bessatu 
Ponkotutuusin
イメージ 17
クリスマスのキッチン
The Christmas kitchen
 
ぽつう
 
  特集〕  
 
別冊
2017.12.24
  老シェフのれしぴ  
 
(210)の2
 
第一部はここ
 
 
 バケツ日記 
 
      2017~18-13   
     大根漬け込み    
 
 
シンプル・クリスマス
 
       ウエルカムオードブルと
         ミルクポトフ~
 
  
                 
 
 
クリス
 
 
 
マスの
 
 
 
キッチ
 
 
 
 ン~
  
 
                    

ここ二日ほど、暖かな日が続いているが、
今年は早くから、冬の寒さだ。
クリスマスも、暖かい鍋がいい。
鶏と野菜を牛乳で煮込む、ミルクポトフを作ろう。

イメージ 11
ブリュット(辛口の発泡ワイン)、オードブル、
フレンチタイプの、サラミ入り揚げパンも用意し、
ゆっくりと、イブイブのひと時を楽しもう。
 
老シェフのれしぴ
(210)の1
のつづき
イメージ 1 イメージ 2
牛乳を入れて40分の鍋に、ブロッコリ2房を入れる。
 
イメージ 3 イメージ 4
ラディッシュ、5個は、髭根を切り落とし、ローズカット。
 
イメージ 5 イメージ 6
ウェルカムサラダを作る。
胡瓜、半分は、二つ割りして、矢羽に薄切り。
パセリ少量はみじん切り。
 
イメージ 7 イメージ 8
サーモン、チーズ、ハム、サラミの残りに、
胡瓜、パセリを加え、マヨネーズ、15g、塩、2g、胡椒、1gを和える。
 
イメージ 9 イメージ 10
サーモンの漬け汁を捨て、皿に滑り込みセーフ。
 
イメージ 11
ウェルカムキューブ、ウェルカムサラダも皿に盛り、
ラディッシュ、パセリを飾る。
 
 イメージ 12
ミルクポトフを盛り込む。
 
イメージ 13 イメージ 14
サラミを練り込んで、1時間寝かせた生地は、
軽く打ち粉をして丸め直し、
イメージ 15 イメージ 16
160度の油で、途中裏返しながら、10分あげる。
 
イメージ 17
ブリュットが欠かせない。
イメージ 1
イメージ 18イメージ 19
イメージ 20イメージ 21
イメージ 22イメージ 23
イメージ 24イメージ 25
 
メリー
 
クリスマス
 
 
某老シェフ
イメージ 1
2017/12/24

 
 
 バケツ日記 
 
 
      2017~18-13   
 
     大根漬け込み    
 
12月22日の作業
 
       2017~18
 
 
大根漬
 
 
 
け込み
 
 
イメージ 26
1昼夜干した大根。しなっとしている。
 
イメージ 27 イメージ 28
塩を擦りこむ。
 
イメージ 29 イメージ 30
昨日漬けた白菜の上に並べる。
 
イメージ 32 イメージ 31
水満タンの、重石のバケツをのせる。
袋を被せ、終了。
 
 
つづく
 
 
某老シェフ
イメージ 1
2017/12/24
 
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ