【質問コーナー152】超都心の戸建て購入と融資について | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ
プライベートオフィスより
 

◆不動産投資相談への回答

 

今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。

 

=== 質問 ===

築古物件購入と今後の融資について

 

■相談内容(できる限り具体的に)


 高収入のサラリーマンで、去年から法人で都内に戸建て一戸所有と運営をしております毎年不動産のcfが600万あります。現在2戸目購入に向け色々と探しているのですが、なかなか良い物件が見つからず、節税にもなる築古一棟アパート購入を検討しております。なお今回は、法人ではなく、減価償却が多く取れるので、個人での購入を検討しております。


 

 年収2500万円


 都内渋谷区駅徒歩10分


 築35年木造


 指値で1億円ほどで業者から購入検討中



 トラストで金利3.1%、 30年で年60万程cfはプラスで減価償却後は個人で毎年500万円ほど還付される予定です。物件は資産性もあり、利回りは5%と高くないものの、物件の価値をそこまで下がらないのかなと思い、真剣に検討しております。

 


 節税目的だけの投資にはしたくないので、金利が高いトラストを選んで少しでもキャッシュフローを出していきたいと思っております。これから法人で融資を使って買い増していきたいのですがすが、ノンバンク使って、このような築古い物件を最初に買ってしまうと債務超過で買い増しが難しいと聞いたことがあるのですが、cfが少しでも黒字であれば大丈夫でしょうか?


 

 不動産の仲介の方からは、もともと属性が良く資産の潤沢なので問題ないと言われておりますが、皆様からぜひアドバイスをいただきたいのでよろしくお願いします。


 

(楽待相談室2024.9.26 質問より)

 

2282040_s



◆ななころの回答

楽待相談室には以下のように回答しました。


=== 回答 ===
 

 初めまして。不動産投資家ななころと申します。不動産投資家歴&大家業17年目になります。2012年に脱サラして普段は子育てや国際交流を楽しみつつ、ブログやメルマガ記事などを書いたり大家同士で情報交換できるコミュニティを運営しております。


 さて、ご相談の件ですが、相談者さんの質問の意図を読み取れず、なんとも回答が難しいのです。おそらく回答者のみな同じ思いのため、どなたからも回答がないのだと思います。


 以下の点について教えて頂くと、優秀な方たちから的確な回答を得られると思いますよ!

 

▼回答の続きはコチラ → 「築古物件購入と今後の融資について

 

 

回答が「参考になったよ」と少しでも思って頂けたら、スクリーンショット 2021-05-12 16.32.32「いいね!ボタン」を教えて頂けると励みになります!




=== ここまで ===


◆過去の回答

 

【質問コーナー147】初心者が5000万円の築古アパートに融資を受けるには?


【質問コーナー148】不動産投資の投資方針をチェックしてください


【質問コーナー149】CFのほとんど出ないRC物件を買う意図


【質問コーナー150】地方高利回り投資の融資についてベストアンサー


【質問コーナー151】市場に出ていない物件を探し出す方法


※その他の質問への回答はこちらから見れます。


不動産投資Q&Aコーナー(まとめ)



 

◆あなたからの質問をお受けします。


 毎週木曜日のブログの記事は、読者からいただいた質問に対して、ななころ自身が直接回答していこうと思います。

 


「○○について、ななころさんはどう思いますか?」


「○○について、どう解決したらいいか悩んでいます。。。」


「○○な時、ななころさんだったらどうしていますか?」

など...


 

 不動産投資に関するありとあらゆる質問に対して、10年以上の不動産投資経験と、これまで1000人以上の相談に乗ってきた経験から丁寧に回答していきます。

 あたながライフデザイン実現するために、役立ててもらえると幸いです。


▼ななころへの質問はコチラ



 

◆編集後記

 東京都心に1億円の戸建てを購入ってすごいですね!?驚


 しかも、所有物件の戸建ては年間600万円のCFがあるということで、さらに驚きました。。。


 年収2500万円の方ですから、それなりに貯金もあり、いろいろな業者が寄ってきそうですよね。


 悪い業者に良いようにされていなければいいのですが・・・汗


 メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ