【質問コーナー48】公庫から後日領収書の提出を求められますか? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ
プライベートオフィスより
 

◆不動産投資相談への回答

 

今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。
 


=== 質問 ===
 

日本政策金融公庫のリフォームローンについて


 

■相談内容(できる限り具体的に)


築30年の賃貸戸建てを現金で買ってリフォーム中なのですが、日本政策金融公庫でリフォームローンの利用を考えています。


リフォームローンとして借入れした場合はリフォームの見積もりを提出してその金額内で融資されるかと思うのですが後日、日本政策金融公庫からリフォーム工事の領収書などの提示は求められるのでしょうか?


よろしくお願いします。

 

(楽待相談室2022.06.09 質問より)


2282040_s



◆ななころの回答

楽待相談室には以下のように回答しました。


=== 回答 ===
 

 こんにちは。初めまして。不動産投資家歴&大家業14年目になります。現在は脱サラして普段は子育てや国際交流を楽しみつつ、ブログやメルマガ記事などを書いたり大家同士で情報交換できるコミュニティを運営しております。


 さて、「公庫からリフォームローンを借りて、リフォーム完了後に領収書の提出を求められるか?」についてのご相談についてですが、結論から言ってしまうと、肌感覚になってはしまいますが、95%は求められることはありません。

 僕自身も公庫からは過去14年間で3度融資を受けていますが、領収書を求められたことは一度もありません。公庫の担当者に直接聞いたこともありますが、「原則提出は求めません」という回答でした。


 ただ、領収書の提出を求められているケースが5%ほどあります・・・

 

▼回答の続きはコチラ → 日本政策金融公庫のリフォームローンについて

 

 

回答が「参考になったよ」と少しでも思って頂けたら、スクリーンショット 2021-05-12 16.32.32「いいね!ボタン」を教えて頂けると励みになります!



=== ここまで ===


◆過去の回答

 

【質問コーナー43】初めて買うなら大規模修繕実施済み物件が良いか?未実施物件が良いか?

【質問コーナー44】遠方の物件に融資付けするには?


【質問コーナー45】新設法人の経営者のための不動産投資法

【質問コーナー46】「自己資金10%、金利2.0~2.5%、融資期間25年」融資条件は妥当か?

【質問コーナー47】低属性サラリーマンのための不動産投資戦略

※その他の質問への回答はこちらから見れます。


不動産投資Q&Aコーナー(まとめ)



 

◆あなたからの質問をお受けします。


毎週木曜日のブログの記事は、読者からいただいた質問に対して、ななころ自身が直接回答していこうと思います。

 


「○○について、ななころさんはどう思いますか?」


「○○について、どう解決したらいいか悩んでいます。。。」


「○○な時、ななころさんだったらどうしていますか?」

など...


 

不動産投資に関するありとあらゆる質問に対して、10年以上の不動産投資経験と、これまで1000人以上の相談に乗ってきた経験から丁寧に回答していきます。

 

あたながライフデザイン実現するために、役立ててもらえると幸いです。

▼ななころへの質問はコチラ


 


◆編集後記

借り換えや銀行開拓の時に、領収書を含めてお金をの流れを説明できる書類が必要になる時が、”極マレ”にあります。


僕の場合、悪名高いS銀行から融資を受けていましたので、S銀行から他行へ借り換えする時に過去10年以上遡って、通帳や明細書などの書類の提出や説明を求められました。

(「問題無し」ということで借り換えできましたが、過去10年分ですからえらい大変でした。。。汗)


また、銀行開拓の時に、過去の融資関連書類(なんだったか忘れましたが)を求められたこともあります。

その際、すぐに求めに応じて書類を提出できたことや、しっかりと書類を整理していることが評価され、銀行取引がスムーズにできました。


ですので、書類をまとめておくのはなかなか面倒ではありますが、後々何かあった時のためには重要だなと感じている次第です。

 

毎月開催している勉強会の情報や、不動産投資において役立つ情報や最新情報をメルマガで配信中です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ


※登録は無料です。即解除もできます。