おはようございます、Jayです。

 

 

台風10号(Typhoon Haishen)が“非常に強い勢力”で西日本へ向かって北上しており、今後さらに勢力を増して広範囲に甚大な被害を及ぼす恐れがあります。

台風というのは大雨や強風をもたらしますが、この「強風」を英語で言うと

 

「強風」“gale”(ゲィォ)

 

例:

“Many trees were damaged in gales.”

「多くの木々が強風によって被害を受けた。」

 

地震の震度のように、“the Beaufort scale”という風速の等級があります。

“Calm”(静穏)の“0”から“Hurricane”(ハリケーン・台風)の“12”まで。

“Gale”はこの等級では“8”になり、「小枝が折れ、屋根瓦が取れるなど建物に被害を及ぼし始める」ぐらいだそうです。

 

恐怖心を無駄に煽るつもりはありませんが、台風10号の風速は“gale”の以上です。(明らかに“12”)

ぜひ被害を最小限に抑えるための準備をして、寝る時も防災グッズを近くに置いておきましょう。(靴や手袋なども忘れずに)

それらの準備が実際には使われる必要がない事を願っております。

 

関連記事:

「強風」を英語で言うと?

「横殴りの雨」を英語で言うと?

(木の枝などが)「折れていた」を英語で言うと?

(台風などが)「接近する」を英語で言うと?

(台風が来ているから)「外出は控えるように」を英語で言うと?

竜巻(台風)から身を守るヒント

Hope for the best and prepare for the worst

 

Have a wonderful morning