自業自得で追っかけと仕事と旅行が忙しかったせいで疲れたのかイライラの虫が発生。
全方位的に感じの良い対応を心掛けてるつもりでも、少しのことでイラ💢っとするのがイライラの虫。
これがでたときは本当に要注意。
もともと発言にトゲがある毒舌体質だから、知らない人にも知ってる人にもトゲを出さないように自戒しないと大変なことになる。
昨日も今日もタクシーの運転手さんにイラ💢
ここで「ちっ!!」とか言っちゃ絶対ダメ。
「どこどこの坂をおりて頂いて、、、どこどこを曲がっていただいて、、、」と丁寧な言葉を使うだけで自分が大人でちゃんとした人の気分になるから、とてもとても意識的にイライラの虫を抑えなくちゃいかん。
腹から湧き上がるイライラは性格でもあり、更年期でもあり、おばちゃんでもあるから、他人に向けないように自戒。
そんなことしてたら、やっと家に帰って一人になったら
「あーーーー!!!!」って大声出た(笑)
独り言はオッケー(笑)
当たり前に仕事はたまっていて、マジかヨォ。レベルだけどもちろん自分のせい。
腹の中の不機嫌が出たら「休んでたくせに」とみんな思うから休みにくくなるといけないので極力「ありがとう!!!」の笑顔。
できてたかなぁ。今日。。。自信なし。
報告も相談もたまってるのに、出てきたと思ったら不機嫌だったら困るもんね。休むんだったらせめてご機嫌で登場しろよと思うよね(笑)そりゃそーなのさ。当然だがこんなの書いてる時点でできなかったっぽいよね。うん。ごめん。反省してます。
たらりこ氏と2時間くらい電話したい(笑)
彼女とは同じ歳で同じような立場で同じような悩みってほどでもない加齢によるモゴモゴを愚痴りあう仲(笑)
自らの至らなさを歳のせいにして
「あ、やっぱり?私も〜。だよねだよねだよね。これでもいいほうだよね。」
となんとなく傷を舐め合う話しをしながら爆笑してると心が軽くなる。
今、足りないとすればたらりこ氏とのバカ話しだな。
会いたいよぉ。
土日暇かな?