おはようございます。
今日から7月で御座いますね。
ちょうど一年前に以下の記事を書いており、
たった一年で状況は激変。
世の中なにが起こるかワカリマセン。
単身赴任7カ月目も淡々とガンバリマス。
さて本題。
今日は先日あった私学フェアの戦利品をドドン!と公開!
私学フェア
先日以下に書いた通り、
私学フェアにはママ王が参戦!
極妻仕様で御座います
戦利品
ママ王に、
100%迷子になるから表参道から行け!
と厳命。
無事に行けたようでなにより。
戦利品はこちら!
さいたまの女子校2校で御座います。
一つはカトリック系、もう一つは仏教系と真逆をいく2校。
どちらも超本命校で御座います。
ママ王の個人的な希望としては
カトリック系に通って欲しいようですが、
おおもりが坊主にしている理由を考えて欲しい。
家族間で意見が割れるのは大いに結構!
なぜならば
夫婦とは、
負不とも書く
算数/理科の2教科入試がある学校に運命を感じた以上、
おおもりの坊主は来年2月まで続く!
さいごに
午後は運命の結果発表ですな!
次女はあともう一歩だったし...

算数は偏差値60程度あるのでは?と勝手に妄想。
根拠は以下。
一方で国語、
なんと、
記述を全◎にしているのが発覚!
国語は75点くらいじゃないか?と推測。
(推定偏差値37.2~45.0)
救心飲んで待つのみ。
午後にまたお会いしましょう
ごはんおおもり
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。
関連記事
6月最初の記事👉こちら
ブログトップ/ブックマーク👉こちら
小4次女自己採点:日能研 小4公開模試自己採点...やっぱり酷語...
小6長女自己採点:朝からブチギレ!日能研公開模試(小6)自己採点!
偏差値60の壁:日能研公開模試徹底攻略! 偏差値60の壁の正体に迫る![追記修正]
一年前の記事:超難問:(共働き+受験生+乳児)×単身赴任×片道切符=?
昨日の記事:私学フェア&日能研公開模試
姉妹ブログ:はなまる生活
ごはんおおもりが送る単身赴任ブログ👉はなまる生活
最新話はこちら!