Ponkotutuusin
簡単過ぎ以上に旨過ぎ串豚キムチ
no2652
2024.8.19
今日のお勧め記事!
暑(初)秋のビヤ活-2
れしぴの窓
(1159)
2020年8月2日更新、ぽつうno429の記事、「簡単過ぎ以上に旨過ぎ串豚キムチ」を、ほぼそのまま掲載しました。
れしぴ
(0273)
ビール部
2020-10
ビールがあるだけ飲めちゃう
おうち居酒屋ビールが旨い
簡単にハマル危険おつまみ
串で焼いたら
こんなに旨い
旨過ぎ
串豚キムチ
ビールと言えば串焼、串焼と言えばビール、鬼に金棒、ビールに串焼、なのである。串焼、焼鳥、細い竹串に味がある訳ではないが、やはり串が無くてはいけない。
金網などと言う物がまだ無い大昔、肉も魚も、木の枝に刺し、火にかざした。そんな時代が、何万年も、日本では縄文まで続くのである。人類の長い歴史からすれば、金物が登場して、せいぜい数千年、太古の食の記憶が、我々の味覚には、今も宿っているのかもしれない。
レシピの概要
野菜と、下味をした豚小間を炒め煮しながら、素麺を茹で、冷たく冷やす。
1人前(目安)
キムチ、45g位、
豚ロース生姜焼用、3枚、100~120g、
ハム、2枚、20g位、
パスタ、30g、(長さを半分に折る)
ピーマン、中1個、30g位、
ニンニク、5片、20~30g。
ピーマンは、丁寧にヘタを取り、
頭、胴、先、の3部位に分け、
胴は、半割して種綿を取る。
ピーマンの胴とハムは細切りし、頭、先と、ニンニクを串に刺す。
ピーマンとハムの細切りに、
マヨネーズ、10g、
ドライバジル、塩胡椒、粉チーズ各適量を加える。
(和え具)
豚ロースは、背脂側を手前にして広げ、
キムチを、手前寄りに並べる。
手前からキムチを巻き込み、
肉の合わせ目を止めるように、
串を等間隔で4本刺し、先端を少しだけ出す。
3枚とも、同様に丸めて刺し、裏表に塩、適量を振り、
4等分に切り分ける。
サラダ油、小さじ2、
ニンニク串を、
極弱い中火で熱する。
水、500ml、
塩、小さじ1を沸かし、
パスタを茹でる。
串物を並べて、極弱い中火のまま4分焼いて裏返し、
焼色を見ながら、更に5~6分焼く。
茹だったパスタを、和え具と良く混ぜる。
(ハムマヨパスタ)
串焼、ハムマヨパスタを皿に盛り、
ニンニクとピーマンに、粒マスタード、
串豚キムチに、七味を添える。
伴皿とビールを用意し、
旨過ぎ串豚キムチ、完成!
いただきます~( ̄Q ̄)//
おうち串焼~( ̄Q ̄)//
居酒屋気分~( ̄Q ̄)//
ビールが~( ̄Q ̄)//
極旨~(“&℃//
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
_________________________________________________________
2024.8.19.きょう朝:納豆具玉定食
_________________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
納豆具玉定食で朝ごはん
ごはん:(黒胡麻添え)、
納豆具玉←:(卵、納豆、刻み青葱、干しアミ入り、紅生姜、おろしポン酢添え)、
お椀:(小松菜、大根の皮、葱、茄子、人参、金時芋、里芋、ごぼう、生椎茸、ワカメ入り味噌汁、刻み青葱添え)、
伴皿:(梅干、きんぴら皮大根←、昆布佃煮:きくらげこぶ←)、
漬物:(塩胡瓜、紀州沢庵、大根の昆布醬油漬け←、小かぶのきざみ漬←)、
お茶:(粉茶)、
…でした。
ではまた~
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ