Ponkotutuusin


飴焼葱豚うどん

 

no3004

2025.2.12

今日のお勧め記事!  

寒中望春うどん膳席-3

れしぴの窓

(1331)

 

 2019年11月30日更新、ぽつうno202の記事、「飴焼葱豚うどん」を、ほぼそのまま掲載しました。

[ う ]

うどんの部屋(11)

おうちでうどん屋 

「う庵」の特選肉物

麺、つゆ、うどん

全部本格調理で

飴焼葱豚うどん

 熱い麺類続きで恐縮だが、世の中、連日の寒さである。

 冬だから寒いのは仕方ない。熱い物を食って、辛抱の他無い。肩ロース、ウデ(前腿)、肩バラ、3種類の部位を含み、身と脂のバランスが良い、豚肩切り落としと、太めの白葱を甘辛く焼いて、熱い汁うどんにのせて食えば、間違いなく、体の芯から、ポカポカとあたたまる。

 台所で火を使うのも、この時期は暖房の足しになる。

 出汁を取り、うどんを茹で、これも暖を取りながらと思えば、手間も苦にならないものである。こってりした、甘辛い肉と葱を賞味し、鰹出汁のつゆで、サッパリとうどんをすする。まことにバランスが良い。

 

概要

 甘辛く焼いた、豚肉と葱を、熱い掛けうどんにのせる。

 

参考商品

 

株式会社さぬきシセイさん

 

〒761-1402 香川県高松市所香南町油さ80-1

TEL087-879-2279

の、太麺強腰うどんを使った。↓

https://item.rakuten.co.jp/sankin-asaichi/jpm00348/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_105_0_1000060

 

 

1杯(目安)

 

水、350ml、

味醂、醤油、各大さじ1強

を沸かし、

鰹節、15gを加え、火を止めておく。

(つゆ)

 

 

葱、太めの白身1~1.5本分、100g位

は、5~6㎝のズン切。

豚、肩切り落とし1枚、60g位。

 

 

うどん、乾麺1束、100gを、袋書き通り12分ゆでる。

 

 

を、弱い中火で素焼きし、裏表に焼き色がついから、端に寄せ、

砂糖、小さじ2を広げ、

 

豚肉砂糖の上で焼く。

に半分火が通ったら、

醤油、小さじ1、

つゆ、大さじ1を加え、弱火にする。

 

を裏返し、を中央に戻し、

2分焼き煮して火を止めておく。

(飴焼葱豚)

 

 

つゆを搾り漉して、温める。

 

 

うどんをザルに上げ、冷水でしっかり〆める。

 

 

茹で湯をもう一度沸かし、うどん1分間浸し温め、

丼に入れる。

 

 

つゆを、うどんに注ぐ。

飴焼葱豚は、焼き汁を良く絡め、うどんにのせる。

汁がくどくなるので、焼き汁は丼に入れない。

 

刻み青葱、柚子皮、七味、各適量を添え、

飴焼葱豚うどん、完成チョキ

お食事

寒いねー

凍るよ

冷凍鰺!(笑)

オマエ

出るの早過ぎだろ!

 

飴焼葱豚うどん~

飴焼の葱

甘トロで温まるぜー

 

うどんも

ツルッシコ~ラブラブキラキラ

魚雷君!

早く食べよ!

デレ~

うんうんラブラブ

ブロンズちゃん

優しいネ!拍手

 

いちおーネ!

お肉モーライ~ルンルン

 

お葱も~ルンルンルンルンキラキラ

 

いちおーかー

トホホえーん

 

間抜けダ!黒猫しっぽ黒猫あたまニャー

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

____________________________________________________________

鳥  2025.2.12.きょう朝

はやまぜ丼

____________________________________________________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*はやまぜ丼

はやまぜ丼で朝ごはん

 

はやまぜ丼:(ごはん、黒胡麻、一味唐辛子、叩き梅、刻みラッキョウ、塩胡瓜、紀州沢庵、きんぴら皮大根←昆布佃煮:ごまさんしょこぶ←自家製白菜漬け←自家製大根漬け←大根葉の醬油漬け←入り、刻み海苔、刻み青葱、紅生姜添え)、

お椀:(春菊、小松菜、葱、茄子、大根、人参、ごぼう、金時芋、モヤシ、エノキ、生椎茸、ワカメ入り味噌汁、刻み青葱、茹で菜の花、茹でインゲン、柚子皮添え)、

小皿:(ガリ、黒豆)、

 

お茶:(粉茶)、

…でした。

また明日パー

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ