【レポ】宜野湾市中央公民館スマホでLINE講座(令和4年度)
先日講師をさせていただいた『スマホでLINE講座』の受講生さんの感想が届きました~宜野湾市中央公民館様での同講座は昨年度から数えて4回目。かなりニーズがあるようで、定員を倍以上超える応募があり追加開催で対応させていただきました^^第一回目のみなさんの自己紹介を聞いていると、『ガラケーからスマホに変えさせられたけど、全然使えなくて時代に取り残されていると感じる』『遠く離れた孫とLINEしたい』『友人達はLINEで連絡を取っているが、私は個別で連絡をもらっていて手間をかけていて申し訳ない』『使ってみようとしたけれど、わからない言葉が出たら怖くて使えない』などなど、使ってみたいけどなかなかチャレンジできない様子がうかがえました。でも、大丈夫!!!!順番に進めていけばぜんぜん怖くないし、とっても便利に使えるスマホ&LINE LINEの友だち追加 トークの始め方 無料スタンプのgetのやりかた 無料音声通話/ビデオ通話のやりかた グループトークの使いかた ブロックのやりかた後から見返せるようにオリジナルのテキスト&LINEが公式で出しているYouTube動画も添付して講義させていただきました(講座の様子)4回の講座でしたので、後半は受講生さん同士で一緒に操作して和気あいあいとしている雰囲気もすごくよかったです受講生の方の声も紹介させていただきますね【スマホでLINE講座 講座アンケート】 スマホは通話を主に使っていましたが、いろんな機能を紹介して下さいました。老人になっても知る喜び・感動はあります。IT時代になり、このような機器に疎い私は世間から取り残されてしまいそうです。こうした素人に使い方を教えるという事は講師の方も大変苦労があろうかと思います。今回は丁寧に教えてくださってとても感謝しております。4回の講座を通して今まで知らなかったスマホの様々な機能と使い方を教えて頂き大変実りのある研修でした。テキストも初心者向けで分かりやすく、先生の講義も丁寧でリラックスして受講できました。身近に教えてもらえる人がいない為、自分で挑戦することが怖かったのですが、今回の講座を通してより広い分野で楽しめる喜びを感じております。また、先日のKDDI 回線トラブルの際にはライントークを実践出来て嬉しかったです。とても分かりやすい説明でした。年寄りは何回聞いても理解に時間がかかります。悪い情報に関わらないか心配で消極的になるので、スマホ講座をもっと増やしてほしいです。少人数で講座が受けられて良かったです。もう一度学びたいです。初心者に向けて分かりやすく教えてくださり有難う御座いました。ラインは初めてなので最初は戸惑いましたが、先生の説明は分かりやすかったです。また、便利なアプリも紹介してもらったので、役に立てようと思います。私自身、普段は同年代の方のIT/SNSレッスンが多いですが年代問わず『わからない』→『わかる!楽しい!』に変わる瞬間が私にとっての喜びだな~と改めて感じました。宜野湾市中央公民館様、講師のご依頼ありがとうございましたティエラクリエイト てるやともこ沖縄生まれ沖縄育ち3児の母。PC系サポート業務20年以上・10万人超のお客様をサポート。お客様の理解度に合わせた説明/サポートが得意。子育てにガミガミして自分が嫌になった経験から、自己肯定感(ほめ愛®)についても学びトレーナーとなる。お客様がご自身の良さを知り、その人らしく輝けるようにバースデーカラーのセッションも提供中💻講師・セラピスト向けIT/SNSレッスン、その他講師対応長年のPCサポート経験で得た理解度に合わせたサポート力で、お客様の「わからない」を「わかる!楽しい」にChangeしより楽しく効率よくITが使えるように丁寧にサポートしています。<講師/コンサルティング活動 *対個人様>・起業初心者向けIT/SNSレッスン(Instagram/アメブロ/LINE公式)・予約システム導入サポート(サロン向けLINE予約システム・講師向け予約システム(リザーブストック))・エステサロン様 LINE予約システム導入サポート/LINE公式プロフィール整備・HP制作・リニューアル・サロン様向け集客/業務効率化コンサルティング・Zoom使い方レッスン*お客様の声はこちらをご覧ください<講師/コンサルティング活動 *対法人・自治体様>・宜野湾市中央公民館主催 スマホでLINE講座(2021年/2022年)・沖縄市就労支援施設 Word基礎講座講師(2022年)・一般社団法人様 予約システム/SNS導線設計コンサルティング(2022年)💖心の根っこ(自己肯定感)を育てるほめ愛®︎マスタートレーナー(講演会対応可)・少人数のワークショップをオンライン・対面で開催・保護者向け講演会・職員研修など講演会対応しています<活動実績> ・沖縄県内子育て支援センター主催ほめ愛®講座(2016年) ・沖縄市内私立認可保育園保護者会ほめ愛®講座(2016年・2018年) ・沖縄市内私立認可保育園職員向けほめ愛®講座(2019年) ・沖縄市立小学校 学年行事ほめ愛キッズワーク(2019年) ・北中城キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年) ・多良間村キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年) ・宜野湾倫理法人会モーニングセミナー登壇(2020年) ・宜野湾市中央公民館子育て講座(2021年)*メッセージやHPからお問合せください💌🌈バースデーカラーセラピスト・バースデーカラーを知ることで生まれ持った才能を知り、良さをもっと生かせるようになります・恋愛タイプ/仕事での役割/バイオリズム鑑定などメルマガ登録はこちら→じぶん開花応援マガジン