Ponkotutuusin
コインパテーをジャンジャン揚げて贅沢全肉メンチ定食
no2061
2023.11.11
今日のお勧め記事!
大好きかつフライ-3
れしぴの窓
(873)
2020年2月24日更新、ぽつうno281の記事、「コインパテーをジャンジャン揚げて贅沢全肉メンチ定食」を、ほぼそのまま掲載しました。
れしぴ
(0199)
楽しいおうち飲みメモ
コインパテーで一口メンチ
塩、スパイス
片栗粉少々
だけで練る
コインパテー
で全肉メンチ
贅沢全肉
メンチ定食
サクリと食うと、挽き肉部隊が、口の中を瞬時に制圧する、そんなメンチカツが食いたい。やっぱり、パテーしかない。
コインパテーを一口メンチカツに揚げ、おかずにする、贅沢定食。
スンナリメモ
コインパテーの扱いは、手で優しくネ
概要
卵もパン粉も、玉葱も入らない、全肉メンチを、合挽のパテーで作る。
1人前(目安)
生野菜を用意。
合挽、100g位、
*濃塩水、片栗粉、各小さじ1、
胡椒、ナツメグ、オレガノ、各適量を、
粘りが出るまで、5分程練り混ぜる。
(パテー)
*濃塩水=水100ml+塩大さじ2
トレーに、
小麦粉、大さじ1を、均等に振るう。
お椀の裏底にラップを敷き、
パテーを、すりきりまで詰め、表面を平らにならす。
詰めたパテーを、ラップごと抜き取り、
トレーに並べる。
(コインパテー)
コインパテーの上にも、
小麦粉、大さじ1を振るう。
小麦粉、大さじ2、
水、大さじ2弱のバッター液に浸ける。
パン粉は、無理に押し付けず、
コインパテーを、パン粉の山にうずめ、7~10分置く。
衣をなじませる間に、生野菜、伴皿を盛り、味噌汁を用意する。
160℃で4分揚げて裏返し、180度に温度を上げながら、更に1分揚げる。
皿に盛り、ソースをかけ、
コインパテーをジャンジャン揚げた
贅沢全肉メンチ定食、完成
贅沢な全肉食感~( ̄Q ̄)/
旨味全開~(‟&℃//
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
______________________________________________________________
2023.11.11.きょう朝:焼鯵定食
______________________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
ごはん:(黒胡麻添え)、
焼鯵:(長崎県産大鯵開き半身←、おろし大根、醬油添え)、
お椀:(小かぶ、大根の皮、小松菜、茄子、人参、葱、ワカメ、京花麩入り味噌汁、刻み青葱添え)、
伴皿:(梅干、ごぼう佃煮、きんぴら皮大根←、シメジの軸の甘煮←、昆布佃煮:ごまさんしょこぶ←)、
小皿:(焼海苔、醬油添え)、
お茶:(粉茶)、
…でした。
ではまた~
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ