自分らしく生きていく  -12ページ目

自分のために運動する

7月ぐらいから、

元気になってきたので、

久しぶりに運動を再開💪


去年もやってたけど、

ちょっとやり方とモチベが

変わりました。



食事の不摂生はそんなにしてないけど、

低血糖の影響で、やや脂肪肝な私。


肝臓の専門医の方のXの投稿で、

食後すぐのスクワットがいいと知り、

早速やってる。


食後のスクワットで、

・筋肉グリコーゲンを消費

・摂取した糖が筋肉へ→血糖値上昇が緩やかに

・筋肉量アップ→グリコーゲン貯蔵庫が↑


糖を消費することで、

脂肪の蓄積を防げるらしい✨


そんなにきつくないし、

5分ぐらいなら時間とれるし、

暑い外ではなく、室内でできる💯


そして、モチベーションって

継続していくためには。

すごく大事。


人にやらされたら、続かない😵

イヤイヤだったり、文句言いながらやるのは、

自分にも失礼だし。


去年は体型をどうにかしたいと

自分へのダメ出しから、

運動をやり始めた。


今年は気持ちが切り替わって、

「自分のためにやろう!!」ってなってる。


血液検査の結果を見て、

体が悲鳴を上げてたし、

春の療養も経て、

自分のこともっと大事に

したいと自然と思えるようになった。


すると、他のことでも

自分のためになるような選択を

することが多くなった。


「やりたくないけど、

ちょっと頑張ればできるかも」

というような無理をやめたら、

溜め込まないから、

怒り爆発することが少なくなった。


自分を大切にすると、

いい流れになってくるのかもと

実感してる。


夏休み明けのご褒美

夏休み明けに何しようか、

楽しみにしていましたが、

この前の乙女座新月の日は、

頭痛と肩こりとカラダの重さがすごかった😣


最近は、抜け殻になったような、

無気力感が午前中に出ることはあっても、

こんなにハッキリとした不調は久しぶり😵

カフェインを減らした、

離脱症状だった気もする。


頼りになるカウンセラーさんに、

急遽セッションをお願いして、

色々アドバイス頂きました😊


体調面では、かなり疲れてるから、

とにかく自分を喜ばせることをして!と😅


わたくし、本当にご褒美を

ちょこちょこあげないと、

すぐ体がふてくされます😅

何ヶ月か先のめちゃくちゃ楽しみなイベントが、控えてても頑張れない(笑)

ご褒美までが遠すぎる😫


理想は週一でのご褒美が欲しい✨

勉強したかった講座に出るとか、

ランチに行くとか、

マッサージに行くとか、美容室に行くとか。

あと、十分な1人時間も。

あくまで理想ね😅


贅沢なご身分よの〜と思うけど、

ご褒美と1人時間がないと発狂します😸


本当にコスパが悪いけど、

それは仕方ない。

体力おばけの人達と

比較してもしょうがない。

ともう認めてる。


ということで、

何がしたいか自分に聞いたら、

バイキングに行って、

好きなものを適量食べたい!

となりまして、

野菜中心で和洋折衷でメニュー豊富な

バイキングに行ってきました〜


最近は、食べる量が減ってきてから、

バイキング行くの避けてたんだよね。

元が全くとれないから😅


ただ、食べたいものを

食べれる分だけ取ればいいのが、

気持ち的に楽で。

定食とか食べ残すと申し訳ない気がして。


野菜、タンパク質、炭水化物と

バランスみながら、食べたいものだけを

並べて食べる喜び🎊


小麦粉は普段控えてるけど、

今日はパスタもフレンチトーストも、

シフォンケーキもとっちゃえーー!!

いけいけーー!!と

少量づつだけど食べたー👍👍


そしたらさ、心の満たされ感がスゴかった😆

私、食い意地はってるから(太陽蟹座)、

美味しいもの食べることが、

ストレス発散になる😍


いっぱい、食べた罪悪感なんかいらない!と

幸せな胃もたれを堪能しました😁





日常の中の刺激

皆さん台風被害なかったですか?

対策とっていたおかげか、

こちらは被害はなかったです😊


が、小学校が2日臨時休校になり、

やっと、今日から2学期始まります😭

夏休みを無事に乗り切った皆さん

お疲れ様です👏

内容はいいのです、

乗り切っただけで満点です💯


夏休み中のご褒美として、

5年以上発信を追い続けている、

チャクラの専門家の高木君与さんの

オフ会に参加してきましたー😸


チャクラというとスピリチュアルぽいけど、

高木さんは、めちゃくちゃ理論的😌


各チャクラのキーワードをもとに、

今の状態がどういう理由でおこってるか、

それを変えていくためには?というような、

現実的な話をわかりやすく解説されます。


ずっと、発信読ませてもらってたから、

もう、推しに会いに行く感覚だよね😍


実は食事代を含む参加費が、

けっこう高かったんだけど、

普段行けないようなお鮨屋さんでの食事だし、

高木さんが九州に来てくださって、

さらに直接お話できるのだから、

そう考えると高くはない!!

とドキドキしながら博多に行ってきました。


結果、

行ってよかったーー♡♡


今までの経験を活かしていく知識、行動力、人脈などやっぱり、すごいわーー😱😱

色んな意味で衝撃だったけど、

いい刺激をもらったー👍👍


他の参加者さんのお話も聞けて、

初めましての方たちだったけど、

すぐに打ち解けて、ワイワイ過ごせた😸

それが、すっごく楽しかった。

子どもとはできない、大人同士の会話に

飢えてたんだなー🙀


夏休み中は、ほぼ子供と一緒で、

洗濯して、掃除して、ご飯作ってという

毎日もとても尊いものだけど、


今日の献立何しよう?

子供たちに宿題させないと!

どうやって、暇を潰そうか?


と毎日頭悩ませて、やって、疲れてという

ループから抜け出せなかった😵


友達とランチに行きたいけど、

子供たちを預ける、店を予約するとか

それまでの準備を考えると、

あー面倒くさいとなって、

ゴロゴロしながら、夏休みが終わるのを

ただ、ひたすら待つという、

消極的な生き方を自分から選んでるなと

気付いたよー😣


これ、他の場面でもそうなってるな。

守りに入ってるような、

行動することでトラブル起こると

やだしなとか。


そんな自分に気付けただけで、大収穫だなー😊


自分を生きている人と関わると

比較しようがないぐらいスゴイ人だから、

刺激しかない!!


夏休み疲れを癒しながら、

動き出すぞーー!!💪💪