深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -25ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

安定の土曜日ゴハン♪


節分の豆のお裾分けを頂き、写真撮ってたら、のりさんが捨てようとくしゃくしゃにした豆の袋を出してくれた(笑)


あ、ありがとうございます(笑)






ほろ酔い満月のビジュアル最高だから、久しぶりにボトルの衣替えをしよっかな♪♪

パパ様が石和温泉のリハビリ施設に入院してるからお見舞いへ。


アル中じゃなく、年末転んだのでそのまま退院はできずに温泉のあるリハビリ病院に転院して入院中なのだ。


色々と宿を探して予約したのに着いたら思いっきり改装中。










館内もブルーシート張られてたり、足場組まれてるレベル(笑)


静かな一人旅の予定がだいぶしくった(笑)








窓からの中庭はまあ良しとして、別方向は目の前のパチンコ屋ビュー(笑)


仕方ないのでパチンコ屋へ。。。






冬美ちゃんの台があったのでご満悦♪




夜ご飯おいしくて満腹が続いたから、朝は食べずにお見舞いへ。


その後は大好きなほうとうを食べて、まあ、良しとしよう。


パパ様も快適らしく、遠いからもう来ないでいいよ。とのこと。


まあ、3月には戻ってくるのでいっか。


お大事に~。
















一年ぶり?の心亭。


この最後のおにぎりの美味しさよ♪♪


たのしゅーござんしたー!






去年から始めた父方従姉妹会♪


この前行った火鍋とはまた違う系統の火鍋だったんだけど、別の美味しさ♪


つけだれ無しで、辛いのと辛くないスープを混ぜた味で食べるんだけど、辛いというよりは複雑な香辛料の味。とても好き♪


四川火鍋のお店もたぶん今シーズンもう一度行くと思うけど、こっちの薬膳火鍋も寒さが続けばもう一度来たい感じ♪


何故か今シーズンは鍋三昧だけど、鍋以外の冬の料理ってなんだっけねぇ(笑)


濃い味で浮腫んでるのか、太ってるのか、両方なのか足から顔までパンパン!


心当たり、、、あり(笑)




混んでて入れなかった文明堂カフェのキャラクター。こいつかわいいよね♪またねー。

























鶏鍋のお礼にと火鍋へ。


鍋料理全般大好き♪


とはいえ、鍋予定が続き、胃袋が破裂しそう(笑)


たのしゅーござんした♪



























今日は冬浜ちゃん初めてのお出かけ(笑)


ぼたんさんで鶏鍋を食べて、神田の家でも愛でられ、最後はゴハンへ♪


アイス屋さんのパンダが増えてるし(笑)


やっとシルバニアパンダちゃんもゴハンボトルに到着♪


たまには冬浜ちゃんとのお出かけもいいねっと♪

いやー、寒かった!!


出雲追っかけ以来の寒さ。


とはいえ、強風で会社のビルのエントランスには銀杏の黄色い落ち葉が山盛り吹き込んできていて、、、


え?1月に銀杏??とも思う。。。


寒いの嫌いなので暖冬は歓迎なんだけど、季節がおかしくなってるのは恐ろしさも感じるね。


モゾモゾしていた仕事もやっと前に進み出し、いつかいつかと思ってやれていなかったこともやれてスッキリ。


年末の風邪で悪化していた嗅覚もだんだん戻ってきたし、ストレッチ行ってるのとたくさん寝たから身体も快調。


文句なしだけど文句言いたい病(笑)


こうして平和になるとどっか行きたくなる(笑)


青森の雪の温泉あたりにフラッと行ってきたいなぁ。

今日は朝は少し仕事。


その後は上海で勧められたエイラクという冬美ちゃんも観た中国歴史ドラマを観ながらお昼寝。


夜には冬美ちゃんの番組を観てからゴハンへ♪


本日もたのしゅーございました。












今日は久しぶりのゴルフ♪


早朝に寒いんでねーの🥶と朝焼けに向かって出発。


着いた時は霜だらけで真っ白だったコースもスタート2ホールくらいでお日様解凍。


ぽかぽかと暖かく、風もなくて快適♪



更年期の汗が出ない程度の適温♪♪


たのしゅーござんしたー。


あ、結果は57の62でギリギリ119,


パーも2個あったし、よきよき。