9月7日に、二十四節氣の
「 白露(はくろ) 」を迎えました。
次の二十四節氣
「 秋分(しゅうぶん) 」までの間を
さらに 3つに分けた暦を、
「 七十二候 」といいます。
たった 5日間の小さな暦ですが、
季節の細やかな移ろいを意識し、
エネルギーの高い旬の物を戴くことは
タイミング運アップに繋がります。
ぜひ、できる範囲で
活用してみてくださいね 😊
白露初候 第四十三候
( 9月7日~9月11日 )
草露白
〜 くさのつゆしろし 〜
秋の七草(あきのななくさ)
萩、尾花、桔梗、撫子、女郎花、葛、藤袴
の鑑賞用の秋の草花7種。奈良時代に
山上憶良が万葉集において選定した
のが始まりとされている。
梨(なし)
花言葉は、博愛・情愛・慰め
縞鯵(しまあじ)
重陽(ちょうよう)
旧暦9月9日に行われる五節句の一つ。
日本では菊が咲く季節であることから
菊の節句とも呼ばれ、平安時代から
菊花酒を飲む風習があった。
毎日、ひとつづつ、
運勢が良くなる知識を身につける、
すでに200名以上の方がご登録!
ご好評をいただいております💖
ご好評をいただいております💖
■ 開運を知りたい方へ
■ 運勢を知りたい方へ
■ 氣学を学びたい方へ