深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -24ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記



































羽田空港に少し早めについたのでおにぎり「こんが」へ。


卵黄と筋子を食べてから歩き回ってMR。


お土産を買って飛行機へ。


少し早めに着いたけどお迎えもないので特に変化なし(笑)


タクシーでホテルへ。


30分くらいで3500円くらいかな。チップいらないんだね。


部屋に入って荷物置いてから散策。


1人でも入れそうなお店を嗅覚で探して夜ご飯。


コムタンスープのお店みたい。


メニューは自動翻訳で。


汁物の麺はハズレなし。


アジアは汁物の麺、アメリカはグリルドビーフ食べとけば問題なし。


カジノのあるホテルなので少しご挨拶(笑)


何がいいって、喫煙所があるのと小腹減ったらタダで夜食が安全に食べられるのが好き。


水餃子を頼んだらとんでもない量が出てきたけど。。。まあ、いただきますけどね。


明日の朝もここのお粥でいいなぁ。


両替もできるし安心。


久しぶりにたくさん歩いたから捻挫したところが痛い。。。もう治ったと思って湿布持って来なかったから明日買おう。


少し贅沢でもなるべく出張は良いホテルにして、部屋でしっかりくつろげるようにしてるのだ。


明日はメーカーさんが迎えに来てくれるので、貧乏会社と思われちゃいけないからね。


見栄を張ることもたまには必要。


しっかりお勉強してきたし、熱意が伝わるよう笑顔でがんばろっと。


ストレスというかプレッシャー対策はマウスピース(笑)


それなりに緊張するものなのだ。。。


さ、寝坊しないように早く寝よう。





韓国出張。お仕事ですねん。


だいたい仕事の韓国は1泊か2泊で朝イチに出てって22:00くらいに帰ってくるんだけど、国際線の羽田空港が混み出してだいぶ早めに空港行かなきゃいけなくなったから前ノリ、後泊の3泊4日の中まるまる2日を商談にしてみた。


1人出張もだいぶ慣れて、日本語しか話せないけど自動翻訳が良くなったからさほど困らない。


仕事道具があるからどうしても荷物はデカめの重め。


お土産を羽田空港で調達予定だけど、今日の羽田は混んでるのかな??







推し活の途中下車で、波瀾万丈な宇都宮の友達たちに無理矢理?ランチタイム作ってもらった(笑)


しかもご馳走してもらった♪♪


肉の玉手箱なんだって♪♪♪

昼から贅沢♪


そして宇都宮に知らぬ間に新しい道路やLRTなる路面電車が走ってた!!!


しばらーく行ってなかったもんなぁ。

ほら、東京もんはバイキンの時期長かったから(笑)


あ、孝子桜のとき迎えに来てもらったな(笑)

飲食店なのにすまん。、。


ちえちゃんとは青森行って以来かな?

って、あれいつだった??

知らんがなだね。


いつでも身辺がおかしなことになってる波瀾万丈グループ(笑)


こんなに人生って事件起きる??って人たち。


本人たちは至って常識人で、とても親切で優しくて、、、、そして心が強い(笑)


猫増えがち(笑)


なかなか手の離せないことが多く、旅行は一緒には行けないけども、刺激的で面白い友達たちなのだ。


色々あったほうが面白い人生だから良いよね。

ってゆっか、もう避けられない感じで色々来ちゃうんだからいいも悪いもないけどね。


2人の、、、もう1人もっとヤバいのが韓国にいるけど、まあ、みんなの話し聞くと自分の平和を噛み締めるよ(笑)

まあ、お互いそんなこと言ってるんだけどね。










今回から年齢層を考えて?真っ昼間にロフトヘブンで行われたLIVEへ。


私がパラダイス。私がHeavenと言い切る森若ちゃんに青春をオーバーラップさせて楽しませていただきやした♪


相変わらず、、、といっても変わらないから当たり前だけど、歌詞が良いなぁ♪


先週は冬美ちゃん三昧、昨日が女子プロ、今日はゴーバンズ。


新旧の推し三昧(笑)


再来週も急にパラダイスな予定に。


春ですな☘️















堀田さん復帰戦からのゴハン♪


よろしゅござんした〜♪

きーーー!


またソファーで朝まで寝ちゃった。


今週3回目!!


睡眠時間はとても多かったけど、せっかく長く寝られる日にソファー寝すると損した気分。


暖かくなってきたってことかな。

なんとなく気が乗らないときは、全ての思考も行動もストップ。


仕事には行くしやるし日常と変わらないけど、難しい決断はせずに数字見たり話しきいたり、考える元はなんとなく入ってくる。


ひらめくみたいなことはあまりないので、何か答えを出すときは色んなことを見聞きして、調べて、頭に入れてうーーーん。と考えてポン。と答えを出す感覚派(笑)


長年この自分のなんとなくのヤマカンでやってるので、追い詰められない時期はのびのび、のんびり。


そろそろなんとかせにゃ。とザワザワした気持ちになってきたので、リミットは近づいて来てるけど、まだ大丈夫と気を逸らし少ない脳みそはお休み中。


ほんとはズル休みも入れたいくらいだけど、追っかけで休んじゃったから今はダメ。


何を頑張ればいいんだろうか?

頑張ったほうがいいんだろうか?

このままやる気わかなかったらどうしよう?

まあ、やらざるを得ない時が来るから大丈夫か。


こんな感じで漠然とザワザワするときは時間があっても眠くはならない。朝はいつでもとても眠い(笑)


家庭のこともしながら働いている人のほうが多いと思うけど、みんな偉いなぁ。。。


1人で自由でそこそこのストレスあるけど、なんだか自分だけサボりまくり人生みたいな感じするんだよねぇ。


そうしたくてしてきたんだけど。


考えもまとまらないし、まとめる気もなく、モヤモヤ、ザワザワする日。


志の輔落語聴きながら寝よう。








今日はタイからのお客様と楽しくお食事and飲み🍺


みんな強いねぇ〜!!


私は明日が早いから退散させていただきましたぁ♪


足首は相変わらず痛いっす😓





軽い捻挫ということで、腫れもたいしたことないんだけどアイシング!!


痛いよぉ〜。痛いよぉ〜。