深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -23ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

1枚も写真ないけど安定のGOHAN(笑)


楽しく飲み、酔い、帰宅だもんねっと。


明日もGOHAN🎵

自業自得で追っかけと仕事と旅行が忙しかったせいで疲れたのかイライラの虫が発生。


全方位的に感じの良い対応を心掛けてるつもりでも、少しのことでイラ💢っとするのがイライラの虫。


これがでたときは本当に要注意。


もともと発言にトゲがある毒舌体質だから、知らない人にも知ってる人にもトゲを出さないように自戒しないと大変なことになる。


昨日も今日もタクシーの運転手さんにイラ💢

ここで「ちっ!!」とか言っちゃ絶対ダメ。


「どこどこの坂をおりて頂いて、、、どこどこを曲がっていただいて、、、」と丁寧な言葉を使うだけで自分が大人でちゃんとした人の気分になるから、とてもとても意識的にイライラの虫を抑えなくちゃいかん。


腹から湧き上がるイライラは性格でもあり、更年期でもあり、おばちゃんでもあるから、他人に向けないように自戒。


そんなことしてたら、やっと家に帰って一人になったら

「あーーーー!!!!」って大声出た(笑)


独り言はオッケー(笑)


当たり前に仕事はたまっていて、マジかヨォ。レベルだけどもちろん自分のせい。


腹の中の不機嫌が出たら「休んでたくせに」とみんな思うから休みにくくなるといけないので極力「ありがとう!!!」の笑顔。


できてたかなぁ。今日。。。自信なし。


報告も相談もたまってるのに、出てきたと思ったら不機嫌だったら困るもんね。休むんだったらせめてご機嫌で登場しろよと思うよね(笑)そりゃそーなのさ。当然だがこんなの書いてる時点でできなかったっぽいよね。うん。ごめん。反省してます。


たらりこ氏と2時間くらい電話したい(笑)


彼女とは同じ歳で同じような立場で同じような悩みってほどでもない加齢によるモゴモゴを愚痴りあう仲(笑)


自らの至らなさを歳のせいにして

「あ、やっぱり?私も〜。だよねだよねだよね。これでもいいほうだよね。」

となんとなく傷を舐め合う話しをしながら爆笑してると心が軽くなる。


今、足りないとすればたらりこ氏とのバカ話しだな。


会いたいよぉ。


土日暇かな?



何回かアメリカを一緒に旅したおさるさんが動画編集にはまったらしく、アリゾナを編集しはじめたとのこと。


セドナをしらずに「アリゾナに行くから来ない?」と誘われて参加。


アマゾンと間違えていたから、夜にセドナの空港について真っ暗な何もない道を進み、なんだか山の形は見えるけどアマゾンではないっぽい。。。とは思った(笑)


トレッキングシューズを買ってリュックは必要とか言われたなぁ。


翌朝目覚めると、赤土の裸の山がいっぱい!


それに登るんだとさ。驚いたよねー。


ちびちゃんが私の軍手も持って来てくれて日々ハゲ山登山。


もちろん初体験だったけど、登った先には絶景!


誰かがプランニングしてくれた旅に参加するときは、極力何も検索せず初体験を楽しむタイプ。


15年前くらい?2008年だって。


若い頃には、若い時に行っておいたほうが良い場所に行き、老後は思い出を語り合って過ごそうと思ってたけど、今老後にさしかかり(笑)本当に良かったと思う。


当時はムチムチに太ったなぁ。と思ってたけど今と比べるとだいぶ痩せてるね(笑)


続きもあるのかな?


記憶ではサルと久々に再会したのはフロリダ。


この仕事はじめて3年目くらいで初めて長期休暇取ることにして、サルの住むフロリダへ、、、行く前にニューヨークで会ってるのが先だっけ?


あら?思い出せない(笑)


まあ、いっか。


んでどっちかで、その後にちびっこも一緒にアリゾナのセドナ旅と、ヨセミテ、グランドキャニオン、ラスベガスという旅をしたのだ。


アリゾナとヨセミテの間にアフリカに行ってると思う。


このセドナのときからムービー撮影は私のお仕事に。


コロナ禍で暇すぎたときにヨセミテの旅のムービーを全部見たんだけど自分で喋ってるから面白くてね(笑)


撮影者としては私のナレーションをノーカットにして欲しいけど、そうなると5時間ものになっちゃうからね(笑)

あのとき、編集を考えたけど無理だ。とすぐに諦めたもの。


とにかく、旅は楽しいね。と今追っかけ旅から帰っておつかれモードで正官庄2包をすすりながらムービーみてる(笑)





















今日は何年ぶりかで下北沢。


知らない街が出来ていて衝撃(笑)


silentの聖地があるというので、よくわからなかったけどみんなが写真撮ってるところで写真撮ってみた(笑)


メキシコ料理を食べてから観劇。


小劇場も久しぶりだったけど、ものすごく面白かった!!!!


生声(マイクなし)でこんなにも面白いお芝居が観られるなんてさすが下北沢!


ぜんぶご馳走さまでした♪





朝は突風で桜はたくさん散って桜の絨毯に。


これもまた朝イチしか見られない風景でキレイだったけど、傘がさせない暴風雨には参った。。。


久しぶりにヘトヘトのお仕事2本。


私より大変な人がいるから頑張れるけど、体の衰えが酷い。この身体の芯までの疲れが何日で抜けるだろうか。。。


とりあえずお風呂に使ってセルフマッサージして、正官庄飲んで、できることはしたから寝るしかあるまい。


明日行けたらマッサージに行きたいなぁ。



















昨日は突然のお誘いで目黒川合流。


一瞬のお花見🌸


被写体がいると写真撮るのも楽しいねぇ。


そしてライトアップされていない家の前の夜桜お七が、工事のライトで照らされてた(笑)


しばらく工事続くといいな。

今週はソファーで化粧落とさず寝たのが2回。。。


鼻がカサカサになったのが治らない。










パパ様が山梨リハビリを終えて溝口の病院へ帰還。

来週手術してしばらくしたら帰宅できるみたい。


テクテク歩けるようになっていて、長期入院でボケるんじゃないかと心配だったけど、規則正しい生活のおかげか以前よりまともに会話してるから良くなった気もする。


まあ、なるようになるね。


美容院で爆睡したあとは安定のゴハンへ。


美人のルーちゃんは編み込みされてて美人度増してた(笑)


先週は旅三昧。今週はお仕事三昧。


週末は爆睡三昧。


なんかとても偏った生活は日常。


来週末は追っかけ三昧♪♪♪これ、本業♪♪


旅三昧で巨大化した胃袋と食欲に悩まされつつ、また顔の周りが広がって戻らない。


寝て起きたら痩せてないかなぁ。ゴロゴロ〜。ゴロゴロ〜。













花見するほどお花はキレイに咲いてないんだけど、人はとても集まっている。


中目駅前通過したけど駅から人溢れ出てきてた。


よきよき。


春ですな。































今年の冬美ちゃんのお誕生日は白浜へ♪


桜は1輪しか咲いてないけど、、、、山の方には少し咲いてた♪


美味しいお寿司を海を見ながら食べたり、アドベンでパンダやイルカやペンギンなどを愛で、パンダボトルでカルピスをすすり、楽しい旅になりやした♪



















ちゃんとたくさんお仕事してきたんだよ(笑)


でも発売前の商品の商談だから写真は食事だけ。

いつもそう。


お花も頂いたんだけど、生花は持って帰れないからカンさんにプレゼント(笑)


webミーティングもありがたいけど、やっぱり対面で必要なことも、必要かどうかはわからないことも時間的に余裕を持って話し合えるのはとてもとても有意義。


特に新商品の場合はお互いの熱量や、バックボーンや性格や希望をしっかりと確認し合いたい。


今回も素敵な方々と会えて、長い長いお付き合いになりそう♪♪


国内では褒めてくれる人はいないけど、出張に来るとみんながいっぱい褒めてくれるから嬉しい(笑)結婚式当日くらい褒めてくれるよ(笑)


会社の規模じゃなく、私に、私の会社に期待して、信じてくれる方々に喜んで貰わねば!!


みんなが私の単純な性格をわかってノセてくるんだけど(笑)


わかっていても嬉しいから頑張りまっす☺️