Ponktutuusin

 

豚コン葱焼・葱仕事からプロ作業全詳細

 

no3046

2025.3.5

今日のお勧め記事!

春!粉党始動!-4

れしぴの窓

(1353)

 

 2021年2月15日更新、ぽつうno586の記事、「豚コン葱焼・葱仕事からプロ作業全詳細」を、ほぼそのまま掲載しました。

 

れしぴ

(1353)

 

楽しいおうちごはんメモ

粉物文化の

最深部甘辛

の奧義極め

る完全作業

豚コン葱焼

 特異性を、他地域との共通性に優先させ、独自の専門性すら強調する地域の「食」、実は頑強な土着性文化の、見本的典型と言える。

 

 今日は、先週末たまたま切らした葱を購入し、「葱仕事」となった事から、「葱焼」と言う、大阪粉文化の、「土着」の奥を垣間見たお話。

 

 「葱焼を知らんと、粉物語るんは、大阪を知らんと、関西語るんと一緒ヤ!」、今となれば納得の、大阪人の粉物観だが、そもそも、葱焼が全国区とは言い難い。葱焼、それは、ソースとマヨネーズを味覚インフラとする一般粉物とは、明らかに別系統に根拠とテリトリーを構えている気がする。確かに違うが、確かに粉物、しかも圧倒する美味しさだ。

 葱焼は、長時間柔らかく煮込んだ牛筋による「スジコン」がメジャーだが、今回は仕込に時間が掛らない「豚こん」で、粉物の奧義、葱焼に迫ってみよう。チョキ

 

葱仕事

 葱焼と言えば葱だが、西の青葱文化と、東の白葱文化が共存する我が愛知には、そ

の事を体現する葱が存在する。尾張伝統野菜、「越津葱」である。

 現在も地名を残す越津(こしづ)地区での、江戸中期の栽培が確認されるこの葱、80cmに迫る長さを、東西の「葱文化」が綺麗に分け合う。

 今日は、この葱を購入すると必ず行う「葱仕事」からの、編集を無視したスタートである。(一般的な白葱でも、葉の部分が青々と柔らかそうで、やや細めのものなら、葱仕事に適しています。)

 

 主な作業は、刻み青葱の作成なので、白葱部分にはラップをして、ご退場頂く。

 

 青葱部分は、水洗いし、清潔な布巾で水気を拭き取る。

 

 刻んで、大量の刻み青葱を確保。西の青、「九条ねぎ」、東の白、「千住(深谷)ネギ」を、一度に入手出来る、便利でお得な「こしづちゃん」なのである。

 越津葱がない場合も、葉の部分が青々と立派な長葱なら、葱仕事は可能で、少し値が高くても、青葱分を考えればむしろお買い得だ。チョキ

 

レシピの概要

 コンニャクと豚バラを、飴焼から醬油で、甘辛い豚コンに。お好み焼の生地に、豚コン、刻み青葱、足し生地を乗せて焼き。裏返して、醬油と味醂ベースの甘辛ソースで仕上げる。

1枚(目安)

は小さじ、は大さじマーク

~gwは、~g位の意味

 は、タイマー使用マーク

豚バラ、60gw、

キャベツ、30gw、

コンニャク、1/4枚、60gw、

刻み青葱、40g、

大和芋、12g使用、

 

他に、

卵、1個、

小麦粉、砂糖、味醂、醬油、干しアミ、重曹、紅生姜、削り粉、青海苔、練り辛子

などを用意する。

 

 

大和芋は、量りながら12g擂る。

 

コンニャクは、3~5mmで薄切り。

キャベツは、粗みじん切り。

豚バラは4cm位にカット。

紅生姜、5gを、みじん切り。

 

 

キャベツ、紅生姜、大和芋に、

小麦粉、45g、

重曹(料理製菓用)、1g、

削り粉、p1/2、

水、P3を加えよく混ぜる。

(元生地)

 

別に、

干しアミ、2g、

小麦粉、水、各P1、

重曹、微量

を、良く混ぜて、

180℃の油に少量ずつ落とし、

カリッとするまで揚げる。

(アミアラレ)

 

 

砂糖、p1.5弱い中火で熱し、

ⓣ2mi豚バラ、コンニャクを入れ2分炒める

(飴焼き)

 

 

ⓣ<<酒、p1、

醬油、p2を加え、

汁気を煮詰め、器に取る。

(豚コン)

 

 

空けたフライパンに、

酒、味醂、醬油、各P1/2

を、軽く煮立て、火を止める

(甘辛ソース)

 

元生地に、アミアラレを混ぜ込み(生地)

豚コンに、一味、適量を加える。

 

 

サラダ油、p2弱い中火で熱し、

落とした生地が踊りだしたら、

生地、2/3量を入れ、

15cm位の円形に広げ、

ⓣ7mi豚コン、刻み青葱、生地1/3量の順にのせ、

散らかった葱を片付けながら、弱い中火のまま7分焼き、

ⓣ<<裏返して弱火にする。

 

 ⓣ5miふたをし、弱火のまま5分焼き

ⓣ<<火を止め、皿を伏せ、

 

ヨイショっと裏返し、大成功!

練り辛子、適量甘辛ソースを塗り広げ、

 

紅生姜、青海苔、削り粉をトッピングし、半割りスダチを添え、

他に、ビール以外、必要なものが思い浮かばない思考停止で、

豚コン葱焼、完成!チョキ

吸い込まれる

美味しさ~( ̄Q ̄)//

大阪粉文化の~

( ̄Q ̄)//

奥深い美味に~

( ̄Q ̄)//

脱帽~

m(_ _)m

生ビール爆笑生ビール爆笑生ビール爆笑生ビール爆笑生ビール爆笑生ビール爆笑生ビール爆笑

うさぎクッキーねこクッキー豚豚ラブラブ

チョキ爆笑

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

__________________

鳥  2025.3.5.きょう朝

おろしポン酢のトロットロ餅粥

__________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*おろしポン酢のトロットロ餅粥

おろしポン酢のトロットロ餅粥で朝ごはん

 

トロットロ餅粥←:(小松菜、春菊、菜の花、大根の皮、葱、茄子、人参、生椎茸、切餅入り、おろしポン酢、茹でキヌサヤ添え)、

伴皿:(梅干、黒豆、ガリ、きんぴら皮大根←昆布佃煮:ごまさんしょこぶ←)、

漬物:(塩胡瓜、紀州沢庵、大根葉の醬油漬け←自家製白菜漬け←自家製大根漬け←)、

薬味:(刻み青葱)、

 

お茶:(粉茶)、

…でした。

 

では、また明日バイバイ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ