レース3週間前のサーティーケー
ヨロブン アンニョン。
皆さん こんにちは。
朝の空気がひんやりして気持ちいいんですが、
朝の通勤ランで汗だくのキモいOGちゃんのトラです。
朝晩は寒くなりましたね、いよいよマラソンレースのシーズンですね。
アメブロランナーさん達のレースレポでドキドキ、ワクワクさせて貰っています。
ワタシはと言うと、10/23(日)
福岡マラソン2022の3週間前なので、30km走をするなら今でしょ。
って訳で30km走をしました。
結果はコチラ、はいドン。
「熊本天然温泉 ばってんの湯」をスタートして、熊本城マラソンのコースを回ってきました。
30kmを走るつもりで気合を入れてスタートしましたが、5kmも走らないうちに左腿付け根に違和感を感じてきました。
やっべー、今無理するとマズいと思い20km位でやめとこうか思いながらも、脚への負荷が少なくなるようにフォームを意識して走り続けてみました。
痛みもあまり感じなくなってきたので30kmを目標に走り進めます。
大丈夫か?
ゴールにしていた温泉が近づいてきましたが、まだこの時点で25kmです。
30km走を達成するために、ゴールの温泉を過ぎて、江津湖の周辺を更に追加して走りました。
最後はペースは上がらず、ただ脚を動かしてようやく目標の30kmに到達。
「ばってんの湯」に速攻で入って温冷浴で脚を労わりました。



今回の30Kをしながら、福岡マラソン2022のプランが出来ましたよ。
![]()
![]()
目標![]()
![]()
![]()
キロ5を切れるように頑張って走って、3時間30分で完走する。Death。
出来るのか?
実は10.26はお誕生日なんです。
50代ラストイヤーん。
今期の予定はフルマラソン2本。か?
福岡マラソン2022まであと1か月になりました。
マラソンの練習らしい事、インターバルや閾値走等は全くやってません。
筋トレもサボっています。
どれだけ走れるのか分からんとです。
こういう状況を「マジでヤバい」って言うんでしょうね。
練習していないので、練習の成果を発揮できる状態ではありませんが、最後まで歩かないで走りたいです。
福岡マラソンから、メールが来てました。
スタートブロックは「Dブロック」でした。
大会当日は何人のアメブロランナーさん達にお会い出来るのでしょうか?
楽しみです。
熊本城マラソン2023の出走も決定しました。
この時までには、しっかりと練習をして成長した報告が出来るように頑張ります。多分。
2022.10
現時点での走行距離55km
2022.7月 月報
7月31日に超久しぶりに10km以上の距離を走っただけ、他の日はほぼ通勤ラン。
ヤル気スイッチを何処かに落としたみたいです。
いや、ヤル気の問題ではなく年齢的に身体の回復が出来なくなってしまったのか?
プロのアスリートが自分の身体の限界を感じて引退をするのってこんな感じなのかな?
私はまだ引退はしませんよ。
7月の最後の日に公園を走っていたら、もう1人ランナーさんがいたので憑いていきました。
今の自分にとってはちょい早めのペースでしたが、数年前にイイ感じで走っていた時の感覚を思い出す事が出来ました。
また、この感じで走り続けたいです。
目標は福岡マラソン2022完走です。
記録は目指せないかもしれないので、最後まで歩かないで走りたいです。
福岡マラソン2022にはブロ友さんたちも参戦されるので、楽しみです。
6月の走行距離は。
激暑。
梅雨はあったのかしらん?
暑さのせいか、キロ6で息が苦しいです。
6月の走行距離は170kmでした。
マラソンの練習っていうよりも、通勤ランで100km後は休日に走った70kmでした。
頑張って走ってませんけど、何か?
昼間に10km走ったら、次の日までダルさが抜けませんでした。
今年初のマラソン大会が決まりましたのでお知らせします。
2022.11.13開催
最後に出たマラソン大会は2年前の2020.2.2の別府大分毎日マラソンでした。
久しぶりのマラソン大会になるので、気持ちとしては初マラソンに出場するような気分です。
完走目指して頑張ります。
不安しかないけど。
この夏の練習を頑張るしかないですか?
福岡マラソン大会に出場される方は是非一緒に走りましょう!
久しぶりのブログ更新でした。
では、次のまた来月お目にかかりましょう。
2022年1月の走行距離
ヨロブン オレンマニア。
(みなさん、お久しぶりです)
韓国ドラマにハマっている、トランクスです。
韓国ドラマあるある
違うドラマに同じ俳優さんが出ている。
(悪役は、ドラマが違ってもやはり悪役)
私のランニングの様子を報告します。
大会にエントリー無し、練習は通勤ラン(往復5km)だけをこなしています。
半ドンの時に、ちょっと長く走るだけ。
2022.1月の走った距離は
110kmそれと18km(他のアプリ)で
128kmでした。
調子は、右の臀部に張りと若干の痛みがあります。
走れないほどの痛みじゃないので、ゆるく走ってますよ。
たまに覗いている、アメブロランナーさん達も故障をされている方もいらっしゃるのようなので、心配しています。
多くのランナーの皆さんが、おそらく来期に向けた準備を始めていると思います、私も乗り遅れないように、練習を続けたいと思っています。
と言いつつも、今日はコロナのワクチン接種したので、明日は完全休養予定ですけど、何か?
では、みなさん
サランへ〜!














