
自分を満たしまくる9月 続き
2日目はずっと行きたかった糸島方面へ。
唐津から意外と距離あったけど、
いつもと違う風景でとても新鮮。
ドライブ途中も海が見えてテンション上がる😁
しかも、天気もよし☀
海に行く前に、櫻井神社に寄ってみた。
観察術で波動をみると私に合いそうで。
境内は涼しくて清々しい空間でした。
すれ違う参拝者の方々が挨拶してくれて!
福岡の人って素晴らしい!と感動。
(もしかしたら、県外の方もいらしたかも)
ルンルンしながら、白金茶房さんへ。
迷いに迷って海の見えるお店にしたけど、
席案内されて、海を背に座ってしまうミス😅
ここの写真はないけど、時々振り返って
海を眺めてみました。
ちょっとお高めだったけど、食事美味しかった🍴
それから、旅行のメインの二見ヶ浦へ。
櫻井神社の領地だそうで、
夫婦岩と白い鳥居はとても印象的で、
荒波にもまれ、どっしりとした夫婦岩
海はとても美しくて雄大で、
すごく小さい存在の私なんて、
自然に立ち向かうことなんてできない。
ただただ、自然からの恩恵を受け取った。
そして、ずっと行きたかったこの場所に、
久しぶりに来れたことがすごく嬉しくて、
自然と感謝の気持ちが込み上げてきて。
今月は色々と自分を満たしてあげられたな
と振り返りながら、
一つの区切りになったような充実感😊
今までこんなに自分を満たしてあげたこと
あったかなー??
結婚して子どもが産まれてからは、
初めてかも。
家事・育児・仕事が中心で、
時間があったらとか、体調がよかったら
やってみようかなと後回し。
そんなことにエネルギーを使う余力もなくて、
余力あれば家のこと優先でやってきたね。
けっこう頑張ってきたねと私自身を労った。
それから、
よくテレビで見てた伊都菜彩に寄り、
広い売り場に驚く😳
遅い時間のせいか、
野菜はあまりなく、
スイーツや惣菜の方に目がいく😂
色んなスイーツが置いてあって、
すんごく気になった(笑)
近くにあったら、しょっちゅう行ってる。
一通り楽しんで、
安全運転で帰路につきました😊
自分を満たしまくる9月
今月は夏休みで消耗した心身の
回復と充電のために、
とにかくやりたいことを、
やりまくろうと色々やりました😁
受けたかった講座にでたり、
バイキング、イタリアンにランチ、
子供たちと洋風居酒屋に行ったりって、
ほぼ食べ物ばっかりやないかい🤣
太陽蟹座女なので、食べ物に対する欲求強め😅
そして、最後は念願の一人旅!!
低血糖起こすようになってから、
運転して遠出するのが怖くて、
できなかったんだけど、
一人旅したい願望の方が勝って、
唐津〜糸島に行ってきたー😆😆😆
糸島にずっと行きたかったけど、
家族旅行の日程に、ずっと入れてもらえず。
それなら自分で叶えてあげようじゃないか!と
行ってきたのです。
急に涼しくなって、
鼻炎で大変だったけど、行って良かったー✨✨
初日はゆっくり午後出発して、
ワクワクしながら、
1時間半運転してホテル着。
海が見える部屋だけど、強風で荒れてた🤣
夕食はイカ活きづくりを食べたかったけど、
時化が続いて、イカはおらず😭
でも、刺し身定食おいしかった~
これはリベンジ案件。
そのあとは、ホテルでゆっくりお風呂に入り、
翌日のランチ探し🍴
海を見ながら食事できる所を探しだせた😊
家事も家族のことも考えず、
ただひたすら自分のために使える時間が、
何とも幸せ〜〜〜〜
月イチぐらいこの時間欲しい!けどなーと
思いつつゆっくり過ごして1日目終了です。
量子場観察術講座を再受講してみた
先日、
量子場観察術講座を
再受講しました😁
https://ameblo.jp/quantum-art/entry-11843158400.html
初回は別の講師の方の講座を受けて、
朋美さんの講座は初めて😆
初回はこの技術が凄すぎて、
驚きの連続だったけど、
それから3年毎日のように
使ってるし、もっと早く出会いたかった😭
量子場観察術を使うと、
ネットで洋服を買う時悩まない!
試着できないから似合うかな?
サイズ合ってる?とか、
旅行のホテル選びもバッチリ
このホテルに泊まったら、満足できる?
ゆっくり眠れる?
ご飯美味しい?とか
美味しい店でランチしたい!
イタリアン?和食?中華?お店選びに迷った時
お友達を連れて行って、満足してくれる?
初めて行くお店だけど、大丈夫?
などなど、そんなことわかる??と
言うようなことが、わかっちゃいます😁
量子とかいうとスピリチュアルぽくて、
拒否反応でたり、
自分にもできるようになる?と
不安になったりする人いると思う。
たぶん、繊細さんたちは、
すごく体感がわかりやすし、
使いこなせる技術です。
知っておいて損はないと断言できます😸
悩む時間が大幅に減って、
さらに自分に合うものを
迷わず選べるようになります😁
他にも、
未来にこうなりたいとか、
ショックな出来事を引きずりたくない時に、
使えるものもある😯
悩みやすい人、
なかなか決められない人、
セラピストさんにもおすすめでーす😆