From:ななころ
プライベートオフィスより
◆不動産投資相談への回答
今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。
=== 質問 ===
42歳公務員 頭金無し
■相談内容(できる限り具体的に)
積立投資以外に将来に向け投資をやりたいと思い数ヶ月前から不動産投資の本やサイト、YouTube、マンション投資の業者オンライン面談(話を聞くのみ)をしています。
また元公務員の同僚から地方公務員公安職で時間があるからやった方がいいとアドバイスをされたのも興味を持った原因です。
融資を受けるには物件の種類や築年数、構造、預貯金、保有物件等で変わることら分かりましたが、現金で買うほどの余裕は無く貯金200万も万が一の時の為投資に使う事は妻より禁止されました。
頭金なし、公務員という多少の信用で融資を受け不動産投資を始められるものなのでしょうか?
今見てるのは自宅から通える、神奈川、東京、埼玉、千葉の平成築300~600万戸建て。リフォームがほぼ必要なく、賃貸中のオーナーチェンジ含めて見ています。
頑張って貯金して現金購入出来るまで数年勉強しておけと言われるかもしれませんが、もし融資で小額物件からでも始められるならやってみたいと思ってます。
まだまだ勉強が足りないのは理解してますが、現時点での自分の立ち位置がわかっていないので親切な先輩方からアドバイス貰えたらと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。
■プロフィール(保有物件や投資エリア、職業など)
保有無し
住宅ローン残2300万
関東地方公務員年収800
妻、子6歳、4歳
(楽待相談室2023.02.20 質問より)
◆ななころの回答
楽待相談室には以下のように回答しました。
=== 回答 ===
初めまして。不動産投資家ななころと申します。不動産投資家歴&大家業14年目になります。現在は脱サラして普段は子育てや国際交流を楽しみつつ、ブログやメルマガ記事などを書いたり大家同士で情報交換できるコミュニティを運営しております。
さて、ご質問されている件ですが、誤解を招くかもしれませんが、ぜひ挑戦されると良いかなと思います!挑戦する気持ちを応援します。
昨年惜しまれつつ亡くなられた京セラや第二電電(現KDDI)の創業者・稲盛和夫さんの経営哲学の一つにこんな言葉があります。
「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」
この言葉の通り・・・
▼回答の続きはコチラ → 42歳公務員 頭金無し
回答が「参考になったよ」と少しでも思って頂けたら、「いいね!ボタン」を教えて頂けると励みになります!
=== ここまで ===
◆過去の回答
【質問コーナー75】この物件キャッシュフロー出ないですよね?そもそもキャッシュフローってなんですか?
【質問コーナー76】サラリーマンが民泊を行う場合の確定申告について
【質問コーナー77】一棟目は築浅一都三県 or 高利回り地方APどちらにすべきか?
【質問コーナー78】区分マンション投資は信用毀損になってしまう?
【質問コーナー79】投資用区分マンションを購入するもいきなり滞納、どうすれば・・・?
※その他の質問への回答はこちらから見れます。
◆あなたからの質問をお受けします。
毎週木曜日のブログの記事は、読者からいただいた質問に対して、ななころ自身が直接回答していこうと思います。
「○○について、ななころさんはどう思いますか?」
「○○について、どう解決したらいいか悩んでいます。。。」
「○○な時、ななころさんだったらどうしていますか?」
など...
不動産投資に関するありとあらゆる質問に対して、10年以上の不動産投資経験と、これまで1000人以上の相談に乗ってきた経験から丁寧に回答していきます。
あたながライフデザイン実現するために、役立ててもらえると幸いです。
▼ななころへの質問はコチラ
◆編集後記
「無理」「無茶」「無謀」
私が不動産投資を始めようと考えた時に、頭をよぎった言葉達です。どれも似たような意味の漢字ですが、微妙に意味が異なると知りました。そして「無〇」だけはしないようにしました。
この中で最も✕なのはどれだか分かりますか?
実はこれらの言葉の中で、一番ダメなのは「無謀」です。実現不可能にも関わらず、何も考えずにやってしまうことです。
「無理」・・・実現するのがむずかしいこと。行いにくいこと。
「無茶」・・・リスクを承知の上で、行動すること。
「無謀」・・・後先考えずに、無鉄砲に行動すること。
一方で、「無理」や「無茶」は実現が不可能な事柄を指すのではなく、困難ではあるものの、努力すれば達成可能な場合に使われる言葉なのです。
ですから、他人から「無理」とか「無茶」と言われようが構わないのです。「無謀」でなければ。実現は可能なのですから、あとは道筋をどうするかなんです!
メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ