明日
特に予定もないよーという方は是非遊びに来てください。
月見はたい焼き&たこ焼きを焼いてるよ!(はーと)
ちょっと萌えっこを装ってみましたこんばんは月見です。
疲れた。
今日は午前中二子玉川までたい焼きの食材取りに行く。
しかし店長倒れて入院中という罠。て、てんちょー!!
臨時で入っている店長の奥さんに話をつけて何とか買うことは出来たんですが
店長が大丈夫かどうか心配です。五月祭終わって落ち着いたら
お見舞いもかねて少し多めにお礼を持っていこう。
そんな感じで具を回収したものの
運搬手段が友人‘s車という罠。しかも若葉。
環八でドキドキ。環七でハアハア。
でも良く考えると東京来て初めて乗った乗用車だった。
乗用車からみる東京の街は
歩いたり電車から見たりするものとは何かが違う気がする。
具体的にどこがどう違うのかと聞かれると困るんだが
なんとなく父の車でドライブしているような感覚に襲われて
郷愁の念が沸いてきた。
自分としてはあんまり意識したことはなかったんだけど
父と一緒に車で色んなところに行ったという記憶
特に助手席から眺める外の流れ行く景色というのが
僕の原風景なのかもしれない。
でも恥ずかしいから父にはそんなことは言わないでおこう。
その後駒場によったあと、荷物を更に回収して
同友人の車で今度は開場の本郷キャンパスまで。
都内を車で突っ切るという地方者には貴重な体験。
車に乗って外の景色を見ながら走る東京はビル大杉。車ずっと大杉。
同乗者と「五島は渋滞するか?佐賀は渋滞するか?」と議論になったが
喋ってて悲しくなってきた。そんなに佐賀は田舎か。<田舎です。
そして本郷に着いたものの準備で大忙し。
しかもダブってる塾もあったせいで若干死んだ。
そんな感じで萌と無縁な一日が過ぎていったんですよタマ姉。
追記:音信不通だった人と連絡取れたのでしばしメール。同じ脱サー組みなので遠慮は要らない。今度マターリお茶でもしようかのう。
北
忙しいので今日は空更新
明日からは五月祭ですたい
<おまけ>
・げんしけん6巻の同人誌がSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
<執筆陣>あさりよしとお、甘詰留太、うたたねひろゆき、久米田康治、桜玉吉、志村貴子、園田健一、TAGRO、田丸浩史、二宮ひかる、氷川へきる、平野耕太、ももせたまみ、八雲剣豪(50音順、敬省略)
このメンツなら絶対買い!一人三冊は買え!
ていうか久米田さんもう本格的に講談社で仕事してますね(笑)
他にも他社さんでがんばってる人がちらほらいるみたいで
げんしけんは業界全体で愛されてるんだなーと思った。
個人的には平野耕太と田丸の対決が楽しみです(主にダメな方向で)
ハッテン
立花隆理論によると
「高い志の下に、青春時代を過ごせば、その経験が後の成功の礎になる」
ということらしく
「怠惰で堕落した青春を送るような人には成功への船出は来ない」
らしいよ。
自堕落な青春こんにちは。
船出の来ない人生こんばんは。月見です。
つーかこんな薄っぺらい話を教科書に載っけるくらいなら
夏目漱石とかの古典を載せたほうが百倍高校生のためになると思う今日この頃。
これをネタに教育実習をやらなきゃいけないK先輩に同情しますねえ。
今日はサークルの会合で「合宿どこに行きたいか?」というので決をとった。
圧倒的多数で山になった。
まあ9月半ばに海に行っても何も楽しくないわけで
多少避暑の意もこめて山に行きたいという一年生の気持ちはわかる。
でも本当に山でいいの?
うちのサークルで山って言ったら
富士の樹海 だよ?
樹海でホラー小説を読むなんて企画やっちゃうよ?
もう後戻りは出来ないよ?(笑)
明日はバイトが早番なんで寝ます。
<今日の検索ワード>
「比治山 下 ハッテン 」
なんとなく追い詰められてる気がするのは僕だけでしょうか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
焼けた焼けた
未だユニコレが届かんとですこんばんわ月見っす。
待つほうが辛いかね待たせるほうが辛いかね?
実は今日、二子玉川にあるたこ焼き屋「ミニフレンド」さんのほうで
店長のご好意によりたい焼きの修行をさせていただきました。
というのも今週の土日にかけて
本郷のほうで開催される学園祭の中でうちのクラスがたいやき屋を出店することになっているんですよ。
しかし、たこ焼きならともかく誰もたい焼きを焼いたことも無いと。
しかも機材は当日搬入ですので練習できないと。
誰だたい焼き作ろうって言ったやつorz
そんなこともあってか当日ぶっつけ本番でやるにはさすがにまずいだろうという事で
これまで学校帰りとかに何度か利用させていただいた
ミニフレンドさんに月見がダメモトでお願いしたというわけなのですね。
ちゅーかただでさえ営業中で忙しいのに見ず知らずの男にいきなり
「たいやき焼かせてく・れ・な・い・か?」
なんて言われたら
にもかかわらず店長さんは快く月見の申し出に応えてくれただけでなく
たい焼き粉まで融通してくれるというじゃありませんか!店長いい男!
そんなわけで今日の午後月見と同じクラスの調理担当3人でお店のほうにお邪魔しました。
はじめは店長による実演。
さすがこの道ん十年のベテランさんで流れによどみがありませんね。
少しでも作業が遅れると皮が固まってしまうので手早くやる、など焼く上で気をつけるべき事項なども教えながらさくっと作ってました。しゅごい、しゅごいのぉぉぉ<最低
で、次は俺の番。
最初なんで上手くいくかどうか分かりませんが
失敗しそうになったら教えてくださいね、店長?
店長「あー、俺は君が作るのに口出さないから。失敗も経験だよ。」
て、てんちょー!!!!
く、くそう。
いきなり放置プレイかよ。店長意外にハード。
だが月見も伊達に大学生をやってないぜ。
経験がたい焼きの味の決定的差でないことを教えてやる!
結果:経験大事orz
なんか粉が多かったせいもあってか
たい焼きが脱腸してたよ
しかも脱腸たい焼き×12という悪夢。
妹なら12人いても全然OKですが
たい焼きは12個もいりません(しかも脱腸)
その後は同じ調理班の人も練習してたのですが
みな同じように脱腸ハルマゲドン。
さすがに売り物にもならないので全部俺らで買い取ることにします。
あのーおいくらですか?
店員さん「あーそれタダでいいよ。いい思い出になったろ?」
マジっすか!?
そんなわけで練習させていただいただけでなく
失敗した分までも頂いてしまうという店員さんの粋な計らいにより
無事たい焼き修行は終了しました。
ほんと店長といい店員さんといい頭が上がりません。
こんなナイスガイな店長たちがジャンボたこ焼き&餡ぎっしりたい焼きを焼いてる
「ミニフレンド」は二子玉川駅を下りてすぐのところにありますので
近くにお越しの際は是非ご利用になってはいかがでしょうか?
<おまけ>光武たん
○と×の違い
光武たんを作ってたら朝日とこんにちは(挨拶)
寝不足ですよおはようございます月見です。愛の御旗の下に!<古い
以前にも書きましたが
当ブログにはアクセス解析がつけられておりまして
まあこれのおかげでみなさんがどんな関心をもちながらこの「月見日記」を
訪問されているかが分かるわけですよね。
これが記事を書く際にも参考になりまして
どうせ書くならなるべく多くの人に読んでもらえるような記事を書くのが
WEBでものを書く上での鉄則。
解析によって得た情報を元により多くの人が関心を抱いていることを記事にするのは
まさにブロガーとして当然の行為といえましょう。
ましてネタ系ブログを展開する人にとって
「大多数の読者の要求を無視する」なんてことは本来あってはならないことでして
お笑い芸人と同様、ネタの鮮度がいいうちはなるべくそのネタをやってあげることが
貴重な時間を削ってまで自身のブログを訪問してくれる人々へのせめてもの礼儀ではないかと思うわけですよ。
そんなわけでタマ姉。
今後とも「終ワリノ始マリ。」が読者の期待を裏切らない総受け系ブログとしてハッテン発展することを月見は応援しています。
もう逃げられない(笑)
話がそれました。
この「月見日記」にも多くの方が色んな情報を求めてやってこられます。
なかでも昨日、こんな情報を元に飛んでこられた方がいらっしゃいました。
こんな方
「イマラチオ フェラチオ 違い」ってあんた・・・゚・(ノд`)・゚・。
これまで多くの方に訪問いただいている月見日記ですが
まさか「フェラ」で検索される日がこようとは夢にも思っていませんでした。
自業自得です。
しかしアレだな。
上のタマ姉のブログ理論でいくと
この月見日記もイマラチオ系ブロご愛読ありがとうございました