こんにちは!
さくらんぼ ういです さくらんぼ

不妊治療約2年のすえ
第一子の娘を妊娠、無事出産。
2人目治療では初期流産を経て
通院10カ月目で晴れて卒業。
産院へ転院しました。

このブログでは不妊治療から
育児、現在の妊娠について
私なりに記録しています。

 

よく読まれています

 

RLCを卒業したのがほんの3日前。




早くも産院へ紹介状を持ち、初診へ行ってきました気づき

 

 

 

といっても、娘妊娠中は約1.5カ月間にわたり入院していた大学病院病院

出産後は20日間NICUへ通い詰めたり、娘退院後も1歳半までフォローアップ健診でお世話になりました。

 

昨年10〜11月は、プーちゃんの流産から、私のRPOC経過診察、一時は大量出血で救急搬送された病院でもあります。

 

 

 

それはもう勝手知ったるなんとやら泣き笑い

また戻ってこれたー!)と、もはやホームです。

 

 

 

 8w4d 産院初診

 

黒猫 本日の流れ 三毛猫

9:50:紹介状受付

10:05:産科受付

12:20:診察

12:45:採血

13:00:会計

 

 

 

 

待合室はなかなかの盛況でした。

早め入りして、産科の問診票(4枚綴り)を書いて血圧・体重測定、採尿を済ませたころには予約時間にキョロキョロ

 

 

 

 

ていうか体重、想像より増えていました笑い泣き

 

妊娠してから食欲が増した感はありましたが、現時点で2.5kg以上笑

でも、普段体重を測らないタイプなので妊娠前の正確な体重がわからず、何ともいえません。

 

ただお腹はかなりぽっこりしている。

娘のときもこんなだったかなぁ?

 

 

 

産後、いくら食べても太らない体質になっていたので油断していました滝汗

妊娠中はさすがに節制したほうがよろしいか…。

 

 

 

 診察

 

お産が立て込んだのでしょうか。

呼ばれたのは予約時間の2時間半後でした真顔

私のお腹はグーグーでした(あれ、3日前のデジャヴ…)。

 

 

 

入室すると、懐かしい主治医お母さんと、研修医。

 

お母さんお待たせしてすみません!外来が混み合っていて…

 

お母さん戻ってきたね。

にっこりはい、戻ってきました

 

 

お互い見つめあう一瞬の間がありました笑

 

 

お母さんあれから(前回診察後から)出血はどうだった?

にっこり出血はありませんでした

 

その後、妊娠にいたるまでの簡単な説明。

流産後2回目の移植で妊娠したことを伝えるとお母さんスゴいね!」と言っていたのが印象的でした。

 

 

 

お母さん今回(の妊娠)は出血はどう?

にっこり妊娠6週に2回出血しまして、小さな絨毛膜下血腫はできていますが、それ以降出血はありません

お母さんバファリンはどうしてる?

にっこり出血後にやめて、それ以来飲んでいません

 

 

 

お母さんビオスリーは続けてるのかな?

にっこりはい、ずっと飲んでます

 

 

 

 

 

▲もはや流産予防のお守り的存在、ビオスリー。

詳しい説明はこちらから。

 

 

 

実は診察の3日前から、外陰部にチクチクという痒みを感じることがあって滝汗

カンジダなりかけのサインな気がしたので、内診時についでに診てもらうよう相談しました。

 

 

 

 内診

 

お母さんあ、まだ膣錠してるのか〜。(カンジダ消毒のため)洗い流していいかな〜

にっこりクリームなどではダメですか?

お母さん膣内まで痒いと消毒したほうがいいけど、外陰部だけならクリームでも大丈夫だよ

にっこり外陰部だけです

お母さんオッケー!クリーム処方しとくね

 

 

 

私、不定期にカンジダになるんです。

数年ならないときもあれば、続くときも。

昨年夏にも発症して、市販の塗り薬で治しましたが、こんな短期間で再発するとはオエー

 

妊娠中はなりやすいというし、早めに対処できてよかった。

 

 

 

続いて、フーちゃんのチェック立ち上がる

 

まずはカーテンの向こうで先生同士話し合いながら確認しているようす。

ひととおり診終わったあと、カーテンを開けて、エコーを見ながら説明してくださいました。

 

 

 

 

 

 

お母さん見えるかな?赤ちゃん順調ですね!大きさは2.05cmで、9w0d相当。3日は誤差の範囲で、週数相当で元気に成長しているね

 

なんと、ここでいよいよキャッチアップしました!

成長の勢いがすさまじいびっくり

 

 

 

 

 

 

お母さん心拍も見えるかな?徐脈もないし、いいですね

 

産院では心拍数の測定はないですが、先生の見立てでは問題なさそうです照れ

 

 

 

続いて、血腫について。

 

お母さんそれで血腫なんだけど、見たところここにぼや〜っとそれらしきものはあるけど、もうほとんど吸収されているね

お母さん新たな血腫や、腫れも無いし、問題なさそうですね!

 

なんと…

 

血腫、消滅していました

 

3日前にはあったのに、そんなことある?笑い泣き

うれし過ぎる笑い泣き

 

プーちゃんのこともあるので怯えまくりで、気をつけていたけど、徐々に安静レベルを引き下げて良さそうかな〜。

 

 

 

次の予約は3週間後にしてもらいました。

12w直前のタイミングで、同時にNIPTも実施予定です。

こちらも併せて更新します気づき

 

 

 

3週間空くのは心配ですが、順調なフーちゃんの成長を信じて過ごします。

引き続き応援よろしくお願いいたしますピンクハート

 

 

 

楽天SS、佳境ですね~。

皆さんいろいろ買いましたか?

 

 

イベントバナー

 

 

私もそこそこ走ったので、ラストスパートの参考にぜひどうぞニコニコ

 

 

 

▲ 何度も紹介しているスムージー。リピ購入です。

本当に美味しいので浮気する気が起きませんラブ

 

気になるフレーバーはだいたい試したので、今回は大好きな味をリピ飛び出すハート

おすすめは「アサイー&バナナ」「アーモンドバナナ」「ミックスベリー」「キャラメルナッツ」です!

レビューで貰えるクーポンがすごくお得なのも二重丸

 

 

 

 

▲ こちらも何度か紹介しているヘアオイル!激推しです。

安いのにベタつかず使い心地よくて、髪質が変わります。

お風呂上がりと、朝のスタイリング時に使っていますよだれ

 

SNSではスムースタイプが人気のようですが、使い比べたところ私の髪にはモイスチャーが合っていましたOK

髪質硬めでサラサラさせたい人はスムース、髪質柔らかめでしっとりさせたい人はモイスチャーが良さそうです。

ぜひぜひおすすめですラブラブ

 

 

 

 

体重の増えにビビったので驚き

またおからクッキーを買いました真顔

 

こちらは冬の限定フレーバーだそうで、レビューによるとサクホロで本当に美味しいらしいです!

見た目も普通のクッキーと変わらなくて美味しそう~よだれ

 

オフィスなどに持ち込みやすい個包装タイプなら、こちらがおすすめ!▼

 

 

前回Pickしたら激売れしました滝汗

賞味期限も長めなので、湿気ることなく毎日少しずつ食べられます。

素朴な味でほんのり甘くて美味しいです笑い

 

今回かなりお買い得のようです!

 

 

 

さて。妊婦の宿命・体重管理頑張らねば。真顔