのに今日も眠い💤


サワサワと波の音のする部屋のバルコニーが1番好き!


今回は中央のキャビン(部屋)じゃなく後方なので、船の煙が出てる。


12階なので海から遠く、バルコニーは狭いけど、その分屋根があるから雨が降っても椅子やテーブルが濡れないし、シオシオのベタベタにならないのが快適。


結局、どこの部屋でも快適な気がする。


海にいっても日陰で寝るのが好きだから、砂のジャリジャリもないプールサイドはビーチリゾート好きの人にもいいんじゃないかね?


今となっては本当の海は若い方々のものって感じがするし、この船では自分が若い方になるのも過ごしやすい。


太ってる人もとても多いのも良い。


楽して旅して食べ放題、飲み放題、寝放題の船旅が好きなら太っていて当然(笑)


真夏はやっぱり暑かったから、この時期のクルーズがいいねっと♪


部屋についた初日は、部屋こんなに狭かったっけ?ベット小さくなった?シャワーブース狭くない?などなど思ったけど、2日目にはすっかり慣れて自分の部屋が1番快適に思える。

順応性のある人なら大丈夫(笑)


明日はこの旅初めての上陸。


沖縄は晴れの予定。


砂浜が見られるかな??

































朝イチからの太極拳は1日坊主で終了。

プールサイドでの9:00からのエクササイズも見送りで、部屋でストレッチのビデオを観ながら各自イメトレ(笑)


デリバリーのハンバーガーをベランダで食べて、、、、お昼寝(笑)


久しぶりの盆踊りとハワイアンは日本人客が多いせいか大盛況!


楽しいもんね♪


主な予定は終了したので部屋でゴロン派とプールサイドでゴロン派にわかれて?ゴロンゴロン中。


初洗濯もしたし、あとはショーと食事だけだね。


明日はやっと寄港地に着くから早寝しようかな?























今回の旅ではたくさんあるBARめぐりをしようってことで、昨夜からジョニーウォーカーの炭酸割りを薄めで。がブーム。


「薄めにしてください」が「weak」で伝わることを覚えたので連呼。


今夜はフォーマルナイトだからおめかしして歩いていると、いたるところで写真を撮ってくれるので積極的に参加。


前回の旅で写真は撮っといて貰ったほうが楽しいと知ったから、並んでも撮ってもらったけど、まだ自分では観られないのだ。


昨日乗船したときのはこれ




こんな感じで気に入ったものを買うとダウンロードできるのだ。


夕食後にショーを観て、とても素晴らしかった!


今夜はブラボーってゆーオペラやミュージカルの曲で聴きごたえ充分。2度目の21:15の回でも席は10分前でも満席。人気のショーでした。


明日はマジックだからまた行こう♪


生バンドが演奏し、踊りたい人は踊るBARにより、23:00頃に終わったので部屋のテラス飲み。


BARも良いけどおつまみに乾き物がないので、持参したスナック菓子で飲み直し。


波を立てながら進む気持ち良い音を聞きながらいい感じ。


私はとてもたくさんお昼寝しちゃったので、これからNetflixで配信された涙の女王を観ながらおやすみなさーい。っと。














早起きして8:00から太極拳🎵


その後朝食のブュッフェで食べてプールサイドのアクティビティにちょい参加。


今回のお部屋マグネットはパンダと冬美ちゃん♪





鍼治療の説明会を受けたけどモゴモゴだったので退散。


ショッピング説明会もモゴモゴ。

その後の寄港地の説明会は間違えて外人さん用だったのでまた退散(笑)


たっぷりのお昼寝をしているうちに四国沖まで船は進んでいたのだ。










夕陽も沈んだのでショーを観に行くも満席🈵


仕方ないので夕食。


オプションのお寿司やさんで美味しいお米のお寿司でやんした。


























3回目のクルーズ🛳️

2回目のダイアモンドプリンセス🎵


メダリオンもゴールドに格上げ(笑)


こうだったね。と思うことも、こうだったっけ?と思うことも多数。


得意のビュッフェで満腹になり、ベッドでごろんするとうんうんこの感じ。ってなる(笑)


2〜3日はどこにも寄らずに海の上。


今回はスポーティ&ヘルシーを目標に、朝8:00の太極拳に行こうね。と一応ヤル気(笑)





たらりこ氏の誘いで初関根勤さん。


久しぶりの博品館ホール。


ずんの飯尾さんが生で観られて、キャイ〜ンも観られてなんだか得した気分。


面白かった!


好感度高い人たちだと思っていったらネタが毒舌でテレビとは全く違う世界(笑)


テレビのコンプライアンスが厳しくなった分、不適切な発言だらけの生の舞台は特別に面白く感じるなぁ。




終演後は北海道風しゃぶしゃぶに飛び込みで行ったんだけど、ポン酢よりもほんのりジンギスカン味のタレでなかなか美味しかった。


食べたいだけ食べるのが楽しいって話しで、まあ、2人とも昔より巨大化してるけど、それが何か??ってな感じ。


昔から食べる量はすごく多かったから代謝が悪くなって、贅沢な移動で歩かない分太るのは当たり前。


改めて2人の食欲に限らず我慢できない性格を再確認(笑)


シメのラーメン入れた瞬間に


「もう食べられるかな?」って(笑)


待てないらしい。。。ダメに決まってんだろ。


お湯が沸くのが待てずに肉入れてるし、野菜が煮えるのが待てずに肉食べてるなぁ。とは思ったけど、相変わらず面白いやつだ。


前からだけど、なんか用がないとわざわざ会う予定をお互い作らないからなかなか会えない(笑)


休むことと、食べることと、寝ることが大切だからそれを削って予定を入れるのが苦手なんだよね。

2人ともがそうだと、結果、会えない(笑)


誘われたら断らないんだけど、誘うのが苦手っつーか、やっぱり用がなければ連絡しないなぁ。


ということで、久しぶりに会えて楽しかったー♪



楽しみすぎて今日はゴハンで最終会議(笑)


またもや色々買いすぎの準備期間。。。


同じ時期に同じところに行くなんてね(笑)


はよ海に出たーい!!

若いねっ!





サルちんが編集してくれたアリゾナ動画みてブログ遡ったら若かりし日の私(笑)


今飛んだら両足と腰折れるね。ってか、飛べないね。


飛べるとき飛んどいて良かった。


グッジョブ!オレ。

京都に帰るチャコちゃんの送別会!


早い時間に選挙活動の車に乗らせてもらって記念撮影(笑)


明日は選挙に行かねばー!