最近めっきり投稿していませんでしたが
私は実はお料理の仕事もしています
近年のやりたいことの中に
「自宅に人を招いてりーさん食堂をやる」
という野望があったのですが
先日引っ越しをして部屋が広くなったことで
「よしこれで野望が叶えられる
」
と早速FBで募集をかけたところ
トントンとお申し込みが入り
先日ついに
第1回りーさん食堂 atマイホーム
が実現しました
お料理をお作りしていると
味付けや作り方を訊かれることはもちろん
調理器具は何を使っているのかとか
皆さん興味津々で😆
こんなやつです〜とお見せする一幕も笑
ムジラーにはお馴染みのゴムベラ
私はムジラーなので
今回使っていた食器やカトラリーも実は無印が大半
大皿、お箸、コップと無印です
別に宣伝しているわけではなく
好きでいいものだから使ってるだけですよ笑
お金を払って参加していただいているのに
お土産を持ってきてくださる皆さん
自分は本当に幸せだな〜
この幸せや豊かさを皆さんにも循環させたいな〜
そんなふうに思う鎌倉生活です
段葛の桜の下を歩くことも叶ったことの一つ
経理サポーター養成講座で伝えている内容は
循環させたいものの最たるもの✨
ぜひ相談会へご参加くださいね😊
経理サポーター養成講座無料相談会
経理サポーターってどんな仕事?
簿記の知識がなくてもできるの?
一人でやっていけるのか不安・・・
相談会ではそんな疑問や不安にお答えいたします✨
ご参加をお待ちしています
起業したい人
起業したけど数字のことがわからない人
登録お待ちしていますよ
から公式LINEへ登録してくださいね
誰にもきけない起業のお悩み解決チャンネル
LINEで数字のこと、起業のこと、お伝えしています✨
今なら登録いただいた方にプレゼントがありますよ
ご登録はこちらからお待ちしています

■ただいま受付中のメニューはこちら■
経理事務歴28年のりーさんが
・起業したいけど、手続きってどんなことするの?
・言われるまま開業届を出したけどこの先どうしたらいいの?
・そもそも開業届って何?
・確定申告ってしなきゃいけないの?
・確定申告って何をするの?
・起業したけどお金の管理ができなくて困る・・・
などなど、起業したい人、起業初期の人のための基本的な事務手続きやお金の管理についてお伝えします。
もちろん、起業して一人で頑張っていたけど手離したい、という方のご相談にものりますよ!

Zoom(ネット環境)を使用するので、家から出られなくても、お子さんがいても大丈夫ですよ!



※クレジットカード払いの場合は6,900円(税・手数料込)
お申込み・日程のご相談などはこちらから または下記のQRコードから


りーさんの経理事務略歴はこちら
実は健康とお金は密接につながっています。
あなたの体の健康と家計の健康を一緒に手に入れませんか?
基本は直接お会いしてお話したいと思います。
60分・・・12,000円
120分・・・20,000円
継続的に家計診断をすることもできます

お申込みはこちら
【経理代行】
経理代行の詳細ブログはこちら
まるっとお願いコース
領収書をそのまま丸投げしてすべてお任せのコースです。
ひと月分12,100円(税込)~
(領収書は日付順・費用別に並べ替え封筒に入れてお返しします。紙に貼るなど整理してほしい場合にはひと月プラス5,500円になります)
とりあえず相談
確定申告ってなにするの?起業したいけどどんなことを準備したらいい?依頼するとどんなことをしてもらえるの?
など、とりあえず話を聞きたい、相談したい方もお気軽にどうぞ!
1時間6,600円(税込)
お申込みはこちらお申込みフォーム または下記のQRコードから